地味にC#の未来、ヤバくね? (79レス)
1-

27: 2018/01/06(土)23:04 AAS
>>26
なにをしたいか次第でしょ
28: 2018/01/07(日)10:40 AAS
>>26
C# ことりん python
29: 2018/01/07(日)14:36 AAS
そう言う質問をC#スレに書き込んでる時点で単なる煽り。
30: 2018/01/07(日)17:47 AAS
>>26
VBS
31: 2018/02/16(金)01:15 AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
32: 2018/03/30(金)19:19 AAS
UnityでC#使ってるけど

Android iOS Windows PS4 Switch WebGL

色んなOSで動いてる
33: 2018/04/12(木)20:49 AAS
VB6のほうが輝かしい未来がある
34: 2018/05/22(火)12:46 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6VA5B
35
(2): 2018/08/25(土)20:01 AAS
c#って結局microsoftがスマホos断念した時点で夢は終わっただろ
36: 2018/09/09(日)00:43 AAS
>>35
ARM版Windows10が軌道に乗れば、あるいは…
37
(1): 2018/09/12(水)15:25 AAS
言語仕様がC++に近くなって死亡
38: 2018/09/18(火)13:15 AAS
>>35
GoogleがJava捨てる事決定したのでC#でのAndroidアプリ開発に移行する
39: 2018/11/03(土)07:18 AAS
>>37
linqキモすぎて吐くからcppにバックポートすんなよ
40: 2018/11/03(土)08:40 AAS
今どきはブラウザの時代だもんねぇ。
41: 2018/11/03(土)08:58 AAS
dockerみたいな壊れたらすぐぶっ壊してすぐ作るようなものが流行ってる時代に
ライセンス商売は厳しいわ。
42
(1): 2018/11/03(土)11:59 AAS
これからはPythonだにょ
43: 2018/11/04(日)12:16 AAS
Xamarinというのがあってだな・・・
44: 2018/12/29(土)13:49 AAS
むしろ個別に作る手間よりもXamarinでクロスで作る方が流行ってるんじゃなかったか?
ゲーム作るならUnityとも相性いいし
45: 2019/01/27(日)19:27 AAS
>>42
AIはね
46: 2019/02/09(土)20:28 AAS
大学では確実になくなるからといって大学講義からもC#は除外されていたな
unityなどはあくまで趣味であり決して仕事ではない
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s