プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
162: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/09(土) 13:04:25.93 catchあればgotoいらんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/162
163: 仕様書無しさん [] 2015/05/10(日) 05:44:17.90 tryも無しにいきなりcatchかよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/163
164: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/10(日) 08:04:04.91 熟練ならtryが暗黙で見えるようにならないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/164
165: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/10(日) 10:34:42.32 熟練による華麗なtry-catch-through http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/165
166: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/10(日) 14:50:52.67 スルーすんなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/166
167: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/10(日) 18:36:33.70 何で例外を「投げる」っていうんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/10(日) 22:43:19.62 >>167 例外だから「投げる」ではなく、キャッチできる例外だから「投げる」だろう。 本物の例外(CPU例外)はキャッチできないから「投げる」とは言わないし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/168
169: 仕様書無しさん [] 2015/05/11(月) 19:29:41.23 サッカーは蹴った球をキャッチしてるけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/14(木) 02:03:17.01 プログラマーは馬鹿でもできるか知らんが、 少なくとも犯罪者でもできるらしいな。 http://www.asahi.com/articles/ASH4V55LSH4VUHBI00J.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/170
171: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/14(木) 06:28:56.00 プログラミングを更生教育に使うのは良いことだな、使い物になるかはわからんけど。 この教育を受ける人間は、要するにプログラムが書けない奴が犯罪を犯して 刑務所に入れられてるわけだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/18(月) 23:46:04.67 プログラムで犯罪犯した奴がいたな 他の端末を乗っ取って犯罪予告。乗っ取られたPCの所有者4人が逮捕されて そのうち2人が自供してしまった。警察に赤っ恥をかかせたまでは良かったのだが… 警察の横暴を数字的に証明した快事件だった。 何もしないで迷宮入りさせればカッコ良かったのになぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/172
173: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/19(火) 07:11:57.58 業界的にはそういう大多数のプログラマー中の一摘みの変則的な存在をイレギュラーという そして、こんな解りやすいイレギュラーすらも判断できない人がソフトを作ると ほぼ確実に穴だらけの悲惨なシステムになる つまりスレタイの「バカ」にピッタリマッチする奴が>>171で、 結果、バカにはプログラミングできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/173
174: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/24(日) 06:50:20.47 バカなプログラマはいっぱいいたよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/174
175: 仕様書無しさん [] 2015/05/27(水) 12:28:05.42 プログラムなんて、ただのワークフローなんだから馬鹿でもできるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/175
176: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/27(水) 14:22:03.42 重要なのは技法ではなく設計だからな。 だが技法を知らないと設計もできないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/176
177: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/27(水) 18:33:25.11 馬鹿でもできるブルーカラー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/27(水) 20:36:51.89 >>175 バカじゃない系の人全員に作らせたら全然ダメだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/178
179: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/28(木) 22:38:52.46 プログラマーはバカしかいない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/179
180: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/28(木) 23:08:01.23 バカを試みる者だけが、不可能を可能にできる バカじゃない系の自称お利口な人にはプログラマーは無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/180
181: 仕様書無しさん [sage] 2015/05/29(金) 01:03:54.15 少なくとも、保身に走りがちな保守的な人は プログラマ適性がないかもしれんねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 448 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s