Switch 2を買って後悔しないために 「内蔵ストレージ小さすぎ」など見落としがちな注意ポイント (84レス)
Switch 2を買って後悔しないために 「内蔵ストレージ小さすぎ」など見落としがちな注意ポイント http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 18:12:53.53 ID:5RuK2gUT0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cf9ebc1d9a20ea325ca8c416f6ad12359d5fb99 Nintendo Switch 2の店頭販売や先着販売は増えつつあり、少なくとも一時期の「幻のゲーム機」という状態からは脱しつつあります。いよいよ多くのゲーマーが自宅に迎え入れ、「どんなゲームを、どのように遊ぶか」という現実的な段階に移行したと言えます。 実際にSwitch 2を買ってみれば「思っていたのと違った」という事態も起こり得ます。これまで初代Switchを長く愛用してきたユーザーでも見落としがちな点や、任天堂の方針変更によって賛否が分かれる新要素など、気をつけておきたいポイントをまとめておきます。 エキスパートの補足・見解 最も注意すべきなのは、キーカード方式のゲームです。キーカードには認証キーのみが記録されており、実際のゲームデータはダウンロードして保存する必要があります。 しかし、Switch 2の内蔵ストレージは256GBしかなく、最近の大型ゲームは1本で50〜90GBを消費するため、5本程度で容量が一杯です。拡張にはmicroSD Expressが必要ですが、256GBモデルでも約7000円と、他社ゲーム機に比べて高めです。 また、Switch 2は初代Switchのほぼ全てのソフトをプレイできますが、一部のタイトルでは画質の向上や新機能を追加したアップグレード版が提供されています。特に任天堂タイトルで多く用意されているため、逆に「アップグレード非対応」のタイトルに注意する必要があります。 さらに、安価に新作タイトルを購入できた「ニンテンドーカタログチケット」はSwitch 2には非対応。そして初代と共通の新システム「バーチャルカード」は、別の本体で遊ぶ際に差し替えの手間がかかり、不便に感じるユーザーもいます。 ゲーム開発コストが高騰している現在、任天堂といえどもユーザーフレンドリーに徹することは難しくなっているようです。 多根清史 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/1
65: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 02:34:11.91 ID:7czb8TGyM ゴミにツッコミどころが満載だから書くことが多いんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/65
66: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 06:16:53.55 ID:9cFknmcS0 外部の自称エキスパートより データ持ってる任天堂が256GBで問題ないって判断したんだから問題ない ユーザーが何本くらいのゲームを並行して遊ぶとか考えて増設込みの512GBでほぼ全ての顧客。カバー出来る それに漏れる人は一摘まみ程度で数万円追加が嫌で遊んでないゲーム消すか気にせずに増設するかで対処するよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/66
67: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 07:50:21.36 ID:AcpGvwAhM これが信者か さすが頭イッてるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/67
68: 名無しさん必死だな [age] 2025/09/19(金) 07:54:16.63 ID:etIcgO/L0 12年前のゲーム機の性能を超えた!!と豚は啼いてたが ストレージは12年前のゲーム機の半分という 任天堂も豚も性能が上がると容量も増えるってな当たり前の物理法則に気づけなかったみたいだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/68
69: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 08:04:50.09 ID:S7JAc0WS0 >>67 あなたはどんな対応するの? 興味深いね 私は512あれば問題なくなるようにSwitch2を使う予定だから今の仕様で全く問題ないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/69
70: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 09:50:54.87 ID:e5JMBkKZ0 >>62 ゼノブレイドクロスDEでセリフがズレるのも任天堂基準で問題ないからなぁ 互換ありますに騙されて1手放した奴乙としか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/70
71: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 09:51:47.86 ID:e5JMBkKZ0 >>66 その昔WiiUと言うハードがありましてな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/71
72: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 10:49:09.92 ID:iJHVnjzKM >>63 switch2のswitchエミュは CPUやGPUの処理性能やメモリやストレージのアクセス速度に制限をかけてない作りにしたせいで ゲームのよっては高速に動いたりfpsが高くなったりするが その代わり不具合が多く出る可能性が高まってるものになってるな PS5だと逆の方針でアクセス速度やCPUやGPUの性能を抑えて忠実にエミュする仕組みになってるから PS4のゲームを動かしてもゲームクオリティがまったく向上しない代わりに 不具合は起きにくくなってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/72
