DJI Osmo Mobile (199レス)
1-

1
(1): 2019/08/18(日)13:23 ID:GT+hEMSO(1) AAS
公式 https://www.dji.com/jp/mobile/osmo-mobile-3
DJI Mimo https://www.dji.com/jp/mobile/mimo
180: 05/23(金)19:28 ID:n3+E3o6y(1) AAS
OM7P到着
面白いね、これ
今のところYoutubeフォロワー1000人行ってないから4k30FPSでいいや
181: 05/25(日)11:48 ID:qTSzj3X1(1) AAS
あんま話題なかったのでスレに進展あってよかったわ。最近買って情報探しても発売直後の案件動画ばかりだったんで。
182
(1): 05/26(月)17:00 ID:cejATn6s(1) AAS
ずっと外で撮るときは360度カメラ使ってたんだけど、OM7Pメインになりそう
まぁバイクのオンボードカメラは今まで通り360度カメラ使うけど
釣り動画撮るのに便利
183: 06/01(日)09:40 ID:Dw5NldTE(1) AAS
落ちてる??
184
(1): 06/03(火)08:07 ID:3zn/ZZIe(1) AAS
>>182
バイク乗ってる人360度使ってる人多いけど、静止画だけでなく360度で動画って撮れるの?
185
(2): 06/03(火)18:56 ID:wftj4hj4(1) AAS
>>184
撮れるよ
https://www.youtube.com/watch?v=IluEPF3CtHI&ab_channel=xasper2001
スワイプで視点変更可能
186: 06/07(土)23:27 ID:FAQtlvoj(1) AAS
教えてくれてありがとう。
スマホで見ると面白いね。

自分も写っちゃう欠点はあるものの街散策や観光地で徒歩でも面白そうだな。
187: 06/08(日)12:55 ID:lkAXMwGU(1) AAS
>>185
これライダーより結構前の視点で撮れているけど、どういう仕組みなんだろう?
188: 06/08(日)16:11 ID:nmRiEZIa(1) AAS
> >>185
> これライダーより結構前の視点で撮れているけど、どういう仕組みなんだろう?
自撮り棒を前に突き出して撮ってるんだよ
面白いでしょ
189: 06/29(日)05:14 ID:v6coUY1h(1) AAS
OM7P使ってて気になったのが、ピッチ(チルト)方向の手ブレはかなり軽減されるんだけど、ヨー(パン)方向の手ブレがかなり残ってしまう点
なんとかならないかなぁ
190: 07/05(土)05:29 ID:O267bdAd(1) AAS
DJI mini2飛ばしててジンバルの優秀さが気に入って、新品でPocket2買っちまった
まだ届いてないけど
OM7Pと比べてどうなのか、比較が楽しみ
OM7P・Pocket2・Insta360oneX・Insta360oneX2と持ち運び映像環境揃えてるけど、Youtubeフォロワーが少ないんでどんどん撮らなきゃだわ
191: 07/06(日)14:03 ID:6giB4JyN(1) AAS
Pocket2到着したんで、充電しつつ初期設定
撮影テストは後日
OM7PといいPocket2といい360度カメラといい、すげぇ時代になったもんだ
192
(1): 07/08(火)07:49 ID:L/D9Nq5x(1/2) AAS
7P買ったけどオッサンが使うには結構浮く感じ
ポケット3考えてるわ
193
(1): 07/08(火)18:52 ID:fxEm0Yfr(1) AAS
OM7PとPocket2で撮り比べてみた
ジンバルの性能はどっこい
実はOM7Pが劣ってると予想したけど、ホントにどっこいだった
OM7PはMimoでのiPhoneXR環境
ただ長時間撮影だと、XRの性能のせいなのか4K60FPSだと猛暑のせいかスマホがアチチになって冷ましてくださいエラー
長時間つっても15〜20分くらいだけど
長時間撮影はPocket2でも4K60FPSだと厳しいみたいなんで、そのへんもどっこいかも
なので、スマホで性能に余裕のあるのを使えばOkayな気はする
サブスマホのAquosR5Gはまだ長時間撮影は試してないけど、今度試してみたいところ
Pocket2のいいところは、スマホを占有しなくて済むところ
サブスマホがある人はOM7Pという選択肢もアリだと思う

>>192
今回予算の都合でPocket3を見送ったけど、予算があればPocket3がいいと思う

長文スマソ
194: 07/08(火)21:29 ID:L/D9Nq5x(2/2) AAS
>>193
無茶苦茶参考になるアドバイスありがとうございます
自分はgooglepixel7pro繋いでますが、野外の撮影でmimoアプリと繋ぐとすぐ熱くなってエラー連発でしたね

まだあまり使用してないので7Pの評価が高いのは複雑ですがメインスマホなので電話きたりもするし、プライムデーのセールに安くなったら買うつもりです
全部乗せの保証も付けるので10万超えですが、スマホ買い換えるより全然安いですからねw
195
(1): 07/31(木)19:13 ID:7xuCTQBh(1) AAS
OM7PとPocket2使い比べてて、やっぱり専用カメラの方が…ってなってOM7Pの出番が減った
ただPocket2で気になったのが、電源投入時の解像度が1080P30FPSから変更できないこと
いちいち左に2回スワイプして解像度を4Kに変更してる
Pocket3だとどうなんだろう??
そういう意味ではOM7Pの使い勝手はいいね
ジンバルの性能がどっこいなだけに、OM7Pが手放せないのはそういう部分
悩ましい
196: 07/31(木)20:04 ID:Fln/soC7(1) AAS
Pocket3は事前に使用した解像度になってる気がする
試しに電源入れたら4K30ってなってた
197: 07/31(木)20:18 ID:pNUw+gj8(1) AAS
>>195
>電源投入時の解像度が1080P30FPSから変更できないこと
実機で確認したがオレ環ではそんなことないよ
(ファームアップデートしてなかったらアップデートした上で)工場出荷時の設定に初期化し、再設定してみるとか

>いちいち左に2回スワイプして解像度を4Kに変更してる
モニター左下の「[ビデオカメラアイコン]1080/30」な所をタップすれば直接解像度の設定画面出せるよ
198: 08/01(金)17:59 ID:c2XZTRgG(1) AAS
ダメだー
どうしても1080Pになっちゃう
もういいや、こういうもんだと思って使おう
199: 09/16(火)07:05 ID:AMB00NxU(1) AAS
少し長い時間録画すると分割されるんだけど、野外ライブとか曲の途中で切れると完全に繋がらない気がするな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s