札幌のITは終わった。。。 (946レス)
上
下
前
次
1-
新
657
(1)
: 2017/07/05(水)10:42
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
657: [sage] 2017/07/05(水) 10:42:25.08 >>655 土民だけど大体合ってる。この気質な経営者が多すぎて、ガチでWeb系で独立を考えてる。 >>654 実際自分も当別に移住して約2年経つけど、人口が少ないおかげか、特に石狩太美は土地と家が安い。移住する人多いよ。 近くに医療大学もあるから、若い人も多い。 今年の9月23日に当別道の駅がオープンするから、自炊する予定なら野菜とか安く手に入る可能性大。 デメリットと言えば、ちょっとした買い物が不便なのと、JRで札幌に行こうとすると1時間に2本しかない。 夏は札幌中心部よりも気温が低く、自然も多いから快適。PCをフル稼働させても風通しよくしていれば全く暑くならない。 冬は札幌より降雪量は多めだから覚悟したほうがいい。除雪機を買えば楽だけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/657
土民だけど大体合ってるこの気質な経営者が多すぎてガチで系で独立を考えてる 実際自分も当別に移住して約2年経つけど人口が少ないおかげか特に石狩太美は土地と家が安い移住する人多いよ 近くに医療大学もあるから若い人も多い 今年の月日に当別道の駅がオープンするから自炊する予定なら野菜とか安く手に入る可能性大 デメリットと言えばちょっとした買い物が不便なのとで札幌に行こうとすると1時間に2本しかない 夏は札幌中心部よりも気温が低く自然も多いから快適をフル稼働させても風通しよくしていれば全く暑くならない 冬は札幌より降雪量は多めだから覚悟したほうがいい除雪機を買えば楽だけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s