【スイッチ】Switchの2DSTG総合 11 (10レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/21(日)17:44 ID:MCTi/l6l0(1) AAS
Switchで発売されている、アーケードライク、クラシックスタイルのSTGについて
語りましょう。
自由移動型のFPS・TPSは対象外です。

前スレ
【スイッチ】Switchの2DSTG総合 10
2chスレ:gamestg
2: 09/21(日)22:40 ID:41HfoKv30(1) AAS
>>1
*'-'*)ノ⌒WD40
3: 09/22(月)00:41 ID:kvVKQDv80(1) AAS
前スレで古代祐三の音楽は特徴がないとか書かれてたけど
古代は好きに作るとコナミっぽくなるのが特徴ではある
アーシオンやってて「これフラックアタックじゃね?」てなったし

ちなみにソルクレスタの音楽は試しに作ったらコナミっぽくなって
「もうちょっとこう、ニチブツっぽくお願いします」とか言われた模様
4: 09/22(月)00:45 ID:LNmGXS9D0(1) AAS
スマブラで古代にゼノブレイド2のTiger! Tiger!のアレンジをやらせたらグラディウスⅡになったからな…
5: 09/22(月)00:50 ID:gpDZZ76g0(1) AAS
メガドラ版スラップファイトの古代曲もグラディウス7:ファルコム3な感じだし
6: 09/22(月)06:33 ID:N/SbDo7T0(1) AAS
古代のイースだってメトロイドのパクり
特にアイテム取った音楽なんてそのまんまだし
7
(1): 09/22(月)11:10 ID:QoktZ/cS0(1) AAS
メトロイドが出たのが1985年
イースが出たのが1680年
8: 09/22(月)11:11 ID:MKzqmZOI0(1) AAS
そういえば古代樹の迷宮のBGMも思いっきり逆襲のシャアだって話題になってたな
9: 09/22(月)11:12 ID:8rveKDAK0(1) AAS
>>7
江戸時代からあったのか日本ファルコム
10: 09/22(月)11:39 ID:3mrR5/i90(1) AAS
それで古代のイースという事なんですね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s