任天堂、トロフィー機能の特許を取得wwwwwwwwwwwwwwwwww (557レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(12): 09/18(木)09:06 ID:eeCPBiD+0(1) AAS
Nintendo picks up a patent that sounds like achievements, earn points and rewards
長年にわたり一部のファンは任天堂に対し、プラットフォーム全体の実績システムの導入を求めてきたが、何も発表されていないが、いくつかの特許出願を経て、将来の可能性については若干の期待が寄せられている。
この特許は今月初めに米国で取得された。説明では、ユーザーは特定の条件を満たすことでポイントを獲得できると述べています。その後、これらのポイントを使用してさまざまな報酬を獲得できます。プレイヤーはアイコンや壁紙などを受け取る可能性があります。
https://nintendoeverything.com/nintendo-achievements-patent/
538: 09/19(金)21:24 ID:FAAMVuXS0(2/2) AAS
トロフィーは実績のパクリ
539(2): 09/19(金)21:32 ID:qSqFryyA0(1) AAS
>>1
いままでトロフィーの特許を誰も取ってなかったことが不思議なんだが・・・
PS5でゲームしたらもうトロコンできなくなるの?
540: 09/19(金)21:41 ID:bYzNwGRo0(2/2) AAS
>>539
トロフィーと別物だから問題なく特許取れる
541: 09/19(金)21:45 ID:4dntA5T/0(2/2) AAS
>>539
トロフィーの特許ならとってるらしいけど
実績のパクリなのにwww
542(1): 09/19(金)22:42 ID:cmRseHnt0(1) AAS
ゴミ箱信者さんなぜかおとなしいな
パルに続いて実績・リワードにまで攻撃を仕掛けてきた悪の任天堂に何か言ってやって
543: 09/20(土)05:24 ID:QFQMmwWN0(1) AAS
プラチナ交換グッズいつも品切れだから糞
544: 09/20(土)08:07 ID:0I+ya8zi0(1/3) AAS
>>542
箱ユーザーは賢いんだな
勘違いしてるゴキブリが馬鹿なだけとも
545(1): 09/20(土)08:14 ID:BuCc00LO0(1) AAS
ソニーもマイクロソフトも本業が絶好調だからニンテンドウの悪行に目をつぶってるのかもね
血眼になって金漁ってるのがニンテンドウw
546: 09/20(土)08:16 ID:0I+ya8zi0(2/3) AAS
>>545
だからSIEは特許取りまくってるんだね
547: 09/20(土)08:19 ID:NIyJouF60(1) AAS
そりゃあ必死になるでしょう
2025年4~6月期営業利益
マイクロソフト 5.1兆円
ソニー 0.3兆円
任天堂 0.05兆円
548: 09/20(土)08:24 ID:cPiDL4pmd(1) AAS
まだまだ実績系は叩くぞ
ネット検索に引っかかるサイトや動画まで大部分がトロフィー取得に特化され
トロコンして作品を投げ捨てることを前提条件に各項目のネタバレを全開示
ポイ活ゲームの成果条件をゴールに愛のかけらも持たずに遊ぶ構造とすでに同じであり
書く側見る側ともに作品を早期に台無しにする方向性で意思統一が図られているのが気持ち悪い
549: 09/20(土)09:20 ID:UbEMDNkV0(1) AAS
すげ〜ソニーやMSから継続して特許料貰えるじゃんw
550(1): 09/20(土)15:49 ID:96RLs0I+0(1) AAS
相変わらず他社のアイデアをゴョゴニョして名前変えて我が社のオリジナルですってするんだろ
セコい
551: 09/20(土)15:53 ID:ZG1/WovI0(1) AAS
>>550
実績→トロフィー
十字キー→十字ボタン
ソニーですねwww
552(1): 09/20(土)23:18 ID:qpZU8fkp0(1) AAS
実績はともかく、今までプレイした振り返りを一覧できるような機能は欲しいよ
3dsの思い出記録帳なんで消した
最初にプレイした時順とか起動回数順とか、2020年のプレイ時間順とか
553(1): 09/20(土)23:25 ID:0I+ya8zi0(3/3) AAS
>>552
思い出記録帳良かったよなぁみまもりswitchじゃなんの代用にもならない
554(1): 09/21(日)00:08 ID:s4y8x6Rc0(1) AAS
既に一般的に使われて普及してるものは
特許として認められないのじゃなかった?
少なくとも日本はそうだったはずだ
アメリカは違ってなんだろうが早く申請したもの勝ちなのか?
555: 09/21(日)00:28 ID:+jrMOc880(1) AAS
>>553
今も一応情報は取ってるっぽいから開放して欲しいよな
ブラウザから見れるようにしてくれたら正直どうにでもなるのに
556: 09/21(日)00:31 ID:I3G1hlkF0(1) AAS
>>554
この特許が実績とは別物ってだけだ
557: 09/21(日)01:28 ID:yCpuEftd0(1) AAS
任天堂の特許絡みの話は任天堂憎しでもう言い掛かりになってるからなぁ
毎週のように特許とってるのにこれはアレに引っかかる!て毎回やんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s