任天堂「バンナムに作ってもらいます」←なぜスクエニやカプコンじゃないのか (196レス)
任天堂「バンナムに作ってもらいます」←なぜスクエニやカプコンじゃないのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 17:23:00.98 ID:9l5b5G0r0 贔屓してるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/1
177: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:30:52.56 ID:hx5ENxfj0 今はバンナムに加えコーテクもお仲間だよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/177
178: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:33:36.40 ID:hx5ENxfj0 >>173 カプコンゼルダの藤林さん転職して任天堂でゼルダディレクターなので・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/178
179: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 09:16:53.30 ID:gzTBZG6Z0 >>170 カプコンは技術力がない モンハンでわかったじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/179
180: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:34:23.75 ID:1fOZ6y1v0 >>1 内製できないスクエニに投げてどうすんだよゴキブリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/180
181: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:45:28.23 ID:djnE2Q6N0 ソフトそのものを組み立てるのにガンプラ作りのノウハウが生かされている 事実バンナム以外のメーカーははめ込み具合が甘い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/181
182: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:50:05.40 ID:8qhamPaQ0 親任はバンナムのナム側じゃね? マリオカート64だかエフゼロのアーケード版だっけ? 出してたのがナムコだったし。 ぶっちゃけバン側は昔っからガンダムIPに胡坐掻いて 80点主義のクソゲーしかないイメージだが・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/182
183: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 11:15:37.87 ID:2yw3Etgu0 >>178 それは知ってる カプコンから任天堂に来たというのも面白いね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/183
184: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:25:52.27 ID:8Xj5y6WL0 カプコンゼルダは任天堂から持ちかけたんじゃなく、カプコンの中に神谷さん藤林さんはじめゼルダマニアがいっぱい居て、自ら企画立ち上げて任天堂に持ち込んだんじゃなかったっけ? カプコン的にも携帯機向けならそんなに人員取られないし、自社でゼルダ作る事でアクションアドベンチャーのノウハウを蓄積出来るならメリットは充分あるだろうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/184
185: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 13:07:21.38 ID:ED+oJtFu0 3DSやWiiのバンナム見てたら、旧ナムコらしく技術あるだろうなってなる カプコンもあるけど、スクエニは全然無理でしょスパコンPS3でFF13は無いわBDのプリレンダなんか時間金かければ誰でもできるの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/185
186: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:12:25.41 ID:7/X6hWwt0 バンナムのゲームは糞でゴミでワゴン確定だけど オモチャや食玩でワンチャンあるからな これがカプコンやスクエニには無い強みなのよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/186
187: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:18:33.50 ID:b65Qf4ut0 あんま関係ないけどバンナム自前IPの爆死プラモのラインかなり勿体ないと思うんだよね 版権キャラプラとかやればいいのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/187
188: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 13:22:31.52 ID:hx5ENxfj0 >>187 自前で立ち上げた30MLは成功してる版権キャラプラも30MLで自社IPアイマスコラボとやってるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/188
189: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:25:16.10 ID:b65Qf4ut0 >>188 一方で境界とかガールガンとかウンコとかやる前からダメなの分かるだろってのがね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/189
190: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 14:13:48.14 ID:2SPy7jCJ0 >>188 アイマスも爆死プラモの側やろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/190
191: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 16:45:27.12 ID:BsL/P0ap0 バンナムはカード刷ってりゃあと100年は安泰だから 面白いゲーム作らなくてもいいってオゴリがあるんだろう でもなきゃあんなクソゲ連発できない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/191
192: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 17:29:03.84 ID:Xe8sVQ290 スクエニに頼んだら任天堂のゲームはコケないから新人にやらせちゃおうってなるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/192
193: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 17:42:15.41 ID:Fn0zPjUl0 バンナムって基本的には納期と予算守るマンで作り込む気自体が最初からなさそう 外に投げればファイターズとかエクバみたいなもんも出てくるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/193
194: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:14:19.22 ID:JvLToYUp0 >>191 カードなんて刷ってたっけ?どこかと勘違いしてない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/194
195: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:28:07.39 ID:N7CES5ze0 >>1 任天堂はファミコンの頃からバンダイに出資してて資本関係あるから そんな事も知らんのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/195
196: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:36:12.86 ID:APEKrTUk0 創業者一族で牛耳る カプコンやコーエーテクモより まとも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s