今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net (382レス)
今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 仕様書無しさん [] 2015/03/20(金) 12:09:01.76 プログラマーになるにはどの程度のレベルを目指したらいいのでしょうか? 1ヶ月前まで高卒で2年間一般事務をやってました。 手に職をつけたいと思い会社をやめ、手当が早く貰える職業訓練をうけることにしました。 訓練の内容だけでは厳しいだろうと思うので目標を決めて勉強をしたいと思っています。 ニコニコ動画等にある10分でテトリスを作るみたいなレベルになれば職につけますかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/1
36: 1 [sage] 2015/03/22(日) 11:04:17.30 プログラマー界のすごく基本的な話ぽいのでうれしいです。 とりあえず3日勉強してなんとなくですがプログラムがどんなものか分かってきました。 メモ帳に入力した数字を閏年か判定するプログラムを作ってみましたが、プログラミング自体は結構好きになれるかもしれません。 次はコマンドプロンプトに入力した数字を判定できるようにしてみたいとおもいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/36
38: 1 [sage] 2015/03/22(日) 11:08:47.72 いえいえ 同じ高卒という境遇での意見はすごく参考になります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/38
40: 1 [sage] 2015/03/22(日) 11:30:15.01 ここって煽り方が1パターンでいまいち面白くないですよね。 もっとユーモラスのある煽りができないんですかね。 高卒が大卒に「学歴だけで実力はない」とか 自称エリートが「底辺プログラマーはクズ」とか どこのスレもこんなのばっかですよね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/40
53: 1 [sage] 2015/03/22(日) 18:47:21.63 なかなか勉強が捗りません。 やっぱり根っからのプログラマーさんは英語と数学は得意な人が多いんですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/53
55: 1 [sage] 2015/03/22(日) 20:20:12.32 スッキリわかるJavaという本を買ってきました。 来週までに読み終えたいと思います。 そうですね。プログラムがエラーを出さずに動いたときはうれしいですからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/22(日) 22:40:11.80 >>1 プログラムといっても世界は広いです なんでも出来る人を目指すのは大変なので まずはc♯でもやって 次にAndroidアプリでも作れば 大抵の現場は行けると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/56
58: 1 [sage] 2015/03/22(日) 22:42:56.53 訓練内容が JavaとAndroidですがcもやったほうが良いのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/58
59: 1 [sage] 2015/03/22(日) 22:44:28.38 アフィ認定するならお好きにどうぞ。 こんな僻地まとめるサイトがあるならそれもお好きに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/59
65: 1 [sage] 2015/03/22(日) 22:56:07.55 基本的にプログラマーさんが指すcとは c言語 c++ c# objectib-c どれを指してるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/65
68: 1 [sage] 2015/03/22(日) 23:00:49.76 分かりました。 それでは授業についていくためにJavaをやりつつ、c言語も基礎と言うことなので勉強を進めます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/68
70: 1 [sage] 2015/03/22(日) 23:01:58.43 基本情報次秋ですよね… 申し込みの期限のときはプログラマーのプの字も知らなかったので残念。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/70
72: 1 [sage] 2015/03/22(日) 23:06:00.38 第一目標はプログラマーに就職 そのために履歴書を埋めるための資格は持ってて損は無いですもんね とりあえずいつでも受けられるらしいITパスポートでもとっておきますかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/72
74: 1 [sage] 2015/03/22(日) 23:21:39.60 基本も応用も10月なのがネックですね。 10月にはもうプログラマーになってるはずなんで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/74
78: 1 [sage] 2015/03/23(月) 06:56:45.03 たかがテキスト代1万円ですけどね。 日当 5900円×31日 通所手当 5000円 受講手当 500円×31日 が出ながら勉強できるってすごいことじゃないですか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/78
81: 1 [sage] 2015/03/23(月) 23:02:35.03 国民健康保険に切り替えてますよ まあこれは就職関係なく払うものなんで関係ないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/81
82: 1 [sage] 2015/03/28(土) 00:18:13.25 あ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/82
83: 1 [sage] 2015/03/28(土) 00:19:14.41 昨日から始まりました。 最年少みたいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/83
84: 1 [] 2015/03/28(土) 00:19:57.20 平均年齢は36〜41くらいですな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/84
85: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/28(土) 12:31:26.68 >>1は現実を知らないだけで 実際働いてみると 最初はやたら低賃金で、先輩見ても低賃金の人がいっぱいいるのに気づき 毎日21時帰りか0時帰りで 土日出勤もいっぱいあり 男だらけでギスギスした怒鳴り合いが毎日で 未婚率がやたら高い職場で女との出会いなんてゼロの人いっぱいで がんばって無駄だったな ほかの業界ったほうが賃金かわらなく楽だったな って分かる日がくるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s