札幌のITは終わった。。。 (948レス)
上下前次1-新
539: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN AAS
 最近、Cで書いてるのがいらいらする 
 機能やたら有るのに責務分担めちゃくちゃなコードを見続けなければならなのいのは地獄だ 
540: 2014/02/28(金)08:09 AAS
 >>199 
 これからジジババがバカスカ氏ぬから現実にそうなるかもね 
 つーか駅前の高層ビルにオフィスくらい構えろや 
541: 2014/03/13(木)19:37 AAS
 終わった、ということは始まりがあったのか? 
542: 2014/05/04(日)11:04 AAS
 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 
 http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html 
  
 > 札幌市は2016年を目標に住民記録や納税、国民保険などの行政サービスを 
 > 支える情報システムを全面刷新する計画を進めてきた。ところが、応札企業 
 > が現れない案件が出てきたのだ。 
 (中略) 
 > 札幌市役所が市内のシステムエンジニア事情について調べたところ、 
 > 「彼らは東京から来る単価の高い仕事に集中していた。我々の仕事を受ける 
 > 余裕はなかったことがわかった」(札幌市役所幹部)という。 
  
 良かったなお前ら、今は札幌も仕事がいっぱいで人手不足らしいぞ。 
543: 2014/05/17(土)17:43 AAS
 北洋情報ってどうなの? 
544: 2014/05/17(土)21:25 AAS
 日本のITの世界って圧倒的に東京中心だろ? 
545: 2014/05/17(土)21:37 AAS
 うん 
546: 2014/05/17(土)22:08 AAS
 俺が在籍した会社この十年で3社潰れたよ♪ 
547: 2014/05/17(土)23:14 AAS
 どんだけ貧乏神だよ 
548: 2014/05/17(土)23:38 AAS
 潰れそうなのって残業代カットになったり給料が支給日より 
 遅れたりするからわかるよね。もうそういう兆候が出たら 
 さっさと転職して今まで何とかなったけど今回は年齢的に 
 再就職先は見つかりそうにないなあ。 
 面接行くと「いろいろ苦労してきてますね」みたいなこと 
 言われるが、これはウチには来ないでねこの疫病神めが 
 ってことだろうね。 
 工場に出稼ぎでも行くか 
549: 2014/06/01(日)17:52 AAS
 保守 
550: 2014/06/10(火)13:25 AAS
 *1年以内に当社で「保育園」を経営します。 
 *一定のシステム開発経験後、50歳からは定年まで雇用 確保の観点から、電子カルテ保守、デイケアシステム部 門へ配属の場合があります。 
 *新開発センターで面接致します。 
551: 2014/06/13(金)13:02 AAS
 NSA ww 
552: 2014/06/13(金)22:07 AAS
 日本テクニカルシステムというところに面接に行ったら 
 なんとあのフィット産業だったw 
553(1): 2014/06/24(火)20:22 AAS
 俺、年俸制なんだけど218万。 
554: 2014/06/26(木)19:34 AAS
 >>553 
 経歴何年よ? 
555: 2014/06/26(木)21:24 AAS
 そういえば10人ぐらい北海道から最近東京の現場に人が来たわ 
556: 2014/06/26(木)22:27 AAS
 暇なヤツは↓の答えでも考えてろ 
  
 オブジェクト指向は愚かな考え。 
 2chスレ:tech 
557: 2014/07/14(月)22:11 AAS
 賃金安すぎで萎える 
558: 2014/07/23(水)20:26 AAS
 VisualStudioインスコ禁止なんだけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s