ウクライナ情勢500 IPなし ウク信お断り (590レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

462: 10/05(日)08:48 ID:7O3Hm7Ln(1/10) AAS
>>269
法輪功、乙w
527
(2): 10/05(日)12:52 ID:7O3Hm7Ln(2/10) AAS
>>496
「キエフや第二都市のハリコフを攻略するかいつでも攻略できる所まで迫らないと」
それ自体は何時でも可能だべ。ドニエプル河に架かる橋と船着き場と船をすべて破壊してしまえばいい。
これでハリコフと東キエフはドニエプル川西岸と切断され、北部南部東部はベラルーシとロシアだから包囲されて人も物も入らずに兵糧攻めだよ。
南に黒海があるのでウクの河はおおむね南北に流れているから、この調子で各河に架かる橋を落とし船着き場と船を破壊していけばウクは縦に切り刻まれ各地域は孤立してアウトとなる。
露がそれを避けているのは縛りプレイに過ぎぬ。露が急ぎたくなれば実行するだろう。
529: 10/05(日)12:53 ID:7O3Hm7Ln(3/10) AAS
>>527
何分、黒幕の欧米らはウク支援と対米隷属のために金がない上に景気が悪い上に軍需品の生産力が低く在庫も乏しい。おまけに国民の支持も喪ってウク支援を唱える与党は負け続けだ。ウク自体はすでにデフォルトな上に、力もなくやる気も喪った欧米の細る支援を当てにしているのでもう回らなくなる一方。ウク民のキエフ政権と戦争への支持の低さは国外逃亡1000万、動員忌避600万、脱走40万、キエフ政権へのレジスタンスが9000件、拉致動員への国民の抵抗が頻発、ウ民は露に通報して動員事務所へのドローン攻撃をウーバーしてる。
最高司令官シルスキーは”ウロの兵力差は1:3”(露軍は60〜70万なんでウ軍は20万強)と言っており、動員数と脱走数が拮抗してるんで兵隊を増やす当てもないままに、月々のウ軍の損耗は数万人だ。
またウ軍筋は”前線1?∼10kmを12人で守っている”と言っている。つまりスカスカなんで露軍の浸透を許しまくってる。浸透した露軍部隊はウ軍後方で破壊活動や偵察と砲爆撃誘導をおこなってじりじりとウ軍を削っている。
ウク🏺はトマホークさえ来ればと妄想しているが、米軍には余剰がないだけでなく(高値で買う日本にも寄越さないレベル)、そもそも提供できるランチャー(陸上イージス基地、イージス艦の類、タイフォンバッテリー)がない。これを埋め合わせるにはやる気があってさえ年単位の時間が必要だ。
タイフォンは馬鹿でかいシステムなのでウクにおいて隠密移動だの隠密発射できるようなものではないから、1,2年後まだキエフ政権があったとて配備運用は無理。
ウクのブダノフ中将が今年の初めに国会で”(春の内に)停戦できなければ国家存続の危機になる”と証言した通り、秋になっても停戦できないのだからもう国家存続の危機にあり、立て直しの利かないところを通り過ぎてるわな。
530: 10/05(日)12:58 ID:7O3Hm7Ln(4/10) AAS
>>510
ウク🏺は偉い人から一瞬一瞬信仰を試されてんだよ。察して差し上げろ。
信仰の強さは、不合理で無茶苦茶なことを本気で信じそれを世間に晒し馬鹿にされることに耐え、あるいは破れかぶれに反撃することで示される。
ウク🏺界ではだいぶ徳が積めたんだろうよw
532: 10/05(日)13:02 ID:7O3Hm7Ln(5/10) AAS
>>528
「米国民主党の世界戦略」
Qアノン、おっすおっすw
543: 10/05(日)13:17 ID:7O3Hm7Ln(6/10) AAS
>>500
「国内メーカーはボランティアでやってた」
軍需は儲からんの人ですかw
儲からないなら、どうして川崎重工は自衛官にまで”賄賂”を配ってたんでしょうねえw
 自衛隊向け軍需は、地域独占の電力会社同様に「総括原価方式」(原価に一定の%の儲けを載せて払う。赤字にならないし、上手いこと膨らませた原価を認めさせれば%だから儲けもまた増える)で政府自民党は金を払ってる。
