R-TYPEシリーズについて語ろうPart96 (407レス)
1-

1
(3): スゥちゃん@弾いっぱい [ビュルビュル] 2024/05/05(日)19:17 ID:oqxg+nHU0(1/3) AAS
AA省
388: 09/21(日)11:07 ID:YJFm5ryd0(1) AAS
PCEはグラフィック大幅に簡略化だったしスーファミ版でまともな移植は出てない(スーパーアールタイプは2のアレンジ移植、3は完全新作)
389: 09/21(日)11:13 ID:iWyLRems0(1) AAS
R-TYPESが一応1と2のコレクションなので、3とデルタとファイナルをくっつければ4:3画面版アールタイプのコレクションにはなるのだが。せめて3までのパックは欲しい
390: 09/21(日)11:31 ID:aKP6penj0(1/2) AAS
?にアケ版があったら...?みたいなIF移植やつは遊んでみたい
391: 09/21(日)11:47 ID:8PlsCsBm0(1) AAS
M2がやりそうやなそういうの
満足してもらえる移植は無理だからちょいアレンジで濁すいつものやり方で
392: 09/21(日)15:05 ID:hsctQvYE0(1/2) AAS
Δをコレクションに入れるのは今回のリマスターと被って難しそうだから
国内版の初代と国内版の?と?のセットほしいな・・・

R-TYPESってたしか説明書に簡単な年表がついてたのと
バイド図鑑みたいなのもあった気がするし
その辺も含めて移植してほしい
393: 09/21(日)15:15 ID:H2+1IiCe0(1) AAS
うぬらは何故LEOの収録を切望しないのか
ひょっとして存在そのものを忘れてしまったのか
394: 09/21(日)15:22 ID:hsctQvYE0(2/2) AAS
LEOってパラレルだし、
どちらかっていうとイメージファイトとかXマルチプライの枠だし・・・(´・ω・`)
395
(1): 09/21(日)15:23 ID:aKP6penj0(2/2) AAS
世界観が被ってるっぽいからXマルチプライも入れとこう
396: 09/21(日)16:46 ID:J9lIJsn30(1) AAS
LEOいつかPS5Proでプレイしてみたいな
397: 09/21(日)17:25 ID:q1BXOxym0(1) AAS
【反移民は純血主義】 浜矩子、高島康司、高久浩次
2chスレ:seiji
sssp://o.5ch.net/25prj.png
398: 09/21(日)22:42 ID:rZJi6p070(1) AAS
LEOステージ微妙だったから忘れてたわ
399: 09/22(月)08:01 ID:UXBiQPwR0(1) AAS
>>395
ギャロップも入れましょう 海底大戦争も入れましょう ドラゴンブリードも入れましょう Mr.ヘリも入れましょう エアデュエルも入れましょう
400: 09/22(月)11:24 ID:y5cqq+1D0(1) AAS
火炎系の機体、finalで最初に見たときヘルファイヤーから来たと思ってしまった
メーカーから違うし、緑の炎もないけど
401: 09/22(月)15:51 ID:0QRIXVUL0(1) AAS
イメファイを横スクでやるというエポックメイキングを実現してみせた事
402: 09/22(月)17:03 ID:B+4djI+70(1) AAS
FINALに海底大戦争と大工の源さんの参戦を期待したが、
流石に無理だったか……。
403: 09/22(月)17:48 ID:F+uW7u9a0(1) AAS
海底大戦争ステージとグランビア有るだろ
404: 09/22(月)18:24 ID:8/0dBJsQ0(1) AAS
FINALに弐瓶勉コラボを期待したが、
流石に無理だったか……。
405
(1): 09/22(月)18:50 ID:QZOrtFRf0(1) AAS
基板のRGB出力部分で色がおかしくなってたらしいR-TYPEIIと最期の忍道の本来の色で遊ぶ機会が欲しいな
当然それらをやる前にいちいちテレビ側で色調を手動で変えるとかそんな馬鹿な仕様じゃなくて
406: 09/22(月)21:15 ID:aP3rd+u30(1) AAS
どこかのメーカーが移植するときにそういうオプション付けてくれるんじゃないの
407: 09/22(月)21:44 ID:XMkgTyGf0(1) AAS
>>405
それ本当?あの渋い色にそんな理由があったのですか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.896s*