[フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ (377レス)
上
下
前
次
1-
新
364
: 2020/02/15(土)09:54
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
364: [] 2020/02/15(土) 09:54:55.13 なんかさ、日本のプロジェクト達成/完了率が3割だってよくわかる。 依頼主もしくは、組織/上司がたまにこういった単語を使う SEやPG に向かってこう言うんだ 「何時何時までにしなければならない」 って。 で、その根拠がないんだよね。 しなければならない!って理由もない事を目標に、動くって? スケジュールで何に何時間かかるか、決めてから動けよ!って思う。 で、言うなら、お前みたいな、何も分からない奴がスケジュール立てるのではなく、 現場のSEやPG にスケジュール表を作らせるか、 それとも、そいつらに伺いながら、どんな作業やどんな工程があって、 それでそれに何時間かかるのかを訪ねろと。 で分からない部分の白黒つかない部分も含めてスケジュール取れよ!って思う。 そりゃ、バカにプロジェクトリーダーの役割だけさせて、 依頼主だの組織/上司だの、無意味に決定権だけある奴が決定してりゃ、 ほぼ全部のプロジェクトは計画通りに終わらんよね。 バカだからPGやSE に、金持ってて、くれてやってりゃ、言う事聞いて、 それが出来ないなら、出来ない奴!って思ってるんだから。 これがまだ、当たり前な日本。 っていうのは。結構昔から思ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1203937518/364
なんかさ日本のプロジェクト達成完了率が3割だってよくわかる 依頼主もしくは組織上司がたまにこういった単語を使う や に向かってこう言うんだ 何時何時までにしなければならない って でその根拠がないんだよね しなければならない!って理由もない事を目標に動くって? スケジュールで何に何時間かかるか決めてから動けよ!って思う で言うならお前みたいな何も分からない奴がスケジュール立てるのではなく 現場のや にスケジュール表を作らせるか それともそいつらに伺いながらどんな作業やどんな工程があって それでそれに何時間かかるのかを訪ねろと で分からない部分の白黒つかない部分も含めてスケジュール取れよ!って思う そりゃバカにプロジェクトリーダーの役割だけさせて 依頼主だの組織上司だの無意味に決定権だけある奴が決定してりゃ ほぼ全部のプロジェクトは計画通りに終わらんよね バカだからや に金持っててくれてやってりゃ言う事聞いて それが出来ないなら出来ない奴!って思ってるんだから これがまだ当たり前な日本 っていうのは結構昔から思ってた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s