NHK-FM総合スレッド 第25部 (871レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 05/20(火)20:14 ID:sl2bRB/4(1) AAS
NHKラジオ らじる らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/
ラジコ
https://radiko.jp

※共にNHK-FMを選択してください
※NHK-FM 公式サイトは無くなりました

「NHKのFM放送はクラシック音楽からポップス、ロック、ジャズ、歌謡曲、純邦楽、民謡などの幅広い音楽は勿論のこと
ラジオドラマ、朗読などの様々な番組をより良い音質でお届けしています
NHKのラジオとテレビの放送は皆様の受信料で作られています…」

NHK-FMの番組全般についていろいろと語りましょう

NHKラジオ 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio/

NHK-FM周波数
https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=fm

実況行為はラジオ実況板の 『NHKラジオ(AM第1・AM第2・FM)合同スレッド』へ移動をお願い致します
(特別番組時は専用スレッドが立てられている場合があります)
2ch板:liveradio

過去スレッド

NHK-FM総合スレッド 第24部
2chスレ:am
852
(1): 09/13(土)16:54 ID:S1lAH6r9(1) AAS
後期も前期同様の編成なのに、何をそんなに騒いでいるの?
853: 09/13(土)19:19 ID:mrHOrcJY(1) AAS
ザ・ソウルミュージックIIの担当が千住明というのはなかなか攻めてるな
854: 09/14(日)18:01 ID:nGveKdaq(1) AAS
>>852
バラカンさんからの流れで聴いてるリスナーが多いから気になるんでしょ
おれもそうだし
ジャズトゥナイトみたいに語学番組になるのかな。流れ無視すぎる
855: 09/14(日)18:12 ID:B06aZL+p(1) AAS
導線?なにそれおいしいの
856: 09/15(月)09:50 ID:vpKJrPs5(1) AAS
特番
857: 09/15(月)20:34 ID:ThRhfv5N(1) AAS
歌謡スクランブル

私見だが番組関係者に最低でも1人は層化関係居ると思うわ
こないだなんで3曲続けて層化と思しき歌手の曲がかかったし
858: 09/16(火)19:33 ID:lOAZZks5(1) AAS
千葉県で公用車に設置されたテレビ受信機能付きカーナビなどでNHKの受信未契約 未払い額は約5000万円にのぼるか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2172528?display=1
859: 09/17(水)19:35 ID:11MSGGWA(1/2) AAS
NHK稲葉会長 WBCネトフリ独占配信「視聴機会が限られることは好ましくない」議論呼びかけ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509170000682.html

NHK会長 民放5局が27年にBS4K撤退の方針に言及 NHKの方針は不変「積極取り組んでいく」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/17/kiji/20250917s00041000118000c.html?page=1
860
(1): 09/17(水)19:39 ID:11MSGGWA(2/2) AAS
「史実と異なる脚色、NHKらしくない」 戦後80年ドラマを稲葉延雄会長が批判
https://www.sankei.com/article/20250917-5HICZR45ZBKLVKVK2F6OYQ6VQY/
861: 09/17(水)23:13 ID:NIW0U4NE(1) AAS
>>860
これ週刊誌騒いでるよね
國村隼がお堅い軍人役演じたドラマ
映画化も目論んでたみたいなのに立ち消えになるかもな
個人的にはよく出来てるドラマと思ったのに
862: 09/18(木)07:06 ID:CPBy+nJA(1) AAS
地震情報で中断したまま放送打ち切りの
昨日放送予定分「ミュージックライン」は
今日朝10時15分より改めて仕切りなおし
リアルタイムで聞けない人はらじるらじるのアーカイブス配信を
863: 09/18(木)08:16 ID:46GQhBgi(1) AAS
仕切り直しではなく前日の再放送枠、地震云々は関係ない
864: 09/18(木)08:34 ID:F/BFAQXI(1) AAS
この局マジで9割ゴミ番組しかないよ?
例えば50分しかないクラシックのリクエスト番組に自分の長尺曲ぶっ込むアナとか何なん?
もう停波でよくね?
865
(1): 09/18(木)08:49 ID:cGuYTT6l(1) AAS
来年4月のR2停波後のFM番組はそうなる。上層部はNHKONEにかけているのでしょう
866: 09/18(木)08:59 ID:nbRElY4x(1) AAS
「NHK ONE どーもくん」誕生。NHK新ネットサービスの10月開始にあわせて
https://www.phileweb.com/news/d-av/202509/17/63469.html

NHK・稲葉延雄会長 定例会見で肺がん治療を説明「思うよりは長くかかっている」 5月に公表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/17/kiji/20250917s00041000125000c.html?page=1
867
(1): 09/18(木)17:35 ID:9EUGYPON(1) AAS
>>865
今のとこONEを通さないとらじる聴けないようにはなってないけどどうなるか
10月になっても詳細わからん公共放送アプリってどうなん
改悪としか思えん
BBCみたいに公共放送として充実した放送してるとは思えない
868: 09/18(木)17:58 ID:1ZjcD4QT(1) AAS
NHKは公共放送と自ら言っているけど
世界の公共放送とは違うからね
やってることは民放と大差なし
一部で政府の広報部隊も演じる国営放送と言うべき
869: 09/18(木)19:50 ID:L3VWOSBh(1) AAS
>>867
ラジオは従来通りでONE には含まれないらしい。でも多くの視聴者はONEには関心がないのか話題にすらなっていないのが気がかり
870: 09/18(木)21:52 ID:+JGNX67B(1) AAS
普通にONEのアプリ通さないで
通常のブラウザでサイトにアクセスするだけでテレビもラジオも見聞き出来ればいいのに
利便性考えればさ
871: 09/18(木)21:56 ID:OCL8Wwsd(1) AAS
民業圧迫するからNHKはネットコンテンツやめろ、みたいな圧力があるとかなんとか聞いたが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s