高卒未経験中途が入社したら仕事ってなにすの? [転載禁止]©2ch.net (73レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5
(5): 2015/08/20(木)20:01 AAS
高卒未経験中途でITに入ったけど、教育はOJTと言う名の放置だった
いきなり仕様書と参考書渡されてそれ作れ
でもどんだけ時間掛かっても出来上がるまでは待ってくれて、徐々に難しい仕事回してくれて、そこそこ成長するまでは見守ってくれた
戦力になると判断されたあとは地獄でしたが、
今から考えると良い会社だったなぁ

今はその会社に居ないけど、今でもプログラマ名乗って働けるのは、その会社のお蔭

ひとつのプロジェクトに色々な会社から、人が集まって仕事をするんだけど、学歴の話になるとやっぱ肩身せまいわ
明らかに高卒の分際でって扱いしてくるやつもいる
7: 2015/08/20(木)22:10 AAS
>>5
そんなもん渡された程度で
なに聞いても答えれて作れちゃうレベルの人になれたもんだね

普通は行き詰まる
13
(1): 2015/08/21(金)07:51 AAS
>>9

>>5ですが・・・
私も底辺高校卒だけど入社時の適性テストだけは高得点だった
なので>>9さんも適性テストの点数が良ければ期待できるんじゃないかな?

私は1年ぐらいで後輩の教育担当を押し付けられた
後輩は迷惑だったと思うけど、私の方が勉強になったな
40: 2016/10/03(月)13:38 AAS
>>5
プログラマーってのは自分が天才だと思ってる奴らの集まりだからな
高卒のプログラマーなんか居たらプログラマー=天才論にヒビが入りかねない
41: 2016/10/03(月)18:01 AAS
天才に学歴はいらないな。
>>5 みたいに丸投げ放置でなんとかできるようになる人には適性がある。
42: 2016/10/03(月)20:26 AAS
うれしいお
ボクも>>5だったお
教育なんてナッシンw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s