[過去ログ] A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
994: (ワッチョイ bbfd-DJXS) 2024/05/11(土)08:08 ID:DR++Uitd0(1/2) AAS
>>985 ありがとう。

>>988
ピストン、Handyどっちも持ってたけど
結論、DIY出来るならHandyが良いぞ
個人の感想だけど下記参考にしてくれ
※間違えてたらごめん

◇ピストン
良い点:
公式のアタッチメント、固定器具がある。
安定感ある動き(本体がしっかりしてるからぶれない)
日本語の情報が比較的にある(気がする)

悪い点:
重い。
充電しないと使えない。
社外ホールが入らないやつがある。
連動がBT接続しか使えない。
995
(2): (ワッチョイ bbfd-DJXS) 2024/05/11(土)08:09 ID:DR++Uitd0(2/2) AAS
>>988

◇Handy
良い点:
比較的軽い
Wi-Fi接続できる(faptapが使えたり、funscriptを最大限活かせる)
電源管理が楽(繋げばすぐ使える、切る時もコード抜くだけ)
カップが存在しないから衛生的。
どんなホールも理論上は装着可能。
海外製品だから情報が多い。

悪い点:
固定しないと微妙
"DIY技術が必須"
Wi-Fi接続の設定方法が比較的分かりづらい(一度設定すれば、その後は電源つけてボタン押すだけ)
英語力が多少求められる
BT接続には他のソフトの立ち上げが必要(スクリプト動かすのとBT接続する用の)

注意点:
社外ホール選びが必要(先駆者が色々あげてるからそこから探すと良い)
ちゃんとした代理店とかから買う
有志のスクリプトで連動しててCSVで動かしてたら、
CSVじゃなくてfunscriptを集め直す必要あるかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s