ブリテンの兵器はキモイ 第96波 (59レス)
1-

1: 02/01(土)04:30 ID:RsE9fkZ4(1/5) AAS
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た

前スレ(DAT落ち)
ブリテンの兵器はキモイ 第94波(復興)
2chスレ:army
ブリテンの兵器はキモイ 第95波
2chスレ:army
40: 07/21(月)11:59 ID:EY0Zarrx(1/2) AAS
今のイギリス軍でイギリス味が残ってる装備品と言えば
45型のサンプソンレーダー位だろうか?
あのキモさは写真じゃ伝わらない。動画でないと……
41: ! 警備員[Lv.43][苗] 07/21(月)12:38 ID:QfUvjRKz(1) AAS
ぶーん

https://youtu.be/ijgw5FR3Xrg?si=Np5SxdQDoIUsY5gn
42: 07/21(月)13:10 ID:EY0Zarrx(2/2) AAS
あージャッカルですか
連装なんで、鼻から鼻栓を飛ばしてる様に見えるのが何とも
「飛んでいくのに鼻栓(放せん)」とはこれ如何に、、、
43: 08/12(火)11:17 ID:88udaTgI(1) AAS
QEと45級が、元同盟国を訪問したようですぞ
44: 08/12(火)11:52 ID:IzbjH5SX(1/2) AAS
動画
https://www.youtube.com/watch?v=c_1dB4R0Hso
45: 08/12(火)12:02 ID:IzbjH5SX(2/2) AAS
左から、
USS George Washington, JS Kaga, USS America, HMS Prince of Wales
https://i.imgur.com/Zln31vA.jpeg
46: 08/21(木)07:49 ID:75EVPgUT(1) AAS
具体的な日程及び寄港先について、それぞれ以下のとおり予定しています。
英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」は
・横須賀に8月12日~28日
・東京に8月28日~9月2日
英海軍駆逐艦「ドーントレス」は
・横須賀に8月12日~9月2日
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2025/08/08a.html
47: 08/21(木)13:52 ID:f5r9lKEx(1) AAS
 鼻から鼻栓w
48: 09/02(火)19:45 ID:BsNOQpmL(1) AAS
元同盟国で墓あらしとは、やはり流刑地の人間はいけまませんな。
49: 09/15(月)22:32 ID:S4lcE9js(1) AAS
サセックス公は「これからの1年、父チャールズ国王に焦点を当てなければならない。」と述べたとか。
これからの1年は、メナイ橋作戦の準備に全集中ということでしょうな。
50: 09/22(月)10:05 ID:/tSyAhr1(1) AAS
英国がパレスチナを国として承認した様子。
で、今回は何を企んでいるんですか?
51: 09/22(月)16:21 ID:KnZNalXW(1) AAS
重い腰を上げて110年前のフサイン・マクマホン協定を今になって守っただけではないでしょうか。
当時の北米と流刑地の両植民地もこれに従ったのでしょう。
52: 警備員[Lv.4][新芽] 09/22(月)16:30 ID:39+mxfzA(1) AAS
残るはサイクス・ピコ協定ですがさて。
53: 09/22(月)23:33 ID:eguKKJjX(1) AAS
4枚目の舌でしょうか?
54: 09/28(日)10:42 ID:LeoYkrZk(1) AAS
mssn65
@jpg2t785
イギリスのルミナエ社が販売している模擬銃、ランニング・ライフル。

筋トレや、民間地域で訓練をする際など、実銃をなるべく使いたくない状況で使用するためのもので、重量やデザインはL85を模しているとのこと。

武器庫から出す手間と分解清掃が無くなるので1日2時間訓練時間が伸びるとあります。

https://pbs.twimg.com/media/EuGxwB_U0AAdLn4.jpg

訓練ならこれで十分ですな
55
(1): 10/05(日)17:54 ID:ONp5NzOS(1) AAS
元同盟国では、鉄の女が宰相になるようですな
56: 10/05(日)18:20 ID:K3azEfyV(1) AAS
>>55
左様です。どちらかというとタカ派でありまして、領土問題、垂直離着陸機を搭載可能な2隻の空母を持つ…。既視感を覚えますな。
57: 10/05(日)23:28 ID:y0vXGKh/(1) AAS
小学唱歌集/第二編(明治16年3月)「遊猟」
https://i.imgur.com/kiDXac8.jpeg

これはスコットランド民謡の「The Lincolnshire Poacher(リンカンシャーの密猟者)」である。
https://www.youtube.com/watch?v=UraTIuCbyV8

そしてThe Lincolnshire PoacherはかつてMI6がやっていた暗号放送の開始音楽でもある。
https://www.youtube.com/watch?v=sXz6ghbfd2U
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
58: 10/11(土)17:31 ID:qNsjX3yw(1) AAS
うっかり転んで水筒が入ってしまったんでしょうな

米フロリダ州の男が体内に水筒を入れたまま逮捕される 「専門医を探さなければならなかった」 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
59: 10/31(金)07:48 ID:Pp5HNQYB(1) AAS
>チャールズ英国王、弟から「王子」の称号剥奪「アンドルー・マウントバッテン・ウィンザー」に

次は、「ハリー・マウントバッテン・ウィンザー」ですな
それとも性虐待がないから、男爵でしょうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*