ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (145レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): (ワッチョイ 1ecc-4/g5 [153.228.181.22]) 10/07(火)13:01 ID:WORnCdWt0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
2chスレ:army
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢1434(donguri=1/4)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
126(1): (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123]) 10/10(金)00:46 ID:QSRON1Wj0(1/4) AAS
ゼレンスキー:
もしトランプがトマホークを与えてくれたら、ノーベル平和賞獲得を目指してロビー活動を行うだろう。
出典:POLITICO
127: (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123]) 10/10(金)00:58 ID:QSRON1Wj0(2/4) AAS
ウクライナは現在、東部戦線の最後の大都市であるスロヴャンスクと同様に、クラマトルスクからも家族と子供たちの避難を公式に命じている。
128(2): (ワッチョイ 053a-WyhA [2400:2411:8ac2:a600:*]) 10/10(金)00:59 ID:37ibcZ+r0(1) AAS
今までにアメリカはノーベル財団100個作れるくらい軍事支援してるんだし、トランプは金あるんだろうから自前で平和賞作ればいいと思うが
129: (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123]) 10/10(金)01:04 ID:QSRON1Wj0(3/4) AAS
トランプ氏:関税は、自国を豊かにし、影響力を及ぼし、強力にしたい場合にのみ有効だ - トゥルース・ソーシャル・ポスト
130: (アウアウウー Saf1-mVl8 [106.154.150.14]) 10/10(金)01:05 ID:w/w8C6lSa(1) AAS
>>128
モンドセレクションみたいでダサい
131: (ワッチョイ e37e-DW2g [2404:2d00:5504:351:*]) 10/10(金)04:56 ID:3F64V+tD0(1/3) AAS
>>126
兵器くれたらノーベル平和賞に推薦するってギャグだよな
132: (ワッチョイ e37e-DW2g [2404:2d00:5504:351:*]) 10/10(金)04:57 ID:3F64V+tD0(2/3) AAS
>>128
孔子平和賞があるぞ。関税撤回と引き換えにもらえるかもしれない
133: (ワッチョイ 0de7-h95A [118.87.47.123]) 10/10(金)07:02 ID:QSRON1Wj0(4/4) AAS
トランプ氏のいつものナンセンスで的外れな発言がまた繰り返された。彼は、ウクライナとロシアは米国の新たな制裁の可能性を理由に、間もなく交渉に入ると主張している。オバマ氏の2009年のノーベル平和賞受賞は不当だと言い放ち、ロシアによるフィンランド攻撃の脅威を一蹴し、GDPの5%を負担していないスペインをNATOから追放する案も持ち出した。
134(1): (ワッチョイ abcc-4/g5 [153.228.181.22]) 10/10(金)07:33 ID:5bkO6x1B0(1/4) AAS
>>118
>>123
プーチン曰く
・空域に3機のウクライナ無人機が居た
・ミサイルシステムに技術的不具合があり無人機と旅客機を取り違えた
・発射されたミサイルは2発で、おそらく10m程度の距離で「自爆」した。直撃ならその場で墜落してただろう
・捜査協力、保障、法的評価は履行するが今しばらく時間がかかる
とのこと。アリエフは捜査協力に謝意を示して両国関係の改善で合意したらしい
まあ100%責任認めるとメンツ潰れるから最大限濁した上で譲歩した感じだね。事実上ロシアが撃墜したこと認めてるし
http://ria.ru/20251009/putin-2047333773.html
「そこにウクライナの無人機がいた」プーチン大統領はロシア上空での悲劇を説明した。
135: (ワッチョイ 9dc3-oBxb [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/10(金)07:40 ID:ySh2PRhZ0(1/3) AAS
>>134
JSFも書いてたけど短SAMの威力不足ってだけだな
つかその後の救難信号に対するクソ対応とかGPS妨害とか「意図的に墜落させようとした」ことはパーンツィリの不具合でなくロシア軍全体で悪意を持って事件を隠そうとしたと言われても仕方ないと思うのだが
136(1): (ワッチョイ e37e-DW2g [2404:2d00:5504:351:*]) 10/10(金)07:42 ID:3F64V+tD0(3/3) AAS
こんなド阿呆を支持する国民がいるんだなあ
137: (ワッチョイ abcc-4/g5 [153.228.181.22]) 10/10(金)08:21 ID:5bkO6x1B0(2/4) AAS
国防省は、ミグ31戦闘機がリペツク州への着陸中に墜落したと報じた。
http://ria.ru/20251009/samolet-2047402291.html
ひっそりと訓練中にMiG墜落してるしパイロット増員したいのに練度が追いついてないのが見えてくるな
138: (ワッチョイ 9dc3-oBxb [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/10(金)08:32 ID:ySh2PRhZ0(2/3) AAS
いいことだ、着陸中なら操縦ミスの可能性が高いか
139: (ワッチョイ abcc-4/g5 [153.228.181.22]) 10/10(金)08:44 ID:5bkO6x1B0(3/4) AAS
テレグラム創設者のパベル・ドゥロフ氏は、西側諸国が講じている「ディストピア的な措置」を踏まえ、世界的なインターネットの自由な発展に対する懸念を表明した。
(抜粋)「でも、(自身の誕生日を)祝う気分じゃない。私たちの世代には、先祖が築き上げた自由なインターネットを守る時間がどんどんなくなってきている…かつて自由だった国々は、デジタルID(英国)、オンラインでの年齢確認(オーストラリア)、個人メッセージの大量スキャン(EU)といったディストピア的な対策を導入している」とデュロフ氏はテレグラムに書いた。
同氏によれば、新たな措置は、前世代から受け継がれてきた「伝統、プライバシー、主権、自由市場、言論の自由」といったあらゆるものの破壊につながるという。
デュロフ氏は、これが道徳的、知的、経済的、さらには生物学的な自己破壊につながると信じている。
http://ria.ru/20251010/durov-2047415322.html
遠回しなロシア批判ともとれる内容だなぁ……高所からの転落に気をつけてほしい
140(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b516-7sBO [240a:61:3286:6a3c:*]) 10/10(金)08:50 ID:TAE5UYBB0(1) AAS
プーチン氏、アゼル大統領と会談 旅客機墜落の責任認め謝罪
news.yahoo.co.jp/articles/2c7ad6c71212dcf5bfde32d5b38df5605b3ac690
141: (ワッチョイ 3d07-mVl8 [222.10.160.136]) 10/10(金)08:51 ID:MOOTWykI0(1) AAS
>>136
トランパン支持するメリケン国家も
142: (ワッチョイ 0d7b-5jP5 [2001:268:922c:e1b8:*]) 10/10(金)08:59 ID:5VXLfMkF0(1) AAS
>>140
水面下やりとりわからんですけど詫び方間違えて炎上やらかしそうな気も???(タイミングも遅いし。。。
143(1): (ワッチョイ 9dc3-oBxb [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/10(金)09:00 ID:ySh2PRhZ0(3/3) AAS
アメリカ人の半数ぐらいは境界知能レベルで、残り4割が普通で、1割弱がエリートで、1%未満の超天才がいる国って感じかな
境界知能にSNSで扇動し単純化した「真実」を吹き込むと国を吹き飛ばせてしまうという悪い例を作ったと言うことだな
144: (ワッチョイ abcc-4/g5 [153.228.181.22]) 10/10(金)09:02 ID:5bkO6x1B0(4/4) AAS
北朝鮮では昨日朝鮮労働党創建80周年記念大会や同記念ロシア芸術団コンサート・マスゲーム、各国要人との会談など行われた模様
今日は数万人規模の軍事パレードの予定で新兵器のお披露目も想定される。無論それらがロシアで実戦テストされる可能性はあるだろうから要注目
……しかしシャマンが8/15の解放記念コンサートに続き短期間で2度目のライブというのは驚いた。西側退廃文化(北朝鮮風表現)のロック音楽は本来反体制的側面が強いから北朝鮮で演奏されることは滅多にない。よほど正恩が気に入ったのか?
https://i.imgur.com/klXiIcU.jpeg
https://i.imgur.com/fybuUaA.jpeg
https://i.imgur.com/kJPLbh2.jpeg
https://i.imgur.com/hpIDGg1.jpeg
https://i.imgur.com/BsUvlfb.jpeg
https://i.imgur.com/hzb4TQL.jpeg
145: (ワッチョイ 6df8-P5WE [2001:268:99d3:6df:*]) 10/10(金)09:49 ID:VWTNMsT20(1) AAS
>>143
高学歴でも富裕層でも陰謀論にはまる人はいるから教育水準とは関係ないんじゃ
社会との関係性の強弱が陰謀論にハマるハマらないと相関するとは聞いたことがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s