札幌のITは終わった。。。 (946レス)
上下前次1-新
135: 2009/05/28(木)00:39 AAS
>>134
富士通だけじゃない?
他の会社は中国から直接調達して月198000円とかで雇ってるよ
嫌なら帰れば?って言えば大抵のことは素直に従うよ
136(1): 2009/05/28(木)21:36 AAS
>>116の他に2chにスレある札幌のIT会社知らない?
137: 2009/05/28(木)21:45 AAS
>>136
情報シス板に結構あるよ
http://science6.2ch.net/infosys/subback.html
138: 2009/05/29(金)14:04 AAS
札幌の会社のレベルなのか、自分のいままでやってきた仕事が本流から外れているのかわからないけど、
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
ていうような感じの仕事の出し方するくらいなら、ソースコード自動生成ツールを利用したり作ったりするかして、
そういう仕事自体をなくしたほうがいいんじゃないかと思う。
オフショアにしても、同様。
自分が思うに、エンドユーザーから遠い人たちが多くかかわるほど、良いソフトは作れないですよ。
139(2): 2009/05/29(金)16:55 AAS
そんで実際に札幌のITって、どんな仕事が多いの?
140: 2009/05/29(金)21:17 AAS
>>139
税金使った失敗プロジェクトが8割
IT振興事業の公募始まったらまた北海道の採択率
跳ね上がるぜw
141: 2009/05/29(金)23:00 AAS
>139
東京から流れてくる孫請けや曾孫請けのブラックな案件。
142: 2009/05/30(土)16:40 AAS
>>131
東京本社の会社に居たから劣ってない案件もこなしたよ
そらまぁ貴方がやってる程の高レベルの案件はやってないかも知れないけどね
平均すればレベルが低いかもしれないけど頭にまともなレベルが立てばこなせない案件なんて無いと思う
143: 2009/05/30(土)20:39 AAS
札幌の小さいソフトハウスなんか結構潰れてんのかな?
144: 2009/05/30(土)20:45 AAS
毎週ひっそり1社は無くなってるw
145: 2009/05/31(日)00:04 AAS
前に産業新聞に道産品をインターネット上で動画を使って紹介する
仮想商店街の運営を始めたって会社の記事が出てて求人もたくさん
出してたから応募しようか考えたが最近見るとどうも会社が無くなった
みたいだった。
146: 2009/06/05(金)14:14 AAS
札幌って案件増えてる?
147: 2009/06/07(日)17:13 AAS
風俗系のHP作成会社がヤバイらしい。
148: 2009/06/07(日)18:30 AAS
あの会社かぁ
まぁ天誅だわなw
149: 2009/06/09(火)19:59 AAS
高木君はホモ
150: 2009/06/12(金)06:47 AAS
2か月失職中
面接にもたどりつけない。
北海道は厳しいですね。
151: 2009/06/12(金)11:45 AAS
所詮、派遣に出す弾の募集。
仕事の有無は関係無い。
152: 2009/06/14(日)23:40 AAS
今月と来月の株主総会後
崩壊の2章開幕だね
153(1): 2009/06/25(木)13:45 AAS
「最近、経営者とか管理職が2chに書込みしている犯人を調べているから注意しなさい」
とIT関係に特化した奴隷仲介業の営業に言われた。
154: 2009/06/25(木)15:56 AAS
釈迦に説法ってか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s