73: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 11:36:37.26 ID:e5JMBkKZ0 >>72 >その代わり不具合が多く出る可能性が高まってるものになってるな Xで検索すればそこそこ報告例があるのに頑なにとこ否定するのいるよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/73
74: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 12:26:55.07 ID:OUHHZ5QdM バーチャルカードは2関係ねえじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/74
75: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 17:36:57.46 ID:5eJ4GnFh0 >>71 WiiUガーって奴? 違うならどういう意味? WiiUでストレージが大きな問題になったのはゼノクロの処理速度改善のデータがベーシックパックに収まらなかった事くらいでしょ ゼノクロ発売のかなり前から32GBの本体しか販売しなくなったと記憶してるし意味がわかんない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/75
76: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 18:25:38.50 ID:e5JMBkKZ0 >>75 内部ストレージ8GBモデルがある以上メーカーは何するにしてもそっちを基準に考えないといけない アサシンクリードのDLCがWiiUだけでなかったのもそのせい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/76
77: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 23:49:25.44 ID:BwvmgVRM0 >>76 基準で考えてないからDLCが出なかったんじゃないの? ソフトが出てて8GBモデルを基準に考えるなら追加のコンテンツを収まる容量で作るでしょ なんかおかしな事言ってる様にしか思えない 本線に戻すがSwitch2向けにサードが容量を目一杯使うとしていくら位に抑えるの? それとも無視して発売を辞めるの? FF7の3つ目出すらしいしどんな見解なのか興味あるね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/77
78: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 09:38:33.81 ID:T3MGaAUF0 >>77 例を出したのがアサシンクリードだけどアサシンクリードはもちろんPS系にも出てる PS系はストレージが潤沢だからDLCが出せる だからWiiU版はDLCを出さなかった WiiU8GBモデルを基準に考えてしょぼいDLCを作るよりWiiU版のみDLCを出さなかった方向を取ったんだよ これはアサシンクリードだけじゃない、他のタイトルでもWiiUのみDLC無しってのがある WiiUもSwitch2もストレージ問題が足を引っ張ったんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/78
79: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 09:42:55.60 ID:JIeO10i00 >>31 キーカード 売れなかった DL版 それを補うほど売れまくった こうなったら意味がないんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/79
80: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 09:46:04.05 ID:T3MGaAUF0 >>77 >本線に戻すがSwitch2向けにサードが容量を目一杯使うとしていくら位に抑えるの? そんな事はメーカーが考えるのであって俺に聞かれてもって話なんだが、最悪Switch2には出さないって選択もメーカーは出来るよね お前に言ってもピンとこないかも知れんが、ここ数年だけで見ても物価は異様に上がってるんだよ その中で家庭で真っ先に削られるのは娯楽 50,000円のSwitch2でさえ給付金が入ったら買うって家庭もある この先Switch2がSwitch1並みに売れる事は99%無いと言っていい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/80
81: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 09:47:17.66 ID:STTIEAYx0 また多根ガキャンか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/81
82: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 10:14:55.87 ID:L13lDTCU0 任天堂ハードでCoDとか出しても売れんし Wiiuはストレージが足引っ張ったんかわからんけどなぁ 高いからSwitch2は売れないって言いながらストレージ少ないSwitch2は不満だって言ってるしどうすりゃ良いと思ってるんだろう 単にSwitch2は普及しないんだよって優越感に浸ってそうではあるね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/82
83: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:47:03.55 ID:fpMqiP1n0 Switch1の1億5000万台を超えなきゃ 爆死爆死と煽られるんだから 豚は大変だね 豚を苦しめるのはいつも任天堂だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/83
84: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 15:22:32.39 ID:T3MGaAUF0 >>82 何の優越感? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/84
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s