【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★4+【ソースあり】 (311レス)
上下前次1-新
1(7): 08/16(土)00:47 ID:VY5akSqF0(1) AAS
かつてPSエミューレーターにスラップ訴訟を仕掛けたソニーのPSクラシック、
自由ソフトウェア実装のPSエミュレーターであるPCSX ReARMedを使っていることが判明
かつてPSエミュレーターをスラップ訴訟により嫌がらせをして事実上の販売停止に追い込んだ
邪悪なソニーが販売するPSクラシックには、
自由なソフトウェア実装のPSエミュレーターであるPCSX ReARMedが使われていることが判明した。
Kotakuによるレビューによれば、
PSクラシックの使用する自由ソフトウェアのライセンス表記の一覧にPCSX ReARMedが確認できたという。
PCSXは自由ソフトウェアによるPSエミュレーター実装で、2000年に公開された。
その開発は停滞したが、2006年にPCSX-dfとしてforkされた。またPCSX-Revolutionいうforkもあった。
2009年にはこの2つのforkを参考にPCSX-Reloadedいうforkも行われている。
PCSX ReARMedはPCSX-Reloadedのforkで、PCSXをARMアーキテクチャに移植する目的で開発されている。
さて、ソニーはPSエミュレーターに対して悪名高いスラップ訴訟を仕掛けてきた歴史がある。
Mac用のPSエミュレーター実装であるConettixのVirtual Game Stationの販売を
著作権侵害のスラップ訴訟を起こして差し止めようとした。
これは最終的にソニー側に不利な和解で終わっているが、その間VGSの販売が差し止められた。
また、Bleem CompanyによるPSエミュレーターBleem!を著作権侵害と不正競争防止法によりスラップ訴訟を
起こして差し止めようとした。この訴訟でソニーが完全に敗北している。
PSエミューレーターは不正競争防止法に反しないばかりか、宣伝に使ったPSゲームのスクリーンショット利用すら、
著作権法に照らし合わせて正当な引用であるとの当然の判決が下った。
しかし、物語はハッピーエンドには終わらない。
長引く訴訟により膨れ上がった訴訟費用に耐えかね、Bleem Company は倒産。
結果的に邪悪なソニーはBleemの販売を事実上差し止めることに成功した。
その悪名高い札付きのソニーが当時の愚かな行いに対する謝罪もなく、
何食わぬ顔で自由ソフトウェアを使ったPS互換機を販売するとは、恥知らずにも程がある。
https://cpplover.blogspot.com/2018/11/pspspspcsx-rearmed.html
前スレ
【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★4【ソースあり】 鯖落ち
2chスレ:ghard
【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★3【ソースあり】
2chスレ:ghard
292: 09/22(月)20:21 ID:683tSbCi0(1) AAS
差止命令は避けられないと自白
293: 09/22(月)23:33 ID:UziWtpb00(1) AAS
ポケペア自身が「適法なバージョン」とぬかしてるから終わりは近い
「違法なバージョン」があることを示唆して既に特許侵害を認めてる
294: 09/23(火)04:28 ID:GEFSnvog0(1) AAS
違法箇所の改変アップデートで特許侵害はなくなったと言っていたのにな
将来的に元に戻せるから結局、全部差止
295: 09/23(火)08:28 ID:y0kmg5EC0(1) AAS
ポケペアが何か言う度に前の主張と食い違う
296: 09/23(火)12:57 ID:Y9TVGIQJ0(1) AAS
「パルワールド」の新作スピンオフ『パルファーム』突如発表
2chスレ:ghard
当然発表、しかし、なぜか発売日未定
やけくそ
297: 09/23(火)16:06 ID:FQnjyI2i0(1) AAS
なにを焦ってるんだろうね
298: 09/23(火)19:28 ID:BvDqtphL0(1) AAS
差止め食らった後にスピンオフなんてとても出せないから
299: 09/24(水)00:10 ID:ttA0EIX20(1) AAS
アマゾンにショップまで出してるのに、ぬいぐるみも全然売れていない
これでスピンオフ?
300: 09/24(水)05:12 ID:K8OYjwsp0(1) AAS
キャラが人気なわけでもないのに発売日未定のスピンオフ発表
特許訴訟では勝てそうにないから、著作権的な嫌がらせ
301: 09/24(水)09:11 ID:jn/zCRbi0(1) AAS
裁判に勝てそうならスピンオフじゃなく本編の続編でⅡだったかも
302: 09/24(水)12:49 ID:1+UyyS790(1) AAS
差止命令前に出せるんかねえ
303: 09/24(水)17:22 ID:UBUoUV+g0(1) AAS
なんか水と油みたいなヤケクソコラボのスピンオフ
304: 09/24(水)22:09 ID:oe9hMqTU0(1) AAS
こんな木っ端タイトルがニュースになるのがおかしい
PS5本体値引きセールで売ったのにメタルギアも売れず、話題がなさすぎる
305: 09/25(木)02:23 ID:h+FvUq5c0(1) AAS
PS5では10万本売れるタイトルさえ稀だから
306: 09/25(木)07:04 ID:nRSsPZkU0(1) AAS
今の売上本数で黒字化するわけがない
307: 09/25(木)12:31 ID:h1+5YzVv0(1) AAS
出せば出すほど赤字でも、MarathonとFairgamesは延期にも金がかかる
もう出さないわけにはいかんだろ
308: 09/25(木)15:54 ID:2DCfGxYS0(1) AAS
法的にアウトだと思ったら、「PS5」ではなく「PS5世代」でごまかしてギリギリセーフ
西野氏、東京ゲームショウ2025でプレイステーション5が最も収益性の高い世代であると明言
https://twistedvoxel.com/nishino-confirms-playstation-5-as-the-most-profitable-generation-at-tokyo-game-show-2025/
2023年9月 ジムライアン社長更迭
2024年2月 ソニー、ゲーム事業で900人削減 プレステ伸び悩み「厳しい決断」
2024年9月 PS5本体、三度目の値上げで8万円
「PS5」は赤字でも、「PS5世代」なら何とでも言えるわな
309: 09/25(木)17:04 ID:1DFzu9hu0(1) AAS
ツッコムべきマスコミが口を封じられてるから言い放題
310: 09/25(木)19:14 ID:oxy53Ojy0(1) AAS
PS4の台数を超えるという公式目標があって、PS5が儲かっているなら値下げだろ
公式目標に届かないのに、なんで何度も値上げしてるんだと
311: 09/25(木)23:22 ID:YQMAPh5W0(1) AAS
いつもの摩り替え
PS5が歴代一儲かってるのではなく、セグメントがPS5世代で儲かってる
PS5じゃなくPS5世代のセグメントが
PS5本体はpro以外赤字のまま
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s