【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★109【クレクレ厳禁】 (593レス)
1-

1
(1): 08/17(日)13:15 ID:MyvsO9w2(1/2) AAS
インスタグラムにある育児日記について語りましょう
次スレは>>970さんお願いいたします 踏み逃げ禁止
ヲチ先の凸米、ヲチ要素のない晒しは厳禁です
子供の名前や個人情報は伏せ字にしてください

・子の顔の善し悪しのみの議論は禁止
・子育ての話題のみに限る
・妊娠中は育児に入りません、妊婦ヲチはスレチです
・クレクレ厳禁
※前スレ
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★107【クレクレ厳禁】
2chスレ:net
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★108【クレクレ厳禁】
2chスレ:net
574: 10/06(月)21:36 ID:zHzgQYbq(2/2) AAS
>>569
中学の同級生って書いてあった
ごめん、さすがに幼なじみってほどではないか
575: 10/06(月)23:22 ID:PhC/7s+6(1) AAS
>>572
改めてフォロワー数なんかアテにならないものなんだねと思ったよ
何人フォロワーがいても動かせる人はいない
それが現実
576: 10/07(火)06:41 ID:g8KsNX3t(1) AAS
>>573
顔の書き分け出来ないなら似顔絵企画やめとけよ…
まだ無料?だからいいのか…?
これで金取られたらクレームつけるレベル笑
577: 10/07(火)15:08 ID:f65UVQnU(1) AAS
個蓋スレッズ
クーラーからGが出ただの屋根裏のねずみがどうとか書いてるけど、自宅じゃなくて義実家だよね?居候の立場でネガティプキャンペーンしてるのどうかと思う
578: 10/07(火)18:13 ID:M5OTSLP2(1) AAS
阿図間儘味、過去話とはいえネグレクト受けてた同級生をメインネタに描いて発信してブログ収入にあててるのなんだかなと思う
579
(1): 10/07(火)22:50 ID:hVc99sW7(1) AAS
加圧さん
結局部屋から出なかったのね
加圧さん自らが「緊張してる?」とか聞いてるあたり、
保無子が大丈夫かどうかより、加圧さんが離れられないんだね
給食のときもママはここにいた方がいい?と聞くもんだから保無子もいてほしいって言うんじゃん
そのままサーっと消えろよ、いちいちうぜーな
最後のチャンス潰してどーすんだ
580: 10/08(水)00:14 ID:V/XzHO7d(1) AAS
>>579
思った
せっかくうまく母親がフェードアウトする機会を作ってくれてるのにわざわざそれを自ら潰して…
それでいて「この場所を今年度いっぱい続けられたら…」とか言って被害者ムーブ
そして寂しさを感じながらも以前と同じ生活に戻る娘
こりゃ救いようないわ
581
(1): 10/08(水)07:44 ID:exjAaDxk(1/2) AAS
加亞さん
2ヶ月間の話なら週一参加で8回しか行ってなくて草
しかも今年度いっぱいまでこの教室に付き添い→徐々に離れたらなぁって考えだったの?ペースが亀すぎる…
母子分離のラストチャンスわざわざ潰して何がしたかったんだこの人
582: 10/08(水)07:56 ID:OUGwXANl(1) AAS
>>581
そりゃあ聞いたらいて欲しいっていうよね
この教室がずっとあるとしても今の段階で小5だよ?焦るよね普通
というか先生達は焦ってるんじゃないだろうか
583: 10/08(水)08:48 ID:akcAytcI(1) AAS
加圧さん
理想的な教室は終わっちゃったけどこの機会を活かして娘の社会復帰の練習を始めよう、とか一切ならないんだね
担任がなんとか繋ぎ止めようとしてるのに、正直あの場所に代わる案はない気がした…って理想じゃなくてもやれよ!w
584: 10/08(水)09:59 ID:1a/nsl2r(1) AAS
こういう子がいるのに昨今の教員不足で叶わないんです、という社会問題提起をした気になってるのかな
理想の環境で、このまま行けたら母子分離もできたのに教員不足でできなかった!という被害者意識(限られた時間でどうにかしようにはならない)
585: 10/08(水)12:25 ID:rJDF6kU5(1) AAS
今から支援級に移って学校に行けたとして
遅れを取り戻すのは相当難しいだろうね
放課後登校はどのレベルなんだろう
そもそもなんで学校に行けないんだっけ
586: 10/08(水)12:39 ID:NOs2HWfG(1) AAS
加圧さんとこの長女ってもう中学生くらい?本当にどうするつもりなんだろうね、将来
587: 10/08(水)13:18 ID:ZIlzggx7(1) AAS
加圧さん次女は放課後学習も母子一緒なんだね
本当にここまで来る前に何とかならなかったのか
588
(1): 10/08(水)13:24 ID:Wh/da/NY(1) AAS
加亜さん
これから支援教室的なところ行っても前の教室から…先生なら…って文句言うんだろうな
中学進学しても母子登校と給食だけ食べて帰る気?小5なら塾や習い事で充実してるのに次女は幼稚園児並みの工作で遊んで満足か…
589: 10/08(水)13:32 ID:i/nXkd+y(1) AAS
アメリカなら親がこの成長を妨げているとして即引き離されてそう
590: 10/08(水)16:33 ID:O6xOIyuT(1) AAS
>>588
小5の女の子ってもう人によってはませてるというかしっかりしてくるよね
自分のことは自分でするしだんだん親が学校のことや友達関係に介入してくるのを嫌がるようになる
でも加圧さんて(そんなことはさせない)と思っていそう
本人は無自覚だろうけど
591: 10/08(水)21:37 ID:5JBEGX5p(1) AAS
共依存はあるだろうけどそれ以前にこの行動をとる事でどうなっていくかの見通しが立てられないんだと思う
娘がいてほしいと言ったらいるし、場面寡黙で固まるからと側にいる
その場その場での対応しか頭になくて、母子分離するにはどう対応していけばいいか?までは考えられない
それを指摘されても、いさその時になっても考えられないからできないし、お膳立てしてもらわないと上手くできないから指摘もほしくない
592
(1): 10/08(水)21:57 ID:exjAaDxk(2/2) AAS
禰宜
塾の先生も言ってた!って政治のこと語るの恥ずかしいからやめなよ
数字のこと勉強して賢くなったら何故大学落ちたんだい?
593: 10/09(木)00:16 ID:uA2RTtrw(1) AAS
>>592
政治への言及内容も案の定アッチ系だしね…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*