【悲報】PS5『ダイイングライト︰ザ・ビースト』、規制が酷すぎると話題 (356レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 09/19(金)11:52 ID:os2BLIkU0(1) AAS
シリーズで最も残虐な作品目指した『ダイイングライト:ザ・ビースト』日本版ではゴア表現は規制済み―CERO取得のためながらPC版も対象に

しかし、日本での販売ではCEROレーティングの取得のために、海外版から残虐表現を全体的に緩和したと国内PS5版公式サイトなどで報告。規制はSteam版も含めて実施されており、日本語レビューでは表現規制に不満を示す声も散見されます。なお、海外版と日本版でのco-opプレイには支障はないとのことです。

海外版からの変更点

・ゾンビのモデルとマップオブジェクトから内臓表現を削除しました。
・顔面と胴体の欠損モデルを削除しました。
・女性感染者のモデルをいくつか変更しました。
・ヌード表現を削除しました。
https://www.gamespark.jp/article/2025/09/19/157365.html
337: 09/20(土)18:52 ID:VCcmaBgX0(1) AAS
日本のMSストアで購入→地域設定をアメリカに変更→再起動→アメリカのMSストアからダウンロード
これで箱の場合は無規制で遊べる
338: 09/20(土)19:00 ID:UbEMDNkV0(3/3) AAS
もっと国内PSの力を削いでsteamのシェア伸ばしていけばPSパケ版出す必要も無くなってIARCレーティングで規制が緩いバージョン出せるようになるだろうよ。
Xboxは支持しないんだろうしさ。
339: 09/20(土)19:26 ID:YBEMk5Yj0(2/4) AAS
日本版は起動してセーブはつくっとけと最初のほうで
言ってんな
340: 09/20(土)19:27 ID:Bf00gUT30(11/11) AAS
>>263
PCユーザーに取ったらいい迷惑だわ
クソが
341: 09/20(土)19:27 ID:FhbtMG6Y0(1) AAS
CEROの存在意義は理解できるが組織の柔軟性なさすぎてデメリットばかりが目立つ
342: 09/20(土)19:29 ID:YBEMk5Yj0(3/4) AAS
tushimaの生首はZでOK ステラブレードは切断面あんのにDと不思議やね
343: 09/20(土)19:32 ID:YBEMk5Yj0(4/4) AAS
箱でもCEROZでだせるぞ 何言ってんだかしらねえが
344: 09/20(土)19:40 ID:5tcQ8Dhn0(1) AAS
規制よりクソみたいなボリュームなんとかしろ
クリア後要素も現時点で何もなし
遊ばせる気あんのか
345: 09/20(土)19:44 ID:hkK5DkyU0(1) AAS
>>336
ユーザーから叩かれる分には忍耐強いけど
メーカーにウソつかれると声明を出す感じ
346: 09/20(土)21:02 ID:LAMuBly90(2/5) AAS
CEROの皮肉なところは
「発展的なゲーム市場の未来を守るため子供から残虐ゲームを隔離し社会的批判を回避する目的」
で始まったCEROなのに

そのCEROが残虐ゲームと規定するものがプレステのメインコンテンツとなった事で、
CEROが子供どころか社会的にプレステを見えないものとして隔離してしまって、日本におけるプレステの市場を破壊する結果になった事だな

そしてCEROの理念と利益だけが暴走し、今や国内PCゲーム市場の発展まで破壊しようとしている

自分の中にあって自分を破壊する癌細胞みたいなもん
347: 09/20(土)21:07 ID:LAMuBly90(3/5) AAS
一度作り上げた役所的な機構は、時代に即してないと誰もが(中の人ですら)分かっているのに古いやり方を変えようとしない
日本人あるあるだね、タテ割り思考の弊害でアタマがあんま良くないのよ
348: 09/20(土)21:11 ID:+INfcTNX0(1) AAS
CEROの存在で利益出るとこって何処なんだ?
349
(1): 09/20(土)21:48 ID:S+3+nL6Z0(1) AAS
規制に関してはCEROの審査で指摘を受けるよりも前にメーカーの自主判断で行うケースもあるからなぁ
例えばダイイングライトのCS日本版は当初流血表現がすべて緑色という状態でリリースされたけど
ユーザーの猛批判を受けて赤に修正したという経緯があって、要するにこれは赤い血でも実は問題なかったのに
メーカー側が過度にグロ表現を意識しすぎてCEROの審査前に無用な修正に走ったケースだったわけで
350: 09/20(土)22:00 ID:LAMuBly90(4/5) AAS
>>349
それはCEROありきの自主規制の緑血ですから、返せばCEROの日本人のアホのお役所的な基準の不明確な規制レベルを先回りしたせいであって海外メーカーの否ではないと思います
351: 09/20(土)22:06 ID:LAMuBly90(5/5) AAS
その時の担当のおエライさんの立場や考え方ひとつで規制のレベルがコロッコロ変わってそう
日本人だから下手すりゃメーカー側の人と飲んだか飲んでないか、正月の挨拶まわりが来たか来てないかで規制の程度が変わりそう
352: 09/20(土)22:11 ID:+SfwcQ2p0(3/3) AAS
残虐にすれば売れるとか日本じゃないんだから
こんな規制要らんのよ
でも年齢制限は18でも20でもなく25を推したい
流石に25の人の好みに文句言う人は少ないだろう
353: 09/20(土)22:14 ID:wsNBqWgT0(1) AAS
こういう話あると「そんなにグロいのが見たいのか」って言う人いるけど違うのよ
あるものがなくなってる、制作者が見せたいオリジナルで出来ないってのが嫌なのよ
354: 09/20(土)22:17 ID:4qPY1TbP0(1) AAS
GTA6も日本版PSに規制があるか様子見してから決めるか。
355: 09/20(土)22:51 ID:C4mo2bYR0(3/3) AAS
そもそもCEROってここをこう直してくださいとかそういう仕事じゃないでしょ
356: 09/20(土)22:55 ID:Qta2YYVX0(1) AAS
障壁準拠のせいかほんと死ねよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s