ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) (631レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): ! 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ fb33-bFEF [2400:2200:3fa:8e2d:*]) 09/27(土)08:33 ID:tnlLia020(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
2chスレ:army
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
2chスレ:army
※前スレ
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
611: (ワッチョイ 31ce-fS9Y [2409:10:ac60:a00:*]) 10/04(土)15:01 ID:5qJZ5WDG0(2/2) AAS
2022年2月24日から2025年10月4日までの戦闘損失の推定合計:
人員: 約1,114,380人 (+950人)
戦車: 11,226両 (+1)
兵員輸送車: 23,298両 (+1)
砲兵システム: 33,428両 (+15)
多連装ミサイルシステム: 1,515両 (+1)
対空システム: 1,222両 (+0)
航空機: 346機 (+0)
ヘリコプター: 346機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 66,543両 (+450)
巡航ミサイル: 3,803発 (+10)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 63,398両 (+73)
特殊装備: 3,971両 (+1)
612(1): (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) 10/04(土)15:59 ID:YkqQ/jzl0(2/3) AAS
ガソリン不足からロシアで一気にEV転換が進んだりしてね
太陽光パネルなら中国から沢山入ってくるだろうしw
613(2): (ワッチョイ da91-2RyL [240a:61:21f0:c332:*]) 10/04(土)16:05 ID:FVQae9IU0(2/5) AAS
>>612
寒冷地にEVは人気ないってか自殺行為
電池は温度が下がりすぎても電圧が取れんからバッテリーヒーターがオンになる
渋滞にでもかかるとすぐにバッテリーがカラになって立ち往生
そのままフローズンモニュメントになる
内燃機関のヒーターはエンジンの排熱を利用するから実は効率がええんよ
614(4): 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) 10/04(土)16:15 ID:InSNmydA0(3/4) AAS
スチームパンクが超進化するロシア軍みたいです(無責任)
石炭なら売るほどあるだろうし
615: (ワッチョイ 2992-fS9Y [202.59.112.177]) 10/04(土)16:17 ID:40EUuyD10(2/3) AAS
ガソリン・ディーゼル車のヒーターってエンジンの排熱を車内に回してるだけだからな
なので冬場にヒーター全開にしてもクーラーみたいにエンジン出力の低下を招いたりはしない
EV車のヒーターは電熱なのでバッテリー残量を食うからモロにモーター用電力と競合する
これが俺がかねてからEV車はガラクタか鉄屑だぞって言ってる理由の一つ
エネルギー密度とかエネルギー保存則みたいな物理学のリテラシーが無い奴がEV車を選ぶ印象だな
616: (ワッチョイ da91-2RyL [240a:61:21f0:c332:*]) 10/04(土)16:23 ID:FVQae9IU0(3/5) AAS
>>614
プーチン「スチーム・ボールを手に入れるのだ!」
617: (ワッチョイ 858a-XFWn [2400:2200:9f1:f0cb:*]) 10/04(土)16:30 ID:A/+XJv7p0(2/2) AAS
この冬のシベリア民はトロイカで移動だな
618: (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.254.197.40]) 10/04(土)16:32 ID:Ezjs7hgdr(2/2) AAS
ヤバイ
高市が総理になりそうだぞ
日本が珍露国家になってしまう
619: (ワッチョイ dd65-+NUL [2001:268:922c:1eda:*]) 10/04(土)16:35 ID:q6vVM0R10(2/2) AAS
>>614
・・・ローテク系?の方が復旧/応用で潰しが効くケースはままありやんすが;;;管理甘い危険物(液/固体)の氾濫はタバコに弱くなるです。。。
>>613
産業利用の多い鉛系?の子達も・・・実は高温にも低温にもそんなに強くない悲しみ(化学変化由来しゃーない;;;
620: (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) 10/04(土)16:39 ID:AsITUFpH0(2/2) AAS
夢の蓄電池技術はスーパーキャパシタ
621: (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)16:44 ID:c6S+molW0(7/7) AAS
中国がロシアにガソリンを輸出し始めたらしいけど
トランプに知れると難癖攻撃が始まるよね
多分トランプはそれが狙いだと思うけど
622: (ワッチョイ 85ef-MV5l [240b:13:f2e0:3500:*]) 10/04(土)16:47 ID:BLoCro440(1) AAS
>>614
もうロシア国ごと映画スタジオで食ってこうよ
プーが決心したらトランプも関税免除してくれるさ
623(1): (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) 10/04(土)17:15 ID:YkqQ/jzl0(3/3) AAS
>>613
でも北欧じゃ増えているんでしょ?
ならばロシアでもやってやれないことはない
少なくともウクライナ全土を占領するよりは簡単なはずw
624: (ワッチョイ da91-2RyL [240a:61:21f0:c332:*]) 10/04(土)17:28 ID:FVQae9IU0(4/5) AAS
>>623
北欧で購入した連中が前述の環境適応不良に気づいて今全力でガソリンに戻してる
都市内部だけで乗るための2台目、日本で言う軽自動車代わりに乗ってる奴はいるけど数は少ない
国も補助金やめたりで今は全く増えてないよ
625: 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) 10/04(土)17:51 ID:InSNmydA0(4/4) AAS
そのうちシベリア鉄道の数百キロにわたって長期間運転取りやめとかいうニュースが入ってきそうw
橋梁落としておけば数年はとまるかもね
626(2): (ワッチョイ 1e19-hkyQ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 10/04(土)18:02 ID:pk9j4PaJ0(1) AAS
ロシア、ミサイル軌道を変えてパトリオット防空網を無力化…迎撃率37%→6%急落
627: (ワッチョイ da91-2RyL [240a:61:21f0:c332:*]) 10/04(土)18:17 ID:FVQae9IU0(5/5) AAS
>>626
単に郊外に逸れる弾が増えて放置されてるのでは?
迎撃率の母数に無効弾入れちゃダメでしょ
って言うとそもそもずっとどこ狙ってんだ状態やから
よく分からんが
628: (ワッチョイ 2992-fS9Y [202.59.112.177]) 10/04(土)18:20 ID:40EUuyD10(3/3) AAS
つーか弾道弾の軌道を無理矢理変えたら目標には絶対当たらんぞ、タダでさえ軌道制御が難しい代物なのに
これは単にパトリオットを無駄撃ちさせるためだけに弾道弾に無茶な機動をさせてるだけだろう
629: (ワッチョイ 997f-7jqy [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 10/04(土)18:30 ID:6vadCFQx0(1) AAS
>>614
連結棒で駆動される装輪戦車が力強く黒煙を吐きながら進軍する勇姿か
やけにプロペラだらけの硬式飛行船なんかもいいな
630: (ワッチョイ 991d-EdHa [2400:4161:c1e:7300:*]) 10/04(土)18:34 ID:8T0Bx7Ei0(2/2) AAS
>>626
嫌儲にも嬉々として貼ってたが
ウクライナ軍はロシアが夜間に無人機595機とミサイル48発を発射し、ウクライナ防空部隊が無人機568機とミサイル43発を撃墜したと発表。攻撃の主な標的はキーウだったと指摘した。
28日のキーウ空爆の成果
ウクライナ軍が撃墜数発表下駄履かせてたとしても迎撃率6パーならもっと被害出てるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s