プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
261: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:12:07.22 >>259 見事なまでの「劣」の人の意見だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/261
262: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:12:09.78 >>260 >下手なものを作れば倒産し兼ねないから それで倒産してる会社山ほどあるやろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/262
263: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:14:56.37 >>262 となると俺が関わってきた零細は全社が見事に優秀なんだな 仕事で下手うって倒産した企業は1社もない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/263
264: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:45:57.69 世界中に売れるソフト作ってますってんなら別だが、 土方ITの技術なんて誰でも習得出来るしそんな能力を誇る零細ITとかもう噴飯レベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:46:55.34 お前のやってる事、10年後にはアジア人が1/5の価格でやってるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/265
266: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:49:33.89 プログラマはビックリするほどの低能ばかりだからちょっと出来ると目立つんだよなぁ それで勘違いする それなりの脳があれば誰でも出来るのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:27:05.73 口先ばかりでできない人がテンプレートのように 吠えてらっしゃる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/267
268: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:34:03.68 まぁ事実って耳が痛いものだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/268
269: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:34:36.88 >>264 世界中ではないが日本と一部の先進国でそこそこ使われていて 一部の国ではいつの間にか勝手に翻訳パッチまで作られたソフトを公開してるが。 本業は土方ITだよ。まあ上流から開発、営業、経営まで独りで全部やってる土方だけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/269
270: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:36:44.84 >>269 ほほう、何故自社ソフトだけで生きていく道を突き進まないの? 突き進みたいけど現実はそれだけじゃ無理で下請けもやってる感じなのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:37:44.43 やっぱり自分らのソフトで食ってくのが最高だし楽しいんだよね 上流だのなんだの言っても所詮は他人さまのシステム作ってる下請けだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/271
272: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:39:58.66 >>270 ラクだからにきまってるだろ、マゾヒストかお前はw 趣味で作ったものでも宣材があれば仕事は黙ってても来るからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:41:29.20 >>272 ごめん、何言ってるかよく分からない。 何が楽?もしや下請け? だとしたら残念だわ。つまらん人で。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/273
274: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:41:59.11 >>271 幻想と妄想の塊だな。独立してみ。 1年ともたずに倒産するだろうから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:43:55.52 >>274 はぁ、そうですか。残念ですわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/275
276: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:44:56.54 >>273 下請けもあるが基本は直請け。下請けでも上流から関わってりゃ 基本的に自分の意見が全面的に通る。作るの俺だしな。 働いたこともなさそうな無能が幻想語ってないで、働けよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/276
277: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:46:38.83 うちはパッケージとサービスで成立してる会社だから心配無用 直請けとか上流とかそういうのでプライド保とうとしないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/277
278: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:50:22.29 あー、最近放置気味だったからすっかり忘れてたが WindowsアプリやWebサービスはそんな感じだが Androidアプリは世界中でダウンロードされてるな。 あの仕組みは良くできてる。金もそこそこ入るし。 >>277 プライドって何? そんなくだらないこと考えてんの毎日? それとも上流から開発までやれる人間あ羨ましいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:53:20.56 あ、ちなみに俺、君たちがいびるのが大好きな低学歴だから。 大手を退社して独立した低学歴だけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/279
280: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 23:55:08.11 大手といってもIT企業じゃないけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 349 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s