プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
1-

585: 2018/05/22(火)11:34 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1KGHF
586: 2018/05/22(火)20:03 AAS
1KGHF
587: 2018/06/25(月)19:05 AAS
プログラミングはバカには出来ないだろうけど、
IT業に就職ならバカでも出来る。
588: 2018/06/25(月)19:37 AAS
でもおまえプログラミング出来るんやろ?おかしいやんけ?
589
(1): 2018/06/27(水)10:17 AAS
バカでも出来るけど、商売としてやるならやめとけ。
プログラム作りで一番頭を使うのは、他人の要求通りに動かす事だからな。
590: 2018/06/27(水)19:53 AAS
>>589
不器用すぎてなんだか可哀想な奴だなまあ頑張れよ
591: 2018/06/27(水)19:55 AAS
IT業のナリワイは人売りであって、プログラムを作ることではない。
592: 2018/06/27(水)20:34 AAS
> 他人の要求通り
不具合改修もさる事ながら、何言ってんだか意味不な要求を
マの言葉に変換するスキルは重要だよな。
593
(1): 2018/06/27(水)21:39 AAS
>プログラム作りで一番頭を使うのは、他人の要求通りに動かす事だからな。

 他人が要求してなくても、おそらくこれは評価するはずというのを
 先回りして予測して、かつ何百万人に同時に刺さるようにつくるのが

 ゲームアプリで一番大事なこと

 目の前の誰かの要求をなぞってるうちは素人
594: 2018/06/27(水)21:46 AAS
ゲームの話なんかしてないわw
595: 2018/06/27(水)21:47 AAS
んなゲームアプリ、パクリ問題で炎上するのがオチだろ?
596: 2018/06/27(水)22:01 AAS
ゲームなんてどれも何かのパクリなんだし。
597: 2018/06/27(水)23:31 AAS
プログラミングの定義と
バカの定義と
598: 2018/06/27(水)23:35 AAS
高認で大学在学中でも中卒か
599: 2018/06/28(木)00:31 AAS
今のとこ突然ゲームの話しだした>>593がチャンピオン馬鹿
600: 2018/06/28(木)08:41 AAS
ゲーム業界なんてマの中でも最底辺の業界やん
601
(1): 2018/07/11(水)22:06 AAS
その状況がおかしい
いまや映画と同等かそれ以上の文化牽引力があるというのに
602: 2018/07/12(木)00:42 AAS
>>601
売れるゲームは売れてるが、売れないゲームは全然売れない。
平均すると売り上げは大したこと無いから
ゲーム業界の年収は低くて当然なんだが
603: 2018/07/12(木)06:42 AAS
ソシャゲがはやるわけだ

どうしたもんか
604: 2018/07/27(金)05:01 AAS
ゲームじゃなくてもツールでも同じことだよ

誰かの仕様通り作ってるうちは、ただの奴隷

仕様を自分で考えて、ユーザーに売れるものをつくるようになって
はじめて一人前になるんだよ
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s