■ 丁 ■part10 (139レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 02/08(土)15:26 ID:yxFHj4sa(1/2) AAS
丁卯、丁丑、丁亥、丁酉、丁未、丁巳
■過去ログ
【十】 丁 【干】
2chスレ:uranai
【十】 丁2 【干】
2chスレ:uranai
【十】 丁3 【干】
2chスレ:uranai
【十干】 丁 【Part4】
2chスレ:uranai
■ 丁 ■part5
2chスレ:uranai
■ 丁 ■part6
2chスレ:uranai
■ 丁 ■part7
2chスレ:uranai
■ 丁 ■part8
2chスレ:uranai
■ 丁 ■part9
2chスレ:uranai
120(1): 08/27(水)11:48 ID:BxuXui0I(1) AAS
偏印・倒食って字だけ見れば良くなさそうだけど、やっぱ悪い年?
121(1): 08/27(水)13:43 ID:1OHUWSy8(1) AAS
食神過多には偏印は良いんじゃないの
元命が食神ひとつで偏財がなければ偏印の倒食は悪いときいたけど
122: 08/27(水)22:20 ID:s5E61xHC(1) AAS
>>120
>>121が言ってるようにその命式にとって食傷が忌で印が喜とか用神なら偏印乙は吉作用をもたらす
具体的には
食神が忌だった場合偏印で剋すことで
・だらしない享楽生活が改まり内省的な生き方になる
・「飲む打つ買う」とか依存症や悪い習慣を断つ
・精神的に成長して共依存関係から脱却できる
・他者へのおせっかいな世話焼きを止めて自身の内面と向き合うきっかけになる
等々が考えられるかなー
他にも
干合の成否と化した行の喜忌
流年地支の作用
命式内の冲合他の複合構造への作用
などやはり命式全体見ないと答えようが無い
つまり八字によるとしか
次から初心者スレへどうぞー
123(1): 09/03(水)22:46 ID:6XMaMiRJ(1) AAS
丁って暗い曲を書かせると神がかる傾向強いな。
長渕剛、井上陽水、桜井和寿、尾崎豊、宇多田ヒカルetc.
例外は矢沢永吉ぐらいか。
124: 09/04(木)11:22 ID:Qrvku/82(1) AAS
>>123
俺がもしシンガーソングライターだったとしたら暗い曲ばかりになりそう(笑)
あんまりポップだったり激しい曲は聴くのも苦手だもんな。
やっぱり丁は暗いしっとりした雰囲気を生まれつき持ってるんだろう。
125: 09/04(木)16:16 ID:iSctNgER(1) AAS
灯火の他に夜の月に例えられるからかな
126(1): 09/04(木)20:53 ID:TE996hvb(1) AAS
北野武、宮崎駿と作る映画は何だか暗い。
竹内涼真も暗い作品に出まくり。
暗いもの程水を得た魚の様になる丁。
相尅の癸の方が何だか表面上は明るい感じ。
桑田佳祐、槇原敬之何か代表曲は明るい曲案外多い。
ジャッキー・チェンも出る映画明るいイメージ。
明石家さんまは言わずもがな。
127: 09/04(木)22:43 ID:YOP1W2r8(1) AAS
丁は心に秘するものありなんだよ
癸ほどわかりやすくないし
128: 09/08(月)21:31 ID:hap51Qi/(1) AAS
>>126
北野武や宮崎駿の作品の暗さは丑の影響があると思う
まず土が感情を抑えさせるところがあって、
なかでも丑は冬の一番寒い時と言われてる時だから感情が死んでるように見える
129(1): 09/12(金)23:22 ID:dAvphhbO(1) AAS
1月初旬から2月節分前くらいの生まれはみな月は丑だよな
130: 09/13(土)07:34 ID:MwQQsfq1(1) AAS
今日は年月日と全部乙偏印だ。しかも大運が食神。
悪い事起こらなければいいけど・・・。
131: 09/13(土)10:52 ID:xZiwwZOs(1) AAS
>>129
それいちいち書くこと?ここ初心者スレじゃないよ
過疎ってるから保守目的の独り言だったら失礼
132: 09/14(日)19:18 ID:MacSxGOi(1) AAS
つまり山羊座中旬から水瓶座中旬は暗いw
133: 09/15(月)07:30 ID:6rb4bxl1(1) AAS
丁の人で今年中に転職考えている人いますか?
自分はここ3年くらい考えててとうとう今月中に
退職申し出ようと思ってる。
134: 09/19(金)06:30 ID:uNErxBkh(1) AAS
>>117
>>119
陽干はリア充というより、うるさいだけの単純バカ
135(1): 09/19(金)07:25 ID:6RdauInm(1) AAS
前回の転職の時は水の官星の時だった。今回は木の印星の時期になりそう。
どっちがいいんだろう?
136: 135 09/22(月)07:14 ID:UmQ7gu2I(1) AAS
会社辞めるの印星の年になりそう。うまくいけば印星の年に再就職
出来るといいけど来年の比劫の年に再就職するとどうなるんだろうね。
すぐに辞める事になったりしないだろうか心配。
137(1): 09/27(土)12:05 ID:gOCzuuCz(1) AAS
最近何か運勢的にちょっと落ち気味かなー?って思ってたら大運己食神に対して
歳運と月運が乙偏印になってた。この影響かな?ちなみに同じ丁で命式内に
食神偏印持ってる知人は年明けからずーっと悪い運が続いてるって言ってた。
やっぱりその人も偏印にやられてるって感じだな。
138(1): 09/27(土)13:46 ID:oDgtQF8R(1) AAS
俺も何年か前の大運己食神歳運乙偏印の時に転職の機会があったんだけど、
面接の時に自分でも信じられないようなチョンボをしてしまい、失敗したことがある
139: 137 09/28(日)08:45 ID:RJwqsKpc(1) AAS
>>138
今まさに俺がその状態だ。今のところ求人が無さ過ぎて新しい所に行けるのは
当分先になると思ってるけど、まず最初に今の会社に退職を申し出ようと思ってる。
先週は退職願持って行ったが朝からあまりに忙し過ぎて渡しそびれた。
来週中には出してやる。しかし食神偏印だとそれすらも上手くいかなかったり
するんだろうかorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s