iPhone Air Part9 (292レス)
1-

1: (ワッチョイ 0b88-Ejfi [240b:c020:4c4:28a4:* [上級国民]]) 10/02(木)07:17 ID:KhY/ij1N0(1) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

iPhone Airのスレになります
https://www.apple.com/jp/iphone-air/

仕様
https://www.apple.com/jp/iphone-air/specs/

前スレ
iPhone Air Part7
2chスレ:apple2

iPhone Air Part8
2chスレ:apple2 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
273: (ワッチョイ deba-lDU2 [240d:1e:283:5200:*]) 10/04(土)21:56 ID:FxYp2rOt0(5/6) AAS
>>272
問題ない人にとってはいいよね
他でも広角使うからないと不便だわ、まぁ人それぞれやな
274: (ワッチョイ c5e4-M5L4 [180.11.229.254]) 10/04(土)22:01 ID:jwce3FGU0(1) AAS
あれがないとこれがないとと言ってる奴には向かない
275
(1): (ワッチョイ 8506-EIbZ [240a:61:1b3:daa1:*]) 10/04(土)22:29 ID:iDaLWnoJ0(4/4) AAS
「せっかく観光地に来てるのになぜAirには超広角がないのか、、」
じゃなくて
「なぜおれは観光地で使うためのデジカメすら買う金がないのか、、」
が正解だろ?
276: (ワッチョイ 76b4-YMpT [2404:7a81:900:c100:* [上級国民]]) 10/04(土)22:30 ID:RTDJi/hp0(5/5) AAS
わざわざ現地に行ってから何がないとか騒ぐ人もなんか大変だなとしか思うものがないわ
277: (ワッチョイ cde3-NvNQ [182.166.68.19]) 10/04(土)22:33 ID:4yv0QqqA0(1) AAS
>>268
致命的なのはお前の頭
278: (ワッチョイ 310e-YjGA [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 10/04(土)22:42 ID:GDc5dGiH0(2/2) AAS
俺たちはモノラルスピーカーもシングルカメラも太いステータスバーも気にならないはずのAirユーザーなんだから>>268のような一言も気にせずスルーすればいいのに
みんな一斉に反応しちゃうんだな…😭
279
(1): (ワッチョイ dab3-NmXs [240a:61:508c:9820:*]) 10/04(土)22:48 ID:7AqeiLv20(1) AAS
無印をそのまま薄くするんじゃダメだったのかな
カメラとスピーカーはそのままで
280: (ワッチョイ 5d5e-/tjx [124.241.80.84]) 10/04(土)23:03 ID:lbsa0y2R0(8/10) AAS
>>279
Photoshopで加工するじゃ無いんだからさ内部の部品全部縮小させないと実現できないんだぞ

そんな簡単にできると思う?
281
(1): (ワッチョイ 7ac4-fS9Y [133.32.173.6]) 10/04(土)23:04 ID:HAOQxDPc0(2/3) AAS
どんな要求を飲んでも、バッテリー持ちが悪いAirが爆誕してただろうなぁ
バッテリーの性能がガッツリ上がったら無印もProもAirの厚みになるよ 近い未来
282
(1): (ワッチョイ aa0b-P5Wk [2400:4153:7c1:7df0:*]) 10/04(土)23:06 ID:hN2UKIor0(1) AAS
>>281
その理屈だとAirはもっと薄くなるんじゃね
283: (ワッチョイ 7ac4-fS9Y [133.32.173.6]) 10/04(土)23:08 ID:HAOQxDPc0(3/3) AAS
>>282
その時、Airは消えるんだ 未来のiPhoneを見せるという役割を終えて
284
(1): (ワッチョイ deba-lDU2 [240d:1e:283:5200:*]) 10/04(土)23:17 ID:FxYp2rOt0(6/6) AAS
>>275
デジカメ持っていくぐらいならproか無印買うわ
285: (ワッチョイ 5d5e-/tjx [124.241.80.84]) 10/04(土)23:36 ID:lbsa0y2R0(9/10) AAS
>>284
初めからその2つのどっちか買っとけばいいって答え出とるやん

わざわざこんなとこ来て無いもんねだりしたってしょうがないやろ
286: (ワッチョイ 66f8-UfKS [2001:268:734f:50af:*]) 10/04(土)23:43 ID:a5FqRRbt0(2/2) AAS
とは言っても、Air2はステレオスピーカーと二眼は欲しい所だがアイブが居ない今、単眼Airを越える二眼に耐えうるデザインが想像できない
今のAppleに、二眼を収めるベストなデザインを創造出来る奴がいるのか疑問
287: (ワッチョイ 5d5e-/tjx [124.241.80.84]) 10/04(土)23:52 ID:lbsa0y2R0(10/10) AAS
USB無くすとか単眼で解像度上げて疑似望遠増やすとかしか思いつかん

バッテリーが革新的な進化をしたらもっとできることあるかもしれんが
288: (JP 0He9-E3Lm [210.157.217.24]) 10/04(土)23:52 ID:yPe7YyERH(1) AAS
使わんけど付けとくかから、たいして使わんようなら無くしてもええかのスタイルなんだからスピーカーはまだしもカメラとか単眼のままやろ
289: (ワッチョイ b5e2-H33u [240a:61:21d0:1a91:*]) 10/05(日)00:10 ID:7jRNI/bz0(1) AAS
まあAirを買ったくせにケースをつけてわざわざデブにするおっさんもおるし、カメラの希望もそれと似たようなもんとちゃうかな
290
(2): (ワッチョイ 4516-zqWF [2001:ce8:140:d94a:*]) 10/05(日)00:51 ID:lcJk4h8K0(1) AAS
インカメの寸法なら出っ張りなしで背面につけれるんじゃないか。
291: (ワッチョイ 6d5e-4IE8 [124.241.80.84]) 10/05(日)01:02 ID:kq/zGW7O0(1) AAS
>>290
どっちにしろインカメの構造をもう一個埋め込むスペースが必要になってくるわな
292: (ワッチョイ 3b7e-pAf/ [2001:3b0:25:3cf:*]) 10/05(日)01:08 ID:7YUCJMDG0(1) AAS
>>290
あの出っ張りにメイン基板が入ってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.751s*