任天堂「バンナムに作ってもらいます」←なぜスクエニやカプコンじゃないのか (185レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(8): 09/19(金)17:23 ID:9l5b5G0r0(1) AAS
贔屓してるよね
164: 09/20(土)04:51 ID:X/pBFXXs0(1) AAS
>>142
初期ファミコンの立役者の一人だから、多少素行が悪くても切れなかったんだと思う
ナムコとハドソン居なかったらスーパーマリオの前にビデオゲームから撤退してた可能性も十分あった
165: 09/20(土)05:21 ID:iEr7LdpC0(2/2) AAS
>>156
大丈夫、クレジットに載ると実績になる
166: 09/20(土)05:36 ID:FR2l9VHk0(1/2) AAS
カプコンは下請の方が輝くのでは
167: 09/20(土)06:10 ID:6Icw2pUa0(1) AAS
スクエニに何が作れるんだ?
168: 09/20(土)06:11 ID:l2kVNVgU0(1) AAS
す、スクエニのトムソーヤとか?
169: 09/20(土)06:14 ID:WImqRxUjd(1) AAS
マリオRPGバスケスポーツMIX手掛けたスクエニやゼルダ手掛けたカプコンは昔は余裕あったけど今は開発の長期化で自社IP回すだけで手一杯
対してバンナムの内版権物は元々外注ばかりだしナムコの方はろくな自社IP残ってないから開発有効活用してるだけ
その点コエテクも同じ
>>77
13倍以上の社員いて時価総額1.5倍しかないソニーほどではないな
その上ここもろくな自社IPない癖にうちソニはする
170(1): 09/20(土)07:15 ID:UHd60pMD0(1) AAS
カプコンは忙しい
スクエニは技術力ない
消去法でバンナム
171: 09/20(土)07:18 ID:PyAERh9+0(1) AAS
今のスクエニでは…
172: 09/20(土)07:35 ID:2yw3Etgu0(1/3) AAS
>>1
カプコンやスクエニって今下請け開発してたっけ?
バンナムは結構そういうのやってくれるし
任天堂ハード開発用の部署的なの作ってたはず
173(1): 09/20(土)07:35 ID:2yw3Etgu0(2/3) AAS
カプコンのゼルダ外伝とかまた見てみたいけどね
174: 09/20(土)07:40 ID:FR2l9VHk0(2/2) AAS
自社のゲームも作りつつしっかり下請けもこなしてるのは好感持てるよね
何としてでも社員を食わせようって意思を感じる
175: 09/20(土)07:50 ID:NbqQW4//0(1) AAS
メトロイドプライム4の開発失敗バージョンはバンナムシンガポールスタジオが作っていたという噂があったが、あれ結局本当だったんだろうか
優秀なのはバンナム本社のメンバーのみなのか?
176: 09/20(土)08:04 ID:vdfAFiBW0(1) AAS
不思議のきのみでもやってろ
177: 09/20(土)08:30 ID:hx5ENxfj0(1/2) AAS
今はバンナムに加えコーテクもお仲間だよね
178(1): 09/20(土)08:33 ID:hx5ENxfj0(2/2) AAS
>>173
カプコンゼルダの藤林さん転職して任天堂でゼルダディレクターなので・・・
179: 09/20(土)09:16 ID:gzTBZG6Z0(1) AAS
>>170
カプコンは技術力がない
モンハンでわかったじゃん
180: 09/20(土)10:34 ID:1fOZ6y1v0(1) AAS
>>1
内製できないスクエニに投げてどうすんだよゴキブリ
181: 09/20(土)10:45 ID:djnE2Q6N0(1) AAS
ソフトそのものを組み立てるのにガンプラ作りのノウハウが生かされている
事実バンナム以外のメーカーははめ込み具合が甘い
182: 09/20(土)10:50 ID:8qhamPaQ0(1) AAS
親任はバンナムのナム側じゃね?
マリオカート64だかエフゼロのアーケード版だっけ?
出してたのがナムコだったし。
ぶっちゃけバン側は昔っからガンダムIPに胡坐掻いて
80点主義のクソゲーしかないイメージだが・・・
183: 09/20(土)11:15 ID:2yw3Etgu0(3/3) AAS
>>178
それは知ってる
カプコンから任天堂に来たというのも面白いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s