民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません (891レス)
民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
537: 名無し三等兵 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 1ddb-vrAF) [sage] 2025/10/02(木) 10:15:32.74 ID:BcnAOxA50 >>536 40年前にスペースシャトルで実現してたんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/537
540: 名無し三等兵 警備員[Lv.89][SR武][SR防][苗] (ブーイモ MMcb-hLkA) [sage] 2025/10/02(木) 10:20:44.71 ID:/sPHyvZfM >>537 スペースシャトルは形状が多様な断熱パネルを大量に貼り付けて一枚一枚評価して管理して交換してたのが高コストの最大原因になってたけど スターシップはこれを毎回全交換する前提で形状統一して量産するつもりだった気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/540
541: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0560-J1o5) [sage] 2025/10/02(木) 10:22:22.56 ID:yMiWyc220 ヨシノブサン、初回から2点を失う大炎上 >>537 昔出来ていたからと言って今も出来るという幻想は捨てるんだ(米や本邦の色々を見ながら) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/541
557: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 237d-Duv+) [sage] 2025/10/02(木) 11:27:06.18 ID:tv7cDB+X0 >>537 > 40年前にスペースシャトルで実現してたんですが でもスペースシャトルは当初の想定よりも1回あたりの打ち上げ費用が大幅に高騰し、運用後期では1回1500億円とも言われます。 NASAの次期大型ロケットSLSに至っては、有人宇宙船打ち上げ時には1回6500億円という驚き価格! https://c.files.bbci.co.uk/373F/production/_129434141_vessels.jpg それに対してスターシップは現状でも1回数百億円台、将来的に機体&ブースターの完全再使用と現行のファルコン9並の信頼性が 確保できれば、1回あたりの打ち上げ費用は15億円から1.5億円台にまで圧縮できるのだから、既存のロケットとは正に桁違い。 無論そこまで辿り着くには、最低でも数十回や下手すりゃ百回以上の打ち上げを重ねねばならんだろうし、そこまでイーロン仮面が 辛抱強く事業継続できる保証も無いのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s