[過去ログ] 民主党ですがマジですか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
346
(1): 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cb10-fS9Y) 09/30(火)08:34 ID:msUc9e5R0(3/6) AAS
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

米、対中でミサイル生産倍増要請 軍事衝突に備えパトリオットなどnews.yahoo.co.jp/articles/7a58d4a339b743b15f45bd2b5bb7ed074fdea7b2
ウォールストリート・ジャーナル電子版は29日、
国防総省が中国との軍事的衝突の可能性に備え、
軍事企業に対しミサイルの生産量を2倍以上に引き上げるよう要請したと報じた。
対象の兵器は計12種類で、
防空システム「パトリオット」用ミサイルや長射程の対鑑ミサイルが含まれる。
関係者の話としている。
347: 災無供奉◆P3.3gnS9XA2P 警備員[Lv.5][芽] (クスマテ MM2b-p2Qd) 09/30(火)08:39 ID:lrVIy5sQM(2/7) AAS
>>346
仕掛けるなら今日かぬ?

米国防長官招集の軍高官会合、トランプ氏も出席へ-「前向きな内容」
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-28/T3BCV8GQ7KZP00
>高官らが大規模に移動することについては直ちに懸念の声が上がった。多数の軍幹部が任務を離れて一堂に会することによるロジスティックや財政面での課題に加え、作戦上の安全保障リスクが指摘されているためだ。一部の軍高官はその責任の大きさから、警護要員や安全な通信環境を確保する補佐官など大規模な随行チームを伴って移動する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s