SQLだけ苦手 (162レス)
上下前次1-新
2: 2018/04/17(火)23:40 AAS
がんばる
3: 2018/04/17(火)23:54 AAS
むしろ、SQLしか理解出来ないSIerは多いし、あんまり理解出来てもいない。
4: 1 2018/04/17(火)23:56 AAS
しかもテーブル名がドイツ語を略したものだしよ!
5: 1 2018/04/17(火)23:59 AAS
1個のSQL文が数百行とかあってそれをメンテしてる
正直気持ち悪い
SQLを関数やメソッドのように考えてはいけないんだろうね。
6: 2018/04/18(水)05:45 AAS
あったなぁ
クリスタルレポート使ってるとそんな感じになる
7: 2018/04/18(水)07:15 AAS
INNER JOINは使わないほうがいい。
エビデンス作業をホカの人に回せなくなるぞ。
8: 2018/04/18(水)11:33 AAS
>>1
一度DBエンジンを実装してみたらよくわかるようになる
9: 2018/04/19(木)05:01 AAS
外部結合
10: 2018/04/24(火)08:37 AAS
ノリでなんとかしてる
11: [age] 2018/04/25(水)10:31 AAS
クソみたいsqlでDBが遅いとか言ってくんなよ。
12: 2018/04/25(水)22:51 AAS
>>1
頭悪いくせに理屈っぽそうだなw
ミック本読め
13: 2018/05/03(木)14:17 AAS
ほんとうに難しいのはSQLそのものよりビジネスロジックだと思う
14: 2018/05/05(土)00:24 AAS
難しいのは客の気まぐれを説き伏せることだろ
15: 2018/05/22(火)11:52 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
VQI8B
16: 2018/06/16(土)00:23 AAS
ミックも理解できてない馬鹿ばっかりよ
17: 2018/07/24(火)10:23 AAS
良く出来るプログラマーほど苦手らしい
しかし大量のデータを扱ったり、インポートエクスポートやったりすると、なんかDBの良さが見えて来る。自分で検索アルゴリズム作ったりするよりも速いし、そういうの見せられると自然と改宗する。
18(1): 2018/07/26(木)18:37 AAS
いや、それはいいプログラマーじゃないだろ
19: 2018/07/27(金)23:59 AAS
>>18
業務SEはDB好きなんだけど、オープンソースで発言力大きそうな人はDBエンジンがブラックボックスなのと、使い道が理解出来ない世界で生きてる感じがするわ。
KVSでなんとかなると言い切る
20(1): 2018/07/28(土)13:23 AAS
プログラマでもなぜかSQLになると平気で明らかに重たい処理をデータベースに要求してくる。
どう処理されるのかまったく考えていないのだと思う。
21: 2018/07/28(土)13:31 AAS
暗号化された文字列でテーブルフルスキャンを何回か行う設計
速度はしらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s