民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません (1002レス)
民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
213: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb43-Duv+) [sage] 2025/10/01(水) 20:13:29.58 ID:O8Imxl1m0 >ヒゲの隊長・佐藤正久前参院議員が「FIRST AGENT」入り 生島ヒロシの事務所か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/213
513: 名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cbf2-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 09:08:21.58 ID:QIGkHMCm0 どんな失政をしても「私は関知していなかった」と言えば責任を免れる総理。これこそ誰もが夢見た理想の総理なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/513
849: 名無し三等兵 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) [sage] 2025/10/02(木) 20:56:41.58 ID:T0lpIL5U0 >>832 今の高金利でその状態なら、金利を下げたら物価上昇が激しくなるだろうな。 富裕層はともかく、中間層以下の労働者は物価上昇に給与上昇が追いつかず、 クレジット・ローンのデフォルトも増えてきている。 リーマンショックのような金融危機までにはならんだろうが、経済の正常化には程遠い。 アメリカの場合に限っていうなら、全てはバイデン政権で巨額の財政出動で金利政策が来るってしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/849
922: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4d5f-7j58) [sage] 2025/10/02(木) 22:34:27.58 ID:JWA0gZXq0 通信社のニュースサイトしばらく追って感想 若干丁寧ではあるが、結局はパヨクとツイフェミの独善的な語りばかりで、色々損した気分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/922
993: 名無し三等兵 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) [sage] 2025/10/03(金) 00:59:05.58 ID:YSaGME8L0 >>989 いや、それがさ・・・ 関税50%とかかけられてる鉄鋼やアルミ製品を輸出している日本の中小部品工場では、 アメリカの取引先に値上げ交渉することもままならず、仕方なく自分で関税被ってるところがあるんだと。 当然、企業利益を直撃していて、利益がほとんど吹っ飛ぶケースもあるとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759283954/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s