プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
上下前次1-新
218: 2015/06/15(月)14:47 AAS
 >>216 
 現実には、Cが理解できてもアセンブラは理解できない人が多い。 
219(1): 2015/06/15(月)15:24 AAS
 オサーンはアセンブラ覚えてからC覚えたのが多い。 
220: 2015/06/15(月)15:30 AAS
 アセンブラなんて覚える必要がない 
221: 2015/06/15(月)15:33 AAS
 機械語読めないと意味ないからな。 
222: 2015/06/15(月)15:36 AAS
 >>219 
 当時アセンブラを理解していたのはわずかだった。 
 ネットではそういう稀有の存在に出くわすことが多いだけで、 
 現実には非常に稀な存在。 
223(1): 2015/06/17(水)22:34 AAS
 バカでもできるがバカはバカなコード書くし頭いい人は頭いいコード書く 
 マジで同じように動いてるのに中身が全然違うってのはプログラミングの面白いところではある 
 金や作業量さえ絡まなけりゃなクソが 
  
 中卒がどうとかよりは地頭や経験だと思う 
 ただ学歴高い人はポテンシャル高い人が多いから経験少なくても大抵すぐ実力身に付けて成長していく 
 もちろん学歴ばっか良いとんでもない無能だって見たことあるけどまぁ少なし 
224(1): 2015/06/18(木)00:01 AAS
 大学出ただけの無能は山ほど見てきたが。 
 まあ無能な人の目線で見たら、そうは見えないのかもしれない。 
225(1): 2015/06/18(木)00:46 AAS
 >>224 
 おまえなあ、会社がSE採用で大学出て無いの門前払いする理由分かってるのかw 
226: 2015/06/18(木)01:04 AAS
 >>225 
 人事が実績や実力をそっちのけで学歴だけで判断してる 
 仕事できない人だからだろ 
227: 2015/06/18(木)01:10 AAS
 人を見定める力が無いにも関わらず人事に居る時点で 
 無能アピール全開だな 
228: 2015/06/18(木)02:14 AAS
 >>223 
 致命的にコンピュータに向いてない人もいると思う 
229: 2015/06/18(木)11:53 AAS
 ちゅうか、大学って行ってもピンきりだからね。 
230: 2015/06/18(木)12:15 AAS
 行っても 
 ---> 
 言っても 
  
 誰でも大学に行こうと思えばいける時代に、大学名無しの大卒 
 という肩書きで地頭のレベルが分かる分けない。 
231: 2015/06/20(土)20:57 AAS
 前任者の技量が思い切り後の作業へ影響する。一から組める事は滅多に無いから全体のパフォーマンスに大きく影響する 
232(1): 2015/06/20(土)23:43 AAS
 自分はパートナーとして某大手企業に行ってるけど 
  
 社員はもちろん有名大学出身ばかり。 
 パートナーはすごい人もいれば全然ダメな人もいるんだけど 
 社員は割と平均的。 
 まぁ社員はかなり厳しいことさせられてるからやめる人多いし 
 結果的に残ってるのはできる人とも言えるけど。 
233(1): 2015/06/21(日)00:39 AAS
 >>232 
 「すごい人」って具体的にどういう点でそう思った? 
 大手の社員は基本的にコーディング能力はないよね。 
234(2): 2015/06/21(日)13:29 AAS
 ここ十数年ほど、根拠もなく学歴と年齢だけでフィルターをかけ続けた企業が 
 軒並み急速に落ちぶれているのが見るも無惨に変わり果てた今の大手企業の姿。 
  
 学歴だけは立派で仕事ができない人ばかりを採用し続け、 
 稼ぐこともできない無駄な人罪に売上以上の高給を払い続けていれば至って当然のことだが 
 宗教のように信じきってしまってる学歴絶対主義の人の石頭ではそれがどうしても理解できない。 
 人事もその人種に属してるから、結局稼ぐ力がある人材を逃し、あくまでも学歴主義に徹する。 
  
 制度として全社員を一度突き放して1年間独立させてみればいい。 
 1年後にレポートと確定申告書控えと帳簿の提出を義務付けて 
 本当に稼ぐ力がある人間なのかを見定める。 
 独立志向に目覚めた仕事のできる人間には優先的に仕事を斡旋したりな。 
235(1): 2015/06/21(日)20:28 AAS
 >>233 
 すごい人っていうのはパートナーの話なんだけど。 
 日本語読めないくせにイチャモンつけようとすんなよ。 
236(1): 2015/06/21(日)22:33 AAS
 アセンブリ言語をアセンブラって呼ぶのってすごく抵抗がある 
237: 2015/06/22(月)01:38 AAS
 >>235 
 ああごめん、まともに読んでなかったわw 
 別にいちゃもんつけたつもりなかったんだが、この程度の書き込みで切れないでくれよ2ちゃんだぜここ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s