民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません (556レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): (ワッチョイ 1b89-vrAF) 10/01(水)10:59 ID:AcejO5uT0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

地方組織は未だマトモなのかな?折れには党員票来たしね!(σ゚∀゚)σエークセレント

マジな前スレ
民主党ですがマジですか
2chスレ:army

関連スレ
ですがスレ避難所 その674
したらばスレ:sports_36360
ですが本スレ出張所part1
したらばスレ:sports_36360
ですがスレゲーム総合スレ61
したらばスレ:sports_36360
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
したらばスレ:sports_36360
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
したらばスレ:sports_36360
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
したらばスレ:sports_36360
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
537
(2): 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 1ddb-vrAF) 10/02(木)10:15 ID:BcnAOxA50(2/5) AAS
>>536
40年前にスペースシャトルで実現してたんですが
538: 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cb10-fS9Y) 10/02(木)10:18 ID:1HUTUpOA0(4/4) AAS
>>534
やはり本物のブルジョワは一味違う (´・ω・`)
539: 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd43-7M6n) 10/02(木)10:19 ID:LpydToVFd(1) AAS
>>467
どうせ継続しないだろうと思うなら土下座してでも引き留めにいけよ

わざわざ党員として課金してくれた有権者の慰留なんて難易度は低くて成功率は高い、公選法的にも問題はないのにどうしてやらないのか
ましてや参院選の直前だったのに

>>511
あちこちで一番ヤバいのは親だって言われていたけどやっぱりそうだね
今時の若者感はあるけど保守路線なのは父親とその関係者に対する反抗期も感じるけど
540
(2): 警備員[Lv.89][SR武][SR防][苗] (ブーイモ MMcb-hLkA) 10/02(木)10:20 ID:/sPHyvZfM(1) AAS
>>537
スペースシャトルは形状が多様な断熱パネルを大量に貼り付けて一枚一枚評価して管理して交換してたのが高コストの最大原因になってたけど

スターシップはこれを毎回全交換する前提で形状統一して量産するつもりだった気が。
541
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0560-J1o5) 10/02(木)10:22 ID:yMiWyc220(3/3) AAS
ヨシノブサン、初回から2点を失う大炎上

>>537
昔出来ていたからと言って今も出来るという幻想は捨てるんだ(米や本邦の色々を見ながら)
542: 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 1ddb-vrAF) 10/02(木)10:24 ID:BcnAOxA50(3/5) AAS
スペースシャトルはSRBは回収して再利用して、
燃料タンクだけ使い捨てだった
543: 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd43-m9u6) 10/02(木)10:27 ID:gT1cvJC3d(1) AAS
つーかねー、どんな選挙においてもだけど、投票権を持つ有権者が投票によって意志を示すから選ばれた代表に正当性があるわけで

権力者が自分に都合が悪い有権者の投票権を取り上げるとか、これ民主主義の否定そのもので、本質はものすごく重たい話なのよ
これ、関わった連中全員除名しないと話にならないくらいある意味国の根幹揺るがす話なのにその意識がないとかラ党どうなってんだ?
544
(1): 第一発見者◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abf2-XFAd) 10/02(木)10:28 ID:zZHC6T1u0(5/5) AAS
>>541
「1970年から来ました。2025年には月には何万人くらい住んでるです? 土星くらいは行きました?」
545: 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1b23-fS9Y) 10/02(木)10:31 ID:Wv/l8ZEj0(2/3) AAS
>>530
話も聞かずに艦長を更迭するアホーマンスも追加で
出来るだけ苦しんでくたばれ汚物
546: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3d42-uwAG) 10/02(木)10:32 ID:YORv1q320(1) AAS
>>544
実は2001年から始まった戦争のせいで月の人口は0人なんですよ。
(嘘は言ってない
547: 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 1ddb-vrAF) 10/02(木)10:34 ID:BcnAOxA50(4/5) AAS
>>540
今も運用してたら、工場で一体成型したタイルをガバっとはがして、
ガバっとつけて終わりだったでしょう。
548: 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1b23-fS9Y) 10/02(木)10:43 ID:Wv/l8ZEj0(3/3) AAS
>>430
無理と言うが
既に見せられてしまった以上
有権者にとって魔人路線がスタンダードに不可逆的変化を起こしてしまったんだよね
厭でも無理でも適応するしかねえんだ

そういう危機感を持ってないからこんなザマなんだけど
549: ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.40] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 10/02(木)10:46 ID:YHNTok1+0(1/2) AAS
早いところ党を割った方が良かったな
もう自由じゃないし、民主的ですらなくなってしまった
550: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7d66-fS9Y) 10/02(木)10:54 ID:gYQaXzi60(5/5) AAS
まあ、日本に〝保守本流〟に戻ってほしいのは
中露だろうからな、米英は逆。
どちらも勝手なこと言っている感じもするがw

で、結局どっちにつくのよ?ということなんだろう?
(中露につくわけねえじゃん)
551
(1): 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 1ddb-vrAF) 10/02(木)10:56 ID:BcnAOxA50(5/5) AAS
https://i.4cdn.org/a/1759316577937967.jpg
りりかるなのは要素は?
552: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2326-hkyQ) 10/02(木)10:59 ID:QMENNVD80(1/2) AAS
1年あれば自民ほどの組織がこんなにボロボロになるのかって恐怖しかねえ
553: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 7508-Duv+) 10/02(木)11:00 ID:I01PruPq0(1) AAS
また区報はマキシマに命令されてステマしてるの?
554: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2326-hkyQ) 10/02(木)11:02 ID:QMENNVD80(2/2) AAS
>>551
それにしてもなんだ、女子供に武器をもたせて廃墟に立たせればオタは見るだろと思ってやがる
555: ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.40] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 10/02(木)11:02 ID:YHNTok1+0(2/2) AAS
>>540
しかもその断熱パネルが恐ろしく脆いときていた。スペースシャトルの再突入時の事故の原因は100パーセントこれ (´・ω・`)
打ち上げ時にタンクからはがれた氷が当たったくらいで破損してしまうのはちょっと脆弱すぎやろ・・・ スペランカーか・・・
556: 警備員[Lv.296][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 0d6e-gsn5) 10/02(木)11:03 ID:qH60MvC80(1) AAS
しかし、とらいあんぐるハートのスピンオフが独り立ちして、長寿コンテンツになるとは思わなかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s