札幌のITは終わった。。。 (948レス)
札幌のITは終わった。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
738: 仕様書無しさん [] 2018/06/09(土) 13:36:45.74 エンジニア不足なんてウソだろ 少なくとも札幌は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/738
739: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 15:19:18.69 9月に上京するぞ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/739
740: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 16:20:41.07 近隣の都市なんて一番ダメな選択。 上京するからには、出来るだけ中心部に近づかないと。 23区内の中でも、環七の内側とか山手線の内側とか、出来る限りね。 ちな、おれは藤沢から上京した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/740
741: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 16:27:56.72 都心部住んでるのなんて こじらせた地方の人ばっかだけどな 交通の便いいから普通は周辺都市に住むだろ 別に少し離れたからって不便になる訳じゃないしな 藤沢いい街じゃん よくジュンク堂行ったよ 土日の渋滞が異常じゃ無ければ永住してもいいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/741
742: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 16:32:39.81 仕事場が同じ藤沢なら、そりゃあもういいトコだね。 今日みたいな日は、ビーチサンダルとボディボード抱えて プラっと海に行くんだな。 または、近くにある島にでも行ってニャーニャをナデナデ。 ジュンク堂もコンピューターの本が充実してるし、下の階は パソコン機器もイロイロ売ってるカメラ屋だしね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/742
743: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 16:44:03.06 まあ都内は通勤時間かかるけど 湘南新宿ラインあるから乗り換え無しででかい駅まで行けるじゃん それに小田急あるからロマンスカー通勤も出来る ジュンク堂はIT書籍充実してるしさ あと中途半端なラーメン屋が多い 不味くはないんだけどな まあ、藤沢近辺で仕事が無いのは判るよ データセンター系とコールセンター系ぐらいしか無いよね でも横浜辺りの仕事が有れば藤沢はベストだよ 湘南新宿ラインも横浜迄なら余裕あるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/743
744: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 16:48:53.40 でも東海道線はアホほど混んでるもんだから・・・ 今は勤務地が横浜なんだけど、品川区から来る分には そりゃあもう楽だこと楽だこと。 家賃に4〜5万円高く払うだけの価値がある。 東京の他の地域に行くのも楽だしね、アキハバラとか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/744
745: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 16:57:41.10 >>744 そりゃ逆からなら楽だろw 横浜なら相鉄沿いが良いけどなー 家賃安いし横浜迄速いし今度は東横線直通になるらしいし 品川に住んで毎月5万家賃増えるなら 大和あたりに住んで毎月5万遊んだ方が良さげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/745
746: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:02:51.62 遊ぶ金なら車にかかる金の分があるからな。 環七の内側まで来てしまえば、車にかかる金はまったくのゼロ。 代わりに自転車に金をかけることが出来るから、最近は 電動つきの自転車をよく見るようになったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/746
747: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:13:00.07 さて、話を札幌に戻すと、上京の際には、 くれぐれもその車は持ってきちゃダメだよ。 持ってくるだけの余裕があるようなら、札幌で築いた その地位と収入は、なおさら捨てちゃいけない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/747
748: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 17:15:47.56 そだね 都内は自転車便利だね でも坂少ないから電動よりもクロスバイクの方がいいかも 電動だとバッテリー切れたら重くて地獄 前に中央林間にある某企業に勤めてた時は 246で毎朝都内から通勤して来る高級自転車が一杯いたよ 23区内住みは自転車に金かけてる人多いイメージ IT業界だけなんだろうけどな 俺も世田谷住んでる時はキャノンデールの自転車乗って新宿通ってたよ 自転車通勤はIT業界のステイタス的なイメージがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/748
749: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:17:26.15 おれは逆に東京は坂が多いというイメージだな。 マシンはせいぜいビアンキだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/749
750: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 17:23:26.13 そうそう 俺は逆で、東京生まれ東京育ちなんだけど 札幌に移住しようかと思っててさ マンション買えるぐらいは蓄えあるから 札幌でマンション住みながらフリーでやろうと思ってる でも、それだと札幌に住む意味無くてさ 外出て働かないなら知り合い出来ないからずっと独りじゃん だから派遣かなんかで 安くてもいいから仕事しようと思ってるんだけど コールセンター的な仕事しかないのかな? あんま普通の会社の求人見かけないんだけど 派遣で探してるからなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/750
751: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:25:31.82 雪かきの仕事とかしかイメージでてこない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/751
752: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 17:27:52.27 >>749 環八の外側辺りに坂あるんだけど、基本的に内側は平坦な道ばっかだよ あー、でも渋谷辺りは多いかも 品川近辺だと平坦なとこばっかだね あそこら辺は埋め立てた土地だから高低差少ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/752
753: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:31:23.51 品川区は、大井町駅が丘の上になってるもんだから、 どこから行っても上り坂。 そりゃあ、埋め立てた海辺は平坦で、坂といえば橋ぐらいなもんだけど、 ちょっと西のほうに行けば、そりゃあもう・・・ だからおれは、最初は西大井だったのを、1年たたずに東のほうに引っ越したんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/753
754: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:39:35.11 まあ、東京は坂が少ないと映るのは、 たぶん横浜などと比較するからだろう。 横浜は坂どころか崖なんてのもあるからねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/754
755: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 17:44:46.40 >>753 あー、大井町か 品川って言うから田町と品川の間辺りを想像してた 泉岳寺とか芝浦とか 大井町は反対側の立会川からも上がるのめんどいね りんかい線通ったし便利な駅ではあるけど確かに坂は多いかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/755
756: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/24(日) 17:48:51.86 >>754 横浜はおかしいね どこ行っても山しかない でもその山にできた住宅地なんかが 風情があって良かったりもする 本牧から山手の辺りとか結構好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/756
757: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:52:22.61 泉岳寺とか芝浦とかは港区になるけど、あの辺も ちょっと内陸の高輪台とかになると結構な坂だな。 六本木あたりもかなり・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s