東洋証券安田「SIEはAAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だ」 (182レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 09/16(火)20:55 ID:zY+g1cti0(1) AAS
 SIEはマイナスからブランドの再構築が必要なほどになっているという自覚から始めるべきだ。AAAの有無で喜んでいるようなニッチに構っていては,任天堂との差が開く一方だろう。

 以前も話したが,SIEは失敗を認めることから始めるべきだ。任天堂の成功はWii Uの反省から始まっている。

 思い出してほしいのだが,10年前には任天堂がスマートフォンゲームで敗れ去ったとメディアやSNSは大騒ぎだった。しかし今,Switch 2はPS2を上回る盛況ぶりだ。反省できれば,SIEもきっと成功できるだろう。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2506/25063001/
161: 09/19(金)00:57 ID:cODuYEbg0(1/2) AAS
大衆受けしないマニア向けゲームを金かけて作れという最大級の矛盾
162: 09/19(金)01:03 ID:MVmtm2gl0(1) AAS
無理
全部IP潰しちゃったから
163: 09/19(金)02:52 ID:dWQR3yKJM(1) AAS
SIEはこのままハード中心、米欧メインでやっていって良いんで
SMEがVITAくらいの性能で良いんで日本向けに低価格携帯ゲーム機出して欲しい
164: 09/19(金)06:19 ID:1WBqsPOu0(1) AAS
今のPSで大衆向けゲームなんてあるのか
165
(1): 09/19(金)08:35 ID:roC3MX3U0(1) AAS
PSゲーはモノクロのおっさんがこっち睨んでるパッケージしか思い浮かばない
166
(1): 09/19(金)10:49 ID:ad+9x6XJM(1) AAS
安田も言ってることは分かるんだが「具体的にはどうすんのよ?」って話
問題点の指摘はその通りなんだがAAAに変わるものって任天堂ゲーくらいしか思いつかん

言うは易し行うは難しの典型例
167: 09/19(金)17:25 ID:cODuYEbg0(2/2) AAS
今さらやけど単に開発費うんぬんでなく幅広く国内向け含めた大衆向けの独占IPを育てるとかじゃね
PS3あたりから始まったプアマンズゲーミングPC路線はハード自体の高騰によるコスパ悪化で破綻しつつあるし結局魅力的な自社コンテンツでユーザー囲うしかない
まあ時既に遅しなんですけどね
168: 09/19(金)19:37 ID:/SA/j6x30(1) AAS
>>165
CV.大塚明夫
169: 09/19(金)19:38 ID:SJOS4ZtaM(1) AAS
大塚明夫は小島教に入信して向こう側に行ってしまった
170: 09/20(土)00:05 ID:b65Qf4ut0(1/2) AAS
>>107
前世代機より好調ならそっちを推すのが普通だが
実際は数字をごまかさないと不味い状況だと察する

>>166
それを的確に指摘できるなら苦労はしないってか内情知ってるSIEが克服できてるよ
詰んでいるから諦めろと言わないで何とか頑張ってくれって言ってるんだと思う

まぁ優越感捨てて価格の障壁を取っ払えれば今よりはマシになるとは俺も思うが
171
(1): 09/20(土)00:14 ID:T3SAe+ly0(1) AAS
SIEはもう撤退か、サードになるしかないっしょ
PS6出すとか狂気の沙汰
172: 09/20(土)01:38 ID:meiO0OT30(1/2) AAS
>>171
世界はまだギリギリ何とか市場の維持が出来るかもしれんが国内はどうしようもないからな
PS5より更に規模を縮小した市場しか作れん
PS6は日本では出さない方がマシ
欲しい奴は輸入で何とかして貰えば良かろう、ソフトはDLのみで
173: 09/20(土)01:55 ID:wBHAD3G70(1) AAS
負けハード障壁5
174
(1): 09/20(土)02:46 ID:UbEMDNkV0(1) AAS
業界の構造がAAAプロジェクトに関わったものが出世するシステムならソフト日照りにもならないし任天堂とも差別化できるんだからこのままの路線を続けるしかないと思うけどな。
ソニー自体はガチャゲーのショバ代でめちゃ利益を得て安泰だし。
175: 09/20(土)04:43 ID:l2kVNVgU0(1) AAS
大人も子供もおねーさんも基本無料ゲー
176: 09/20(土)10:13 ID:b65Qf4ut0(2/2) AAS
>>174
PS5から強力な独占タイトル(が出るイメージ)が失われた状態でスタートしたら
普及のためのエンジンが無くて頓挫する

ハード自体で赤字が出ないように利鞘ちゃんと取ったら障壁価格が悪化して
これならゲーミングPC買った方がいいわってなりやすくなる

安田の形仮説全振りで見た目で勝負してみる?
ある意味これが一番面白いかもしれない
177
(1): 09/20(土)16:40 ID:S+dOGtie0(1) AAS
AかAAで勝負しよう
178: 09/20(土)18:30 ID:meiO0OT30(2/2) AAS
>>177
そうなると特段ハード性能は必要無い訳でSwitch2でも容易に展開できてしまう
ガッツリぶつかり合ったら確実に負ける
179: 09/20(土)19:53 ID:4F9tQHkl0(1) AAS
Switch2に出されたくないならファーストが頑張ればいいだけ
って思ったけどそのソニーが既に逃げてたわ
180: 09/20(土)20:37 ID:OmpY3jr80(1) AAS
XXXゲームで勝つる❤
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s