札幌のITは終わった。。。 (948レス)
上下前次1-新
798(2): 785 2018/11/14(水)15:48 AAS
 ついに東京に引っ越したぞ! 
 さあ、みんなも続け〜! 
799: 2018/11/14(水)17:03 AAS
 乙 
 そしてようこそ 
 俺も札幌脱出して東京にいる 
800: 2018/11/14(水)18:15 AAS
 一日も早く脱札したいよ 
 でもなー、札幌の生ぬるい環境しか知らないから東京でてコアな機能の開発 
 とかに当たったら落ちこぼれるんじゃないかと危惧している 
801(1): 798 2018/11/17(土)16:28 AAS
 東京の仕事のレベルはピンキリ。 
 あなたに合った職場も必ずあるはず! 
 さあ、みんなで脱札しよう! 
802: 2018/12/12(水)18:31 AAS
 確定我的案件本年末終了! 
803(1): [sag] 2018/12/16(日)08:57 AAS
 札幌は雪積もってますか 
 今週観光で伺います 
804: 2018/12/16(日)09:55 AAS
 すごーく昔強かったよね 
 腕はあったが北海道で仕事なくて 
 東京に来てもらってた思い出 
805: 2018/12/16(日)11:51 AAS
 >>803 
 積もってるで 
806: 2018/12/16(日)12:00 AAS
 >>798 
 > ついに東京に引っ越したぞ!  
  
 先週、派遣会社で忘年会があって40人の派遣が集まった。 
 自己紹介のとき、半分以上が地方から出てきたばかりの若い人。 
 25歳ぐらいの、PythonやJavaを学んだという人や、 
 インフラやネットワークエンジニアの見習いとして 
 派遣されているという人もいて、初心者ばかりだった。 
  
 初心者でも地方にいたときの2倍ぐらい給料もらえて、 
 とても嬉しいとか言ってた。 
 地方と東京の差はすごいんだなと実感。 
  
 俺はずっと前に東京に出てきてんだけど、それでよかったんだとわかって 
 なんだか楽しい忘年会だった。 
 派遣会社の営業担当社員も、売り上げを達成できてとても満足とか言ってた。 
807: [sag] 2018/12/17(月)08:33 AAS
 札幌に住んでる人うらやましい 
808(1): 2018/12/20(木)00:48 AAS
 誰だ!東京でてきてんのに室温30℃にしてアイス食ってんのは!! 
809: 2018/12/27(木)19:25 AAS
 >>808 
 暑杉 
810: 2019/01/03(木)16:06 AAS
 東京だとあと数年で一気に製造の需要が減るらしいから技術を生かしたIT営業への転職もおすすめ。 
 営業系やマネジメント系は割と高齢でも食っていける。一方で、技術はめちゃ弱い。 
 大手の人事も技術者を大幅に減らすと公言しちゃったし。 
811(1): 2019/01/03(木)16:21 AAS
 だから愛知に来い 
812: 2019/01/15(火)19:58 AAS
 >>811 
 愛知には何がある? 
 車載か工作機械ならぜひ行きたいが 
813: 2019/01/17(木)10:45 AAS
 車載と組み込み 
 C言語で標準ライブラリ使用禁止なやつ 
814: 2019/01/18(金)02:41 AAS
 RAMは300byte、スタック領域は80byte、キロバイトじゃないぞ忘れるな! 
 みたいな世界には憧れる 
815: 2019/01/18(金)06:53 AAS
 RAM1024バイトでFFTやれというのにはさすがに抵抗したぞ 
816(2): 2019/01/19(土)08:50 AAS
 最近は汎用レジスタ4つ使えばFFTできるような仕掛けがある 
817: 2019/01/19(土)21:25 AAS
 >>816 
 ほう、興味深いな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s