[過去ログ] 民主党ですがマジですか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(3): 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 09/29(月)18:05 ID:hsKhACbD0(1/4) AAS
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』世界興収6億ドル突破 2025年公開映画で第8位に
https://news.jp/i/1345244903620870530?c=1179248089549373591

>アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の世界興行収入が6億540万ドル(約901億円)を突破した。
>映画の興行収入を集積/分析するWebサイト「Box Office Mojo」が明らかにした。
>なお9月24日には、前作『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の世界興行収入を超え、全世界で公開された日本映画史上歴代1位の興行収入を記録していた。
>今回の数字によって、『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』や『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』といったハリウッド大作を上回り、
>2025年公開の映画における世界興収で第8位にランクインしている。

世界興行収入1000億を有効射程内に捉えたな。
ちなみに国内では現時点で350億なので、ギリギ400億越えを狙えるかどうかといった感じ。
どのみち鬼滅が日本映画の歴代ランキングで、国内と世界の両方で1.2フィニッシュなのは確定か。
57: 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 09/29(月)18:08 ID:hsKhACbD0(2/4) AAS
>>32
TV局には特亜系が大量に入り込んでいるので、最早日本人ですらないのよなあ。
81
(2): 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 09/29(月)18:53 ID:hsKhACbD0(3/4) AAS
>>71
単行本の発行部数が2億2000万部、印税を10%、1冊480円でザックリ計算すると、
印税収入105億2000万円になるので、漫画のあがりだけで既に億万長者なのだ。
まあ税金で半分近く持っていかれるけど。

映画の興行収益の中でどのくらい原作者に配分されるかは契約次第で分らんが、
これだけの大ヒット作なら億単位なんだろうなあ。
207
(1): 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 09/29(月)23:25 ID:hsKhACbD0(4/4) AAS
>>203
シンジローについては若い世代は一般人でも薄々感づているんじゃないかな。
ちょっとネットを漁ればそれを示唆する情報がゴロゴロ出てくるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s