マリオカートワイルズは同梱版効果で売れてるだけじゃん (18レス)
上下前次1-新
1: 09/19(金)15:57 ID:CabFuJKm0(1) AAS
お得な同梱版だから売れてるだけ
ソフトの魅力で売れてる訳じゃないのがマリオカートワイルズ
2: 09/19(金)15:58 ID:XDvLGfQ70(1) AAS
つまりハードは魅力的って事ですね
3: 09/19(金)15:59 ID:gTAzuX2Z0(1) AAS
同梱版のスパイダーマンとアストロボット(とモンハンだっけ?)は売れたか?同梱版なら何でも売れるわけじゃないんだが
4: 09/19(金)15:59 ID:v4vQUeUy0(1) AAS
大型タイトルなのに無料同梱しても売れないソフトに失礼やろ
5: 09/19(金)15:59 ID:w7OIBcN30(1) AAS
そんな名前のソフトは無い
同梱版は販売戦略のうちなのでケチをつけるのは的外れだ
6(1): 09/19(金)16:00 ID:BIJG0JsUH(1) AAS
割とケチンボと言われがちな任天堂が
5万の日本ですらマリワ4000円でおまけしてくれる謎
7: 09/19(金)16:05 ID:TERe7xhX0(1) AAS
マリオカートワイルズってなんぞ
8: 09/19(金)16:08 ID:ouEw9ors0(1) AAS
ゲーム内容が賛否あるだけでワイルズになれると思うな
9: 09/19(金)16:09 ID:8DpEwT0h0(1) AAS
ファミ通の本数って同梱含んでたっけ?
10: 09/19(金)16:09 ID:FSl85EbG0(1) AAS
ナック
11: 09/19(金)16:10 ID:8t19JAZm0(1) AAS
いくらお得でも魅力がなきゃ売れないのは3000円のワイルズが障壁じゃないや証明してるだろ
12: 09/19(金)16:12 ID:9QY5FgQb0(1) AAS
>>6
ゲームハードは掛け率が高くて単体だと小売はたいして利益がないみたいな話があるし
同梱版もハードと同じ扱いならソフトの店側の取り分の部分で結構相殺されて任天堂的にはそこまで痛くないとかちゃうか
知らんけど
13: 09/19(金)16:16 ID:aa9pp2XNr(1) AAS
でもお前らソニックカート買わないじゃん
14: 09/19(金)16:20 ID:3VRlNaJX0(1) AAS
www.playstation.com/ja-jp/ps5/buy-now/ps5-monster-hunter-wilds-bundle/
15: 09/19(金)16:24 ID:F1c4z34lM(1) AAS
言い過ぎだろ
マリオカートワールドはハードは破壊しないぞ
16: 09/19(金)16:39 ID:ydrRilnQ0(1) AAS
同梱版しか買えないならその主張もわかるけど
本体のみが売ってることを無視するのやめなー
17: 09/19(金)16:43 ID:nJphREz00(1) AAS
モンハンワイルズは同梱効果で80万本しか行ってないんだが
18: 09/19(金)17:05 ID:uS5+ikia0(1) AAS
マリカワの売上なんて誰も誇ってないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s