移植に恵まれないSTGをあげるスレ (29レス)
1-

1: 2019/12/10(火)11:03 ID:GdqlDF/10(1/2) AAS
移植されたけどコレジャナイ残念移植
ゲーム性すら変わってる
そもそも家庭用が出たことがない

そんなゲームを挙げて熱く語ることで
移植が望まれてることをアピールしてみない??
10: 2021/06/05(土)03:46 ID:/Jov/nd80(1) AAS
マジか!条件厳しいから見れるまでどんだけかかるかわからんが
これでチャレンジのモチベが段違いだぜっ!
11
(1): 2021/06/07(月)20:10 ID:E/234ZVZ0(1) AAS
セクターゾーンとかアケアカに来てもいいと思うんですよ
セクロスは長年遊んでるけどセクターゾーンは一度も触れる機会がない
12
(1): 2021/06/17(木)07:32 ID:fZIsQjl50(1) AAS
>>11
おめでとう
13: 2021/06/17(木)10:40 ID:FGiLM/tp0(1) AAS
>>12
え?って思って検索したら配信されててびびった!予定とかあったっけ?
まぁ取りあえず速攻落として遊ぶわ!センキュー!
14: 2021/07/17(土)14:32 ID:kfo7XC+20(1) AAS
ゴモラはいつ来るのか
15: 2021/07/18(日)06:27 ID:Tc+B22xx0(1) AAS
age
16: 2021/07/18(日)14:56 ID:6EIehg2e0(1) AAS
ほぼ移植されてないけどガンホーキ面白い ただ面白くなるまでのハードル高い...
17: 2021/07/24(土)23:13 ID:rg3Twd+J0(1) AAS
湾岸戦争はグラフィック渋くて綺麗だし戦車倒すと上空に吹っ飛んだりして芸が細かい
連打で救助高速化とか面白かったし程良い難易度で爽快感あるのになんで移植されないのか
地方在住で遊べたのは貴重だったのか…また遊びたいねえ
18: 2021/08/05(木)14:02 ID:XWoc6igQ0(1) AAS
ゴモラきやがった!
ここに書き込むと願いが叶うのかねw
19
(1): 2021/08/06(金)11:16 ID:g6Ku2jeO0(1) AAS
移植に恵まれないといえば飛翔鮫しかない
自分的には究極タイガーよりこっち
20: 2021/08/06(金)12:13 ID:hb4mELfJ0(1) AAS
>>19
俺もそれだな
今回はPS1の再販+αみたいな側面もあったのかね
まあ鮫セットみたいな東亜オムニバス2を気長に待ちたい
達人王なら単品でも買うけど達人セットみたいになるかも?
21: 2021/08/06(金)18:45 ID:L2CZT4T50(1) AAS
達人は究極タイガーみたいな家庭用DLCにしても移植少ないからメガドラのテンポ修正Verを作って欲しい。
PCEミニのファンタジーゾーンニアアーケードみたいなノリで。
もしくはアレスタコレクションのパワストIIで培った50fpsのゲームを違和感なく移植する技術を応用してか。
22: 2022/05/23(月)17:26 ID:dMogztyb0(1) AAS
せやな
23: 2023/12/10(日)22:54 ID:kd2xZpSZ0(1) AAS
はにいいんざすかい
24: 2023/12/11(月)01:27 ID:VITrpoKY0(1) AAS
三三三三三└|∵|┐
25: 2023/12/11(月)17:04 ID:2b1OgO4c0(1) AAS
上で願望あがってたけど
わずか2年も経たずにほとんど実現するなんて想像もしてなかったな
26: 2023/12/11(月)18:15 ID:MCZwemCq0(1/2) AAS
書いたら叶うんなら、シルフィア
27: 2023/12/11(月)18:34 ID:MCZwemCq0(2/2) AAS
愛戦士ニコル
28: 2024/01/03(水)23:00 ID:W9bFyV610(1) AAS
マジカルチェイス
…は無茶としてポラリスを現行機で遊びたいねえ
29: 2024/02/01(木)19:11 ID:bhYmyZOX0(1) AAS
テクモのシルクワームがまさかのアケアカ登場となったわけですが
テクモといえばPS2のテクモヒットパレードに収録されていたプレアデスも忘れちゃなりませんな
今年で発売から20年も経つのでそろそろ現行機に来てもいいんじゃないですかね
まあテクモクラシックアーケードにも入ってたんですがこれも2005年ですからねえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*