「壊れる武器」が結局あんまり流行らなかった理由とは…? (615レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
501: 09/19(金)00:46 ID:fzG6ft9m0(1/4) AAS
作る方が避けがちだからな
ドラクエの新作で採用されたら
追随して導入する他作品も出てくるんじゃね?
552(1): 09/19(金)17:27 ID:fzG6ft9m0(2/4) AAS
>>549
ドラクエの新作が採用したら浸透するんじゃね?
558(1): 09/19(金)18:09 ID:fzG6ft9m0(3/4) AAS
>>553
知ってて言っている。所持数の制限は重量制限よりわかりやすいからだ。
あと、重量制限にあって持ち物個数制限にない要素でよくあるのが「キャラの素早さや移動速度と紐づけされる事」
きみは「重量だろうが持ち物個数だろうが、とにかくこれ以上拾えませんをやるな!」って言いたいんだろうけどな
573: 09/19(金)23:02 ID:fzG6ft9m0(4/4) AAS
>>571
成程、通常攻撃にMP消費があるようなものってことか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.105s*