プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
453: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 22:07:03.67 エロい人がバカだとだんだん地獄へ踏み込んでいく感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/453
454: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 22:08:53.82 雑というか頭が柔軟な人な 一つの問題点にいつまでも悩まないから仕事が速い あらゆる問題の解決法をいくつも持っているから躓かない 初めて遭遇する問題でも柔軟に解法を見つけ出してしまう 雑なようで実際はかなり的確な仕事をしてるからほとんどバグを出さないという変態っぷり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/454
455: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 22:58:44.29 >>450 >>452 その通りだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/455
456: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 23:20:17.83 >>452 雑な奴はね、速いだけでなく、テストで表面化するバグも少ない場合がある。 何故そうなるかって? よくわからなくても要求仕様として明示された入出力のみOKになるように作る。 さらに動作を明確に定義しないため、詳細なテスト仕様も作りようがなく、 結果的にNGが出ない。(もちろんNG出ないからって品質がよいわけじゃない) プロジェクト管理者や納品窓口は問題なしと判断する。 しかし、困るのは実際に使う人と後からメンテする人。 想定外の手抜き動作にデグレに副
作用、未定義仕様や保守性の悪さなどいい加減さに悩まされる。 一回限り作り捨てなら納品したもん勝ちの場合もあるし、後でどえらい爆弾が爆発する場合もある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/456
457: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 23:35:40.53 雑って言うと聞こえが悪いが 手を抜くところが判ってるって事だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/457
458: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 23:54:02.02 >>456 >プロジェクト管理者や納品窓口は問題なしと判断する。 お前、低レベルな職場で働いてるんだな こんな管理者いる意味ねーだろ 何を管理してんだそいつは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/458
459: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/08(水) 23:56:08.11 >>456 見れば見るほどびっくりする書き込みだが、 こんな事やってるベンダに次も同じ会社から仕事くるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/459
460: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 00:03:37.12 まぁでも実際色々な現場でてると こんなレベル低い人がいるんだっていう驚きと こんな糞コードでよくいままでやってきたなという驚きはよくある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/460
461: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 00:06:49.57 >>458 おまえのとこって優秀なんだなw ちゃんと実質的な管理ができる管理者もいるんだ >>459 あたりまえだが少しずつ仕事取るのが難しくなるわな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/461
462: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 00:09:08.70 >>461 >ちゃんと実質的な管理ができる管理者もいるんだ 当たり前だろ その発言から、いかにお前が低レベルな環境で育ち、それに毒されてるかが分かるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/462
463: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 00:26:26.63 実際問題、プログラミングしている人は最底辺で、 納品されたものをそのまま納品するだけの馬鹿のほうが偉くて高給なのが現実。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/463
464: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 01:53:02.85 >>456 雑な奴が作ったプログラムは起動したらすぐにわかるよ。 丁寧に作られた部分が何一つないからね。 テストも表面化しないどころか基本的な運用操作でさえ これありえねーだろって動作をするから。 本当に作りが丁寧だと起動した瞬間にわかる。 「雑」と「柔軟」は明らかに違うな。 「雑」のスキルは低い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/464
465: 仕様書無しさん [] 2015/07/09(木) 06:45:33.65 ド百姓が偉そうにw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/465
466: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 06:54:56.40 無能な子はできる人をいつも幼稚に否定するよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/466
467: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 07:33:02.67 努力して追いつける程度の人には噛み付かないけど どれだけ努力をしても追いつけそうにない絶対的な差と 越えようがない絶壁を否定しながらも無意識に感じてる人は 幼稚になるのさ 出来杉君を猛烈に嫌う某小学生のようにね 小学校では優等生は頭の悪い子からイジメのターゲットにされやすいのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/467
468: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 07:53:03.80 >>456 > よくわからなくても要求仕様として明示された入出力のみOKになるように作る。 > さらに動作を明確に定義しないため、詳細なテスト仕様も作りようがなく、 > 結果的にNGが出ない。(もちろんNG出ないからって品質がよいわけじゃない) > プロジェクト管理者や納品窓口は問題なしと判断する。 おかしな事言ってるぞお前。 つまり 「仕様書はざっくりとしか書いてないから、後はいい感じに作ってね」 って事だろ。 いやいやいやいや、ちゃんと仕様書書けよw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/468
469: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 08:00:58.29 心を込めて丁寧に作りました←田舎の土産物かよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/469
470: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 08:40:18.20 >>467 >小学校では優等生は頭の悪い子からイジメのターゲットにされやすいのよ よく分かるわ〜。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/470
471: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 09:39:50.37 これなんかが>>456かな >例えば、本来したいことがこういう場合 >if(A君作業==未完了)A君の作業を手伝う; else if(B君作業==未完了)B君の作業を手伝う; else if(C君作業==未完了)C君の作業を手伝う; 恐らくA〜C君作業というのは一つの作業を手伝って即、判定条件の確認に戻るところからパラレル処理で、上記判定分はA自体に組み込まれており又、B,CはAのクローンだと思われる。 上記のように仮定したら2つほど問題点を見つけた http://medaka.5ch.net/test/r
ead.cgi/prog/1426316616/471
472: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/09(木) 19:42:12.49 >>468 いやいやいやいや、おまえにとっては仕様書書くのは客の仕事か? ソフトウェアベンダとしては以下の事をやるが。 ・客の要求を分析して要求仕様書を書く ・ソフトウェアの機能や設計を定義し仕様書を書く ・コーディング ・テスト設計、テスト おまえの仕事は明確に定義済みのロジックに基づいてプログラム言語に直すだけか? そんな仕事は今時なかなかねーよ。てか世の中に需要がないと思うぞw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s