民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80
(1): 警備員[Lv.296][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 0d6e-gsn5) 10/01(水)15:42 ID:U4s/a9sL0(1/3) AAS
>>60
勝利ローンと言う名前みたいで。
勝てるといいね!
92: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 237d-Duv+) 10/01(水)16:24 ID:j4abj2OM0(3/4) AAS
>>80
>勝利ローンと言う名前みたいで。 勝てるといいね!

第一次大戦後半に米国も参戦すると、膨大な燃費捻出の為に「リバティー・ボンド」なる愛国戦時国債を発行。

そして国民に戦時国債/リバティーボンドの購入を促すため、喜劇王チャップリンも宣伝短編映画に出演。
https://www.youtube.com/watch?v=nX6yVTRIRj0

最後の方の「ドイツ皇帝を「リバティー・ボンド」と書かれた巨大なハンマーで打ち倒す」下りは映像の世紀20世紀の
第一次大戦の辺りで出てくるから見覚えのある人もいるでしょう。

駄菓子歌詞戦後のインフレでせっかく国民が購入した戦時債権もその価値が暴落したりしたし、特に第二次大戦時に
米国が発行した戦時債権はほぼ紙くずになったとも。

まぁ米国の場合は戦後の経済成長と国民所得の増大も大きかったから、個人が掴まされた戦時国債の下落分を
十分に補えたのですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s