SQLだけ苦手 (172レス)
上下前次1-新
130: 10/12(日)17:00 AAS
 おまえらがSQLと思っているコマンドはほとんどがストアドに変換されて実行されている 
 ISO SQL規格に合格するためにしかたなく、従来互換のSQL文が使えるように表面的に用意しているだけである 
 SQLパーサーは今となっては実行計画を計算するためではなく、もはやストアド呼び出しへのコンバーターでしかない 
131: 10/12(日)17:37 AAS
 まじすか 
132: 10/12(日)23:43 AAS
 外部のテキストファイルにSQLを書いているのは全体からすると少数派だからな。 
  
 BIツールやETL・ELTツール、DWH製品、パッケージソフトはみんな内部ではストアド。 
  
 ストアドプロシージャを直接、実行するようなものしか知らないから変な思い込みが発生する。 
133(1): 10/13(月)09:26 AAS
 おぅ具体例頼むわ 
134: 10/13(月)13:04 AAS
 MySQLはどうなの? 
135: 10/13(月)17:01 AAS
 >>108 
 SqlCommandを運用時に手入力させるようなシステムじゃなければ問題ない 
 問題発生確率は変わらん 
 よく考えてみ 
136: 10/13(月)18:07 AAS
 文字列連結のコード書く人がいるからって話で運用は関係なくね? 
 論点がズレてる 
137: 10/13(月)18:26 AAS
 このスレ自体お互いに話が噛み合ってない、というか日本語読めない人が多いから仕方ないことだな 
138: 10/13(月)18:27 AAS
 じゃあそうでないなら文字列連結の何が悪いの?って話で。 
 どうせ動的SQLのパターン漏れで構文エラーとかそんなとこでしょ 
139: 10/13(月)18:32 AAS
 上で答えが出てると思うが 
140: 10/14(火)10:05 AAS
 一連の流れ見てて思うのは 
 アホがコーディング規約を作らないでほしい 
 ただそれだけ 
141: 10/14(火)12:46 AAS
 思考停止で〇〇は禁止! 
 楽でいいよね 
142(1): 10/14(火)12:53 AAS
 そうだよ 
 禁止する方がマネジメントも楽 
 クソコード書く奴はコーディング自体を禁止するのが最強 
143: 10/14(火)19:51 AAS
 レビューを禁止すればクソコードに文句いうやつはいなくなる 
144: 10/14(火)20:25 AAS
 私語禁止 
 インターネット禁止 
 AI使用禁止 
 業務中の飲食禁止 
 携帯充電禁止 
 会社のトイレでのオナニー禁止 
  
 一体どうしろと 
145: 10/15(水)19:32 AAS
 >>142 
 利便性と危険は表裏一体なのだよ 
 どこまで許可するかのバランスが大事 
 そのバランスは開発チームの技量や請負形態や契約内容によって変化する 
 危険性があるからと言って何でも禁止するのはアホ 
146: 10/15(水)23:07 AAS
 >>133 
 Amazon RedShiftは外部のテキストファイルにSQLが書いてあると思っているのか? 
  
 外部のテキストファイルを管理することの難しさを考えたことがあるのか? 
147(1): 10/15(水)23:10 AAS
 でもお前らは仕事中に5ch見たりエロサイト見るのを平気でやるからインターネットを禁止した方が良いよなw 
148: 10/15(水)23:23 AAS
 >>147 
 外国ではそういうのが普通で、日本でもまともな会社はテレビを見たり、YouTubeを見たりしている。 
  
 仕事は時間を単にかけるのではなくて、利益を生む行動を取らないと意味がない。 
149(1): 10/15(水)23:56 AAS
 でも年収1000万も稼げてないんでしょ? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s