【ゲハ悲報】Mod製作者が権利を主張出来ると支離滅裂な事を言い始める (100レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/19(金)18:55 ID:PdYJ0Xxd0(1/4) AAS
彼の言っている権利とは何の権利なのでしょうか
謎は深まるばかりです…

891 名無しさん必死だな[] 2025/09/19(金) 18:11:19.60 ID:oWNorvtt0

ポケットペアの主張が認められる→MOD製作者が権利を主張できるようになりメーカーを訴える事が可能になる→今までMODを見逃してきたメーカーが見逃すと不味いことになるからMODの取締りが強化される→結果MODを楽しんでた人達や製作してた人達は自由にMOD使えなくなる、これ理解できてない人がいるってマジ?
81
(1): 09/19(金)21:30 ID:1Q25d1GR0(1/2) AAS
いや特許申請前に類似の技術が存在したかどうかの話でしかないやん
modかどうかは重要じゃない
82
(1): 09/19(金)21:33 ID:C4z77iYg0(2/2) AAS
>>80
なにその
コロプラムーブ
83: 09/19(金)21:33 ID:1Q25d1GR0(2/2) AAS
不正アクセスの意味分かってない豚おるやんw
84: 09/19(金)21:44 ID:xInFPJAU0(1) AAS
アンチ任天堂のキチガイが支持するものはすべてダメになる
自分たちが逆神の自覚無いのかね
85: 09/19(金)22:07 ID:fIGZsiYZ0(1/2) AAS
>>81
元スレの時点で繰り返し指摘されてるけどポケットモンスターが発狂してる
86: 09/19(金)22:09 ID:fIGZsiYZ0(2/2) AAS
>>82
アイデアを特許化する要件=発明・新規性・進歩性のうち後ろ2つを否定する無効化訴訟だから何もおかしくない
昔からある普通の技術を特許だと言い張ってる特許ゴロですよ任天堂は!!!!!
って訴えてるわけよ
87: 09/19(金)22:21 ID:0BcX00vv0(1) AAS
>>14
ドラクエ花札で検索
88: 09/19(金)23:02 ID:uegDqal50(1) AAS
先輩コロムーブで終いにして新しい事始めましたーで誤魔化すんだろうな😅

はいはいはいこの件はお終いですってね😓

いっぽースクエニは中華にヘコヘコ自由にされーの振り回されーの動画消しーのパクリまーす😓
89
(1): 09/19(金)23:04 ID:39czWywM0(1) AAS
つーかMODが特許無効にしていいなら任天堂もそのMODより先に社内で開発してましたって言えば終わりだよな
そんな事言うまでもなく馬鹿な話だから突っぱねてるんだろうけど
90: 09/19(金)23:06 ID:Y/wXNQw/0(1) AAS
例え話としてもmodを出すのは良くなかったってだけで
mod云々はそもそも裁判のポイントではないよね?
91: 09/19(金)23:42 ID:NX+JHJBQ0(1) AAS
そもそもMODにも著作権はあるけどわざわざ特許とらないから訴訟は起こらん
まあ俺が作ったシステムみたいに主張するやつは出てくるかもな
二次創作でもよくある
92: 09/19(金)23:45 ID:jzNqRgCt0(1) AAS
>>89
特許は技術の公開が目的の一つだから公知でない技術では無効化できない
93: 09/19(金)23:55 ID:rWUr6xhN0(1) AAS
グレーゾーンの意味もわからない知的障害者って本当に巨悪中の巨悪だと思う
嫌儲やエッヂに腐るほどいる
94: 09/20(土)00:20 ID:sN7lOGhh0(1) AAS
>>68
BSDただ乗りでオープンソース界隈で嫌われ
ストア扱いがゴミでインディーに嫌われ
色んなとこでウチソニで嫌われてる
知り合いの半導体工場のプロパーもいってた
95: 09/20(土)00:39 ID:acoycltG0(1/2) AAS
ポケペが最初はインディーにタゲそらして、今度はmodになすりつけようとしてるようにしか見えん
96: 09/20(土)00:42 ID:acoycltG0(2/2) AAS
これ任天堂が負けたほうがMOD文化しぬやろ
modに権利が出てくるなら企業としては自社のゲーム二MOD作られるの禁止するしかないじゃん
97: 09/20(土)00:50 ID:WF6LVxSN0(1) AAS
別にMOD製作者が特許取るとかの話にはならんだろ
MODのパクリを特許と認めるなってだけの話
98: 09/20(土)01:56 ID:biieay6s0(1) AAS
ま、副作用とか理解出来ない奴らはいるよな
99: 09/20(土)02:42 ID:st/K2yls0(1) AAS
mod製作者が特許とるかどうかは別として判例が出来れば特許とりやすくなるぞ
特許庁が認可しないなら訴訟すればいいわけだしな
100: 09/20(土)02:48 ID:UxgTH9SI0(1) AAS
今回その判例が出るかもしれないんだな
個人的にはmodでも新規性のある内容は先行技術にあたると思うけどどうなるかね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s