プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
上下前次1-新
129: 2015/04/06(月)03:25 AAS
それは自業自得。
クソコード書いた奴が泣きながら
書きなおしているのを見るのが楽しいw
130(1): 2015/04/06(月)10:20 AAS
問題はクソコードを書くやつと直すやつが別の人って事だ
131: 2015/04/06(月)12:48 AAS
クソコード書く奴はほかの箇所を直そうなんて考えない
その場でフィニッシュさせるウルトラCを使うから
次の修正で誰かが泣きを見る
132(1): 2015/04/07(火)02:27 AAS
プログラマはプログラム組めるよりもコミュニケーションとれる人のほうが向いてるんだけどね
人と喋れないようなやつだと多分面接で落ちる
勘違いされがちだけど、IT業界は体育会系のほうが理系よりも多いからな
133: 2015/04/07(火)06:37 AAS
天秤にするな
コミュ力はあるに超したことはないけど
プログラミング能力が低かったら話にならない
134: 2015/04/07(火)07:05 AAS
>>132
プロスポーツ選手は一軍で好成績を出し続けられる選手よりも
二軍落ちや戦力外通告されるような人でもコミュニケーション取れる人が向いてる、とか?
選手活動を辞めて異業種に転職することを考えればそうかもしれない。
でも与えられた役割すらこなす力がなければプロとしては失格もいいところだよな。
というか口がうまくて技術者としては大したスキルでもない人を
世間ではIT営業と言うんじゃないの?
135(1): 2015/04/07(火)08:54 AAS
>>130
一週間前の自分は他人だからな。
136: 2015/04/07(火)12:22 AAS
>>135
それはお前が無能だから
137: 2015/04/08(水)14:45 AAS
展示会のコンパニオンは新しい仕事のときは前の台本は綺麗に忘れるそうだよ
138: 2015/04/09(木)22:31 AAS
なんのこっちゃw
139(1): 2015/04/11(土)10:28 AAS
>>1
バカではできないけど、プログラマの8割くらいがバカで、バカなのにプログラマを名乗っている
140: 2015/04/11(土)11:29 AAS
>>139
その8割のバカは自分をプログラマとは名乗らない
本当にスキルの高い者だけが名乗る
141(1): 2015/04/11(土)11:31 AAS
使えないプログラマは切られるから
プログラマしてる人は偏差値がすごい高い頭良い集団
142(1): 2015/04/12(日)12:00 AAS
>>141
あーやだやだ
自意識過剰のプログラマは
人間として最底辺だから死んでよ
143: 2015/04/14(火)22:47 AAS
自分で>>142を読み返して>>142自身が最底辺だとは感じないかね?
144: 2015/04/16(木)05:57 AAS
展示会のコンパニオンは新しい仕事のときは前の台本は綺麗に忘れるそうだよ
145: 2015/04/16(木)21:06 AAS
俺のことは覚えてたよ?
146: 2015/04/17(金)12:35 AAS
いつもパンツ撮ろうとして必死なおじさん?
147: 2015/04/17(金)20:22 AAS
俺ぐらいの顔なじみになるとサービスしてもらえるし
後日、プリントしてプレゼントすると喜ばれるよ
148: 2015/04/17(金)22:05 AAS
まじかよ俺にもその写真くれよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s