【悲報】キーカード、一般層にガチで警戒される…【Switch2】 (166レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 09/19(金)17:30 ID:3MV7G+Fi0(1) AAS
Switch2版デモンエクスマキナ2周目にして週販TOP30圏外へ…
145: [age] 09/20(土)08:52 ID:fpMqiP1n0(1/2) AAS
>>111
使ったらお金が減るから買わない
みたいに
使ったら容量が減るから買わない
購買意欲への心理的ブレーキがかかるんだろうな
146: 09/20(土)08:54 ID:45/B8lIl0(1) AAS
キーカードは海賊版とか言ってる馬鹿は相手にしない方がいい
リテラシーの低い馬鹿の思いつきでまともな根拠ないぞ
海賊版は本体の改造とセットだから本体側のセキュリティと改造業者の摘発で防ぐしかないのはswitch時代から変わってない
switchはDL専売の海賊版もあるんだかのまともな脳みそしてたらキーカードなんて意味ないってわかるぞ
ゲームカードが高い上に低速な欠陥品だからキーカードをサードのパッケージ用に用意する必要があっただけ
switch2の設計がクソなだけだよ
147(2): 09/20(土)09:13 ID:pS3WOXMd0(1) AAS
4GB以下の軽量ソフトでもキーカード連発してるあたり任天堂が委託費爆上げたのは大悪手
下請けへの圧力は大企業の常套だがこれはユーザーにも直接デメリットとして浮き彫りになってるしな
148: 09/20(土)10:09 ID:5nuPRtU40(1) AAS
将来的に小売り殺しだと思う。
今パッケージ買ってるユーザーの意思を無視してる訳だからな。
どうせストレージ食うなら最初からDLでとユーザーが移行するとじゃあパッケージもどき売ってる小売りは要らないとなる
元締めがDL出来るストア作ってるのにキーカード求めて小売りから買いますなんてユーザーは奇特だろう
149: 09/20(土)11:50 ID:/K643dE90(1) AAS
>>147
ああ弱小ほどなぜか必要のないキーカード選択してるのはそういう金銭的面もあるのか
さすがに任天堂やらかしたなこれは
150: 09/20(土)12:11 ID:2W7mekz40(1/3) AAS
>>147
64GBのゲームカードしか使えないんだもん
それが高コストな糞ゴミ
ゲームカードが害悪
151(1): 09/20(土)12:13 ID:2W7mekz40(2/3) AAS
8GBで安いゲームカードも安く用意すれば良いだけ
それを用意しないのは任天堂の問題であり都合であり責任
サードは被害者
まあ自社ソフトはロイヤリティはかからないし
サードから巻き上げた委託金で賄えるから
割高なゲームカードぇ出せるわな
ファースト6000円だったのを8980デフォに値上げしてるし
152(1): 09/20(土)12:14 ID:SchJ9I2C0(1/2) AAS
64より下のゲームカードは用意できないの?
153: 09/20(土)12:14 ID:SchJ9I2C0(2/2) AAS
>>151
まぁアンケートしてたし検討してくれるかのう
154: 09/20(土)12:42 ID:fpMqiP1n0(2/2) AAS
https://i.imgur.com/JAjT9gD.jpeg
任天堂語の「検討」はやらないって意味だよ
155: 09/20(土)13:34 ID:0gQXxx0o0(1) AAS
>>152
あんまりコスト下がらないとか言ってた気がする
ほんとかは知らん
156: 09/20(土)14:26 ID:jLSlM8NA0(1) AAS
Switch1版があればSwitch1版買う
キーカードしかないならdl版でいいわ
157: 09/20(土)16:05 ID:rGj0O0Y60(2/2) AAS
64GBのゲームカードのコストをユーザーは想像しかできないけど
キーカード選ぶサードが多いってことは相当なんだろうね
携帯機は便利だけど携帯機が故の問題点
158: 09/20(土)16:51 ID:5j2Xb4AvM(1) AAS
仮に1枚あたりの生産コストが64GB500円でキーカード100円だったら大半のサードはキーカード選ぶと思うんだわ
あまりにネガティブな印象ついたからこれからはどうなるかわからんけどもw
159(1): 09/20(土)17:02 ID:2W7mekz40(3/3) AAS
ノイジーマイノリティと割れザーが騒いでるだけで9割以上のライトユーザーは気にしないし
160: 09/20(土)17:09 ID:7hklPMgK0(1) AAS
>>159
本当に気にしないなら尚更ゲームカードなんかいらないで終わる
161: 09/20(土)17:09 ID:pfsWyRPG0(1) AAS
恐らく今後もそんなすぐにswitch2用のスペックのゲームカードのコストが下がることはないだろうし、ゲーム供給メディアのコスト問題はswitch1から続く問題だったが…(どうしたってDVDやBDなどの光メディアより遥かに高コストになる)
switch2でより酷くなってしむなんてな
そりゃ安価でも低速すぎるものを使うわけにはいかなかったのはわかりまくるけども本体側でファイルキャッシュを大きくとるような工夫とかで対応してほしかったな、ゲームカードが安価で低速なものでもファイルキャッシュをつかったソフト側での工夫でなんとかなるように…
switch2新モデルでそういうハードにしてほしいわ、 旧switch2にはファイルキャッシュ用アダプタを別売りで対応させるとして
162: 09/20(土)17:13 ID:LZ1dcEII0(1) AAS
任天堂はゲーム屋なんだから権利じゃなくてゲーム売れよ
163: 09/20(土)17:16 ID:OSy+TNfo0(1) AAS
両方の悪いところ取りだもの…
164: 09/20(土)17:21 ID:WOrTmr9Q0(1) AAS
とりあえずゲームカードが高いからキーカードをサードが選んでもキーカードだから売れないという結果をユーザーは突きつけないとな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s