いらき (162レス)
上下前次1-新
1: マロ ◆/HmpbifGP2 05/01/08 08:52 ID:Hlwa60Of(1/2) AAS
白頼む。
143: kazu ◆SWEF3rJdfU 2007/02/10(土)11:37 ID:uQXwKODu(2/2) AAS
mixiについて解説してるサイト貼っておくよ。
画面とか見れて参考になる。
http://mixi.jp/about.pl
具体的な特徴・機能について
http://mixi-tips.jp/function/index.html
とにかく、難しく考えずにやってみてよ。
つまらなければ放置すればいいし、やりながら覚えた方がいいよ。
144: しろ ◆m8O3Ttq3sE 2007/02/13(火)14:02 ID:wQzVVo+n(1) AAS
会社のPCだから みれなかった
金曜知らない着歴があって
電話したらハセ某だったよ(以前から着歴アリのため)
下らん話を1時間位したよ
145: kazu ◆SWEF3rJdfU 2007/02/13(火)15:19 ID:msuswS1U(1) AAS
仕事お疲れ。
よかったね。
ハセは仕事うまくいってるのだろうか。
支店変わったと以前言っていたけど。
146: しろ ◆m8O3Ttq3sE 2007/02/14(水)12:44 ID:ZXSzRKnk(1) AAS
桃井の強盗殺人 犯人つかっまったよ−
無期か死刑だろな まだ21歳なのに
147: kazu ◆SWEF3rJdfU 2007/02/14(水)22:41 ID:/DvAQbeS(1) AAS
捕まったな。
裏手に住んでた奴だって。
裕福な家庭らしいし、どうなってんだ。
今日は広尾の中央図書館でセミナー受けてた。
都立の図書館なんてあったんだな。
有栖川の宮公園初めて行ったよ。
148: しろ ◆m8O3Ttq3sE 2007/02/15(木)09:15 ID:FEnteoNX(1) AAS
みくしぃ 今日あたりやってみるよ
昨日は24時に帰ったから ふらふらしてて
また歯がイカレタ どうやら抜くようだ 人生初の抜き
149: kazu ◆SWEF3rJdfU 2007/02/15(木)10:29 ID:xhJsHft8(1) AAS
仕事お疲れ。
抜歯は高校時代やったよ。
矯正歯やってたんだ。
最近の技術は向上してるから痛くなくなってるのでは。
溶かしたり色々方法あるらしいよ。
mixiはやってみてくれ。
150: しろ ◆m8O3Ttq3sE 2007/02/21(水)12:33 ID:BVewcfmI(1) AAS
歯抜かれた
歯なし生活 3日目
さて.みくしぃ始めたのはいいんだが
実は携帯いかれてきてるから そろそろ交換しないと...
多分 デ−タ引き継げるから大丈夫だと思うが
もし だめならまた紹介してくだされ
本当はPCありゃいいんだろうけど
151: kazu ◆SWEF3rJdfU 2007/02/22(木)14:20 ID:oSZ/dXJE(1) AAS
了解。
出来るなら、フリーメールでもいいから、会社のPCから使えるメールアドレスを1つでもあると色々便利だけど。
俺がフリーメール取得してミクシィか携帯にアドレスとパスワード送って使えるようにしようか?
152: 2007/08/03(金)21:51 ID:ht6/jJJ3(1) AAS
お願いします
153: 2009/04/02(木)17:31 ID:YQKD+wK7(1) AAS
お願いします
154: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/08(水)02:37 ID:junVA/sy(1) AAS
????
155: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/09(木)22:19 ID:Xs1sJg/u(1) AAS
???
156: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/10(金)20:50 ID:FfR32Z+z(1) AAS
WINME
157: 2012/08/06(月)01:00 ID:yvDLukwU(1) AAS
test
158: 2015/06/18(木)06:01 ID:vnbYV4RH(1) AAS
焼肉『GRAND IRKI』
ロース
上カルビ
ミノ
テッチャン
キムチのみ
159: いらき 2015/09/29(火)21:08 ID:fMENW4rz(1) AAS
グランド いらきの焼き肉のたれ
醤油 2カップ
みりん 1カップ
酒 1カップ
お酢 1/2カップ
蜂蜜 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
レモン汁 1/4カップ
昆布 1枚
コチュジャン 大2
りんご 1コ
玉ねぎ 1コ
生姜 1片
にんにく 3片
ごま油 大1
ごま 大3
160: 2017/10/01(日)01:34 ID:49J/9UHP(1) AAS
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌のお肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないのです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。
札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌で料理の材料をたずねるのは非常に野暮なことだとされてます。
161: 2023/07/16(日)18:44 ID:089KXWUT(1) AAS
すみません今他のことで忙しいんです
162: 2023/09/13(水)02:21 ID:mrAKr1Ny(1) AAS
(o´Д`)yoO○【タバコ㊥】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*