【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 W無D有 (176レス)
上下前次1-新
1: 01/09(木)00:28 ID:tMOm3sqx0(1) AAS
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=3/1
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp/
http://www.uqwimax.jp/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 121通話目 W無D有
2chスレ:phs VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
157: 警備員[Lv.11] 08/21(木)12:03 ID:f2VAFNDV0(1) AAS
>>151
ワイモバイルも手数料上がったし~今月初めに安いの2台買ったわ~。新規でも安くて良かった。
158: 警備員[Lv.4][新芽] 08/21(木)13:07 ID:ZejjQVur0(1) AAS
もはや格安スマホではなくなったUQ
159: 警備員[Lv.4][新芽] 08/31(日)17:05 ID:H/lFdU900(1/3) AAS
ドコモからここに乗り換えようと思ってるんだが、格安では一番だよな?
160(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/31(日)17:25 ID:UJOQEUw60(1) AAS
使い方によるかな
au回線は機種に気を付けてね
161: 警備員[Lv.5][新芽] 08/31(日)17:41 ID:H/lFdU900(2/3) AAS
>>160
忠告どうもありがとう
ドコモ回線でRino13Aに替える予定、ゲームはしなくてカメラもあまり使わない
162: 警備員[Lv.5][新芽] 08/31(日)17:45 ID:H/lFdU900(3/3) AAS
間違えた、au回線だね
iijと混同してた
163(1): 警備員[Lv.4][新芽] 10/02(木)21:39 ID:QhNJaT/c0(1) AAS
完全仮想化ネットワークとOpen RANで低価格を維持
楽天モバイルは料金は据え置きとする。楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は月額3278円(税込)でデータ通信と通話が使い放題としており、大手キャリアに比べてそもそもの料金が安い。
電気代や物価が高騰している中で、この低価格を維持できる理由として、「世界初の完全仮想化ネットワークとOpen RAN」を挙げる。
完全仮想化ネットワークでは、ハードウェアに依存せずソフトウェアを活用することで、設備投資費を約40%、事業運営費を約30%削減でき、電気代も20%削減できる見通しだという。
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-07.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-03.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-08.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-04.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-05.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-06.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-10.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-11.jpg
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2510/01/st52693_rakutenm-12.jpg
164: 警備員[Lv.8] 10/12(日)08:39 ID:VVH9yoT40(1) AAS
>>163
MNPでキャッシュバックあるうちは他を選ぶ
つなぎに楽天モバイルを挟むことはある
165: 警備員[Lv.0][新芽] 10/22(水)13:42 ID:c+EHsic9(1) AAS
NTTがソフトバンクGを超える「借金王」に!?12兆円に膨らんだ有利子負債のリスクを徹底検証
https://diamond.jp/articles/-/369130
2020年にNTTドコモを完全子会社化したのに続き、今年5月に決めたNTTデータグループ(データG)の完全子会社化によって有利子負債は12兆円を超える水準になりそうだ。
収入源が断たれるNTTは滅亡への道
介護を受けている親のNTTは有利子負債(借金)が巨額の12兆円超えの借金王、子のドコモに出す金は皆無
障害者で親のNTT介護に子のドコモが上納金をチューチュー吸い取られるだけ。
固定電話の『メタル回線撤廃』と『値上げ』が進む。老朽化する固定電話を今も使い続けるメリットとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a041cd39406e794d7fdcbb17c58f57b73d409e
そんな中、NTT東日本・西日本(以下、NTT東西)は、固定電話網のIP網への移行を進めており、それに伴い「メタル回線」の段階的な廃止と料金の値上げを発表しました。
166: 警備員[Lv.23] 10/27(月)18:02 ID:uK6Od2N/0(1/2) AAS
ゲオの11000円Pixel7pro
カートインできたけど弾が無かったでござる
167: 警備員[Lv.6][新芽] 10/27(月)18:28 ID:xQmO+Vc60(1) AAS
ゲオとか田舎の厨卒貧民用達の店だよな
168(2): 警備員[Lv.0][新芽] 10/27(月)18:33 ID:Hs9U60Gu0(1) AAS
ゲオの中古てどうなん?
169: 警備員[Lv.24] 10/27(月)18:43 ID:uK6Od2N/0(2/2) AAS
>>168
ネットのはたまに安くなる
今セールで、Pixel7proと8無印が安い(が在庫切れ多い)
170: 警備員[Lv.0][新芽] 10/27(月)22:21 ID:WzhLmQIM0(1) AAS
実店舗は現物が見れるからいいっちゃいい
171: 警備員[Lv.0][新芽] 10/28(火)12:00 ID:W3qS4TYN0(1) AAS
ら抜きカッペ
172: 警備員[Lv.0][新芽] 10/28(火)17:45 ID:lgoKvGmB0(1) AAS
食べれるしゃべれるコンビニエンス♪
173(1): 警備員[Lv.0][新芽] 10/28(火)20:01 ID:iDPy9pwd0(1) AAS
非効率大好きな役所のら付き言葉
174: 警備員[Lv.0][新芽] 10/28(火)20:19 ID:+boP7DML0(1) AAS
>>168
箱付き新古品は新品未使用でいける
外れは箱無しが来る
175: 警備員[Lv.5][新芽] 11/01(土)15:47 ID:RVkMlHjL0(1) AAS
>>173
あたまわる
176: 警備員[Lv.0][新芽] 11/01(土)21:59 ID:r5FSiHt0(1) AAS
まとめ 更新 New!
昼に32kbps規制はないわ
昼にmineo使ってる奴は頭悪いんだろう
何やっても売れないゴミネオ
https://img.king.mineo.jp/system/bbs_post_images/images/000/001/596/420/fullsize_image.jpg
mineo狂信者のアンバサダー特別仕様のSIMだと、昼の32kbps規制の時間帯でも1.5Mbps出るのか...
マイそく
これでどうやって100GBも使えるのか?
※ 祝日を含む月曜~金曜の12:00~13:00は最大32kbpsになります。
※3日間で10GB以上利用時は最大32kbpsになります。
※通信の最適化は解除できません。
マイそくは全部ゴミっすね。
標準1.5Mも実測だと速度酷すぎるし、夜間フリーまでないなんて全く使う価値ない情弱専用プラン。せめて理論値で3Mないと使い物にならないし普通に使えるのは5Mくらいから。
遅い回線を使い放題言われても貧相な食べ放題と同じw
マイそくって悪い所取りだよね
・使えない実速度
・昼は更に支払いQRすら表示されないゴミ回線
・3Mならギリ使えても2200円?!高すぎる
・使い放題の容量制限
・通信最適化と言う名の圧縮ボケ画像解除不可
・夜間フリーなし。
こんなゴミネオ誰が使うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*