 自衛官や高給幹部や官僚や政府自民党とグルになって国際価格の何倍もするが、内実は疑わしい兵器※が毎年買われていくのはそのためやね。
※100年以上前に開発されたM2重機関銃をライセンス生産しているが、所与の性能を満たしていないことがバレた。100年前の米工場が出来たことが100年後の今も実現できない。でも価格は海外製の何倍もする。ちなみに、M2の航空機銃版をWW2中にコピー生産しようとしたが、小さくてパワーがあるが耐久力のあるばねなどが作れず性能を落としたパチモンしか生産できなかった。言い換えると未だに80年前のレベル。
まあ、今ならうんとお金を掛ければできるのだろうが、インチキ品を輸入版の何倍もの金を出して買ってくれる仲良し同士なら、コストを掛ける方が間違ってるということなんだろう。M2に限らず、国産(ライセンス)機関銃ではこの種の話がいくつかあった。
547
(1): 10/05(日)13:22 ID:7O3Hm7Ln(7/10) AAS
>>535
言っていないから既成政党が選挙で負け続け、ウク戦争支援、軍拡、EU路線反対のポピュリスト政党(極右というくくりは当てはまらないだろう。)がグイグイ支持を伸ばしているわけで。
554
(4): 10/05(日)13:33 ID:7O3Hm7Ln(8/10) AAS
>>544
ウク🏺は頭おかし過ぎ。
人口もGDPも日本よりも多いし国土の広さは比較するのも馬鹿らしい。兵力で言うとわーくには公称25万(定員割れしてる上に、悪い予感がすることもあって入隊者が減ってる)だが、露は軍隊が140万、準軍隊がその倍ぐらいいる由。そして核大国、通常兵器大国なんだが。
世界最高のMDでバッチリとプロパガンダしてきたイスラエルがイランやイエメンのミサイルを防げなかったことを思えば、ジャップのイージスもパトリもスカスカ抜かれるだろう。
568
(1): 10/05(日)13:55 ID:7O3Hm7Ln(9/10) AAS
>>553
今の趨勢では、ウクは最後の一兵まで戦う本土決戦、1億総特攻、2千万死ねば勝つる、弾が尽きたら肉弾で咬みついてでも露兵を倒せ路線だわな。
露もまたSVOの目的を果たすまでは継戦する覚悟と準備がある(20年以上やる覚悟だとウク交渉団に言ってた)。となれば、日々兵隊が尽きて行くウ軍は西部国境へとどんどんと押し込まれていき手を上げずに行けば全土占領となる。
ウク🏺は無理だというが極めて疑わしい。シルスキーはウク兵の残りが20万強と言っており、ウクの月々の損耗が5万前後なのだから5カ月後にはウ兵はほぼほぼゼロになる。
ウクでの生産も兵站も財政も労働力も今よりも遥かにひどくなっている中でウク軍がほぼほぼなくなっていれば効果的な抵抗は無理だわな。ウク🏺はパルチザンに期待してるが、そんな元気な奴は死ぬか障碍者か捕虜になってる。やる気のあるナチい奴は得票率から言って2%程度の由。
少人数でも撃てるネプチューンとかを嫌がらせに散発攻撃するのが関の山。あとはウクの原発を自爆させて欧州をも道連れにするくらいだろ。
まあ、順当なら来年の内にキエフ政権残党は西部国境まで押し込められて降伏するか、討ち死にして全土占領を喰らうか。
戦後は黒海沿岸を除く内陸の西部中部をシンウクライナとして”独立”させ、講和条約と憲法で非ナチ化と非武装化、「中立化」するんだろうな。
で、露シ安保条約を結んで西部国境他に露の基地を設け、国境の管理も請け負えばそこそこ安心できるだろう。
なおWW2後、ソ連は10年掛けてウクナチを掃討したんで今回もそのくらいのスパンで考えているだろう。
571
(1): 10/05(日)14:01 ID:7O3Hm7Ln(10/10) AAS
ウク🏺が発狂してるw
日本が勝手に露に攻撃したなら、米は参戦するわけないじゃんwなんで日本のために露と核で潰し合いをすると思ってんのw
おめでたすぎw さすが名誉白人は違うわwww
対中戦だって今の米の戦略は、日本は中国に対して総力戦で北海道まで焼野原、でも米はせいぜい限定戦争に留める、米本土は戦場にしない(対中も沿岸部までにとどめる)というプランなんだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.605s*