[過去ログ] ウクライナ情勢498 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368: 09/29(月)06:08 ID:BNjCKLB1(1/6) AAS
モルドバ選管の公式HP、現在8割開票済みで与党が45%ぐらいと大きくリード
既に野党は各地でデモを開始してるしきな臭いな
http://pv.cec.md/preliminare
398: 09/29(月)08:09 ID:BNjCKLB1(2/6) AAS
野党が全て連立できれば政権交代できるだろうけど不可能だからなぁ
サンドゥの与党が親EU派野党と連立して政権維持だろうな。沿ドニエストルやガガウズはどう動くか
403: 09/29(月)08:23 ID:BNjCKLB1(3/6) AAS
レニングラード州で偽造酒による死亡事故が起きたことは、すでに厳しい酒類規制があるにもかかわらず、例外的な事例である。ロシア大統領報道官ドミトリー・ペスコフ氏はTASSに対し、この事件はこの問題への関心を高めるだろうと述べた。
http://tass.ru/obschestvo/25189987
密造酒はロシアの伝統的問題だからなぁ
410: 09/29(月)09:02 ID:BNjCKLB1(4/6) AAS
沿ドニエストル有事が起きる場合、露軍はどのように部隊展開するのだろうか?
空挺と黒海艦隊揚陸艦しか輸送手段ないし、ウクライナのミサイル射程内を通らないとアクセスできないから沿ドニエストル軍はかなり厳しいと言わざるを得ないが……
588: 09/29(月)19:10 ID:BNjCKLB1(5/6) AAS
>>585
テジャスのエンジンがGE製だし米国製兵器も幾らか運用してるから手を切ることはできんよ
GEからロシア製にエンジン換装するとなるとテジャス計画の遅延が更に広がって限界突破しかねないし、インドも国産戦闘機開発を諦める訳にはいかないだろう
604: 09/29(月)20:04 ID:BNjCKLB1(6/6) AAS
現状でも両軍ともに長距離無人機+巡航ミサイルの混成飽和攻撃で成果上げてるからなぁ
トマホークに期待されるのは精密打撃能力・装甲目標破壊能力であって、単なる長距離火力投射手段ではないと考える。単に長距離攻撃するだけなら安価なセスナ改造自爆機でいい訳だし
>>595
ウクライナでは初かもな。世界初はたしかミャンマーの反政府軍だったